爆風前浜

あきら0913

2015年10月13日 06:29

昨日は祝日でしたが 朝だけ出勤
その後表浜偵察

ニゴニゴだ・・

という事で 前浜エリアまで一気に移動
今切越すと一気に色が変わります

潮の色も変わりますけど 生態系も一気に変わりますよね
前浜エリアへ来ると ヒラメ率が上がります
ヒラメ4:コチ1位?
諸説ありますが 正解はなんなんでしょうね

以前 キャプテンさんとサブさんと入ったエリアに入ってみました
大潮のド干潮なので心配でしたが 問題なく出来そうな感じ

ただド爆風

来年は0.8号に力糸だな
まぁ今の時期は 青物対策で1.2号でしょうがないけど

リフト&フォールなんて上手く出来ないほどの風
スラッグを使ってドリフトさせながら 時折トウィッチとフォールを入れる
これが精いっぱい






なんとか釣れました
っていうかバイトなんてわかんないから

釣れた

って感じですけどね
他にはツバメコノシロと シーバスっぽいバイトが2回ほど
なんやかんや反応はあるので 魚はいると思います
粘れば追加あったかも ですがあの風ではねぇ

一度帰宅して お墓参りの帰りに夕方表浜偵察
夕方になればどうなかぁ って思いましたがニゴニゴでした
Uターンで速攻帰宅

いつになったら回復するのかなぁ・・・




ROD:Tam's Factory オリジナル




シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG

使ってるのは前の型ですけどね







YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m

1.2号使いました






ダイワ(Daiwa) ソルティガ BJリーダー タイプF

30lb使いました





マーズ(MARS) SM-75

カラーは違いますけどね






ジグヘッド:イシグロ マックスヘッド15g
フック:がまかつトレブルRB MH#8


あなたにおススメの記事
関連記事