もう?夏の使者

あきら0913

2019年06月03日 05:47

日曜から天気が崩れる予報でしたので 昨日日曜は出ず
金土と連荘になりますが 一昨日土曜日に出てきました
週末と言う事もあって人も多そうなので ちょっと入りにくいエリアへ

海況はまずまず
ちょっと西寄りの風が強いかな 4m弱?
手返しよく叩いていかないとすぐに流されていく
まずはワームで活性チェック

うん 凄くいい

3本ほど取った所でTOPにチェンジ
どうかな って思ったけどがんがん出る










ちょっと小さ目だけど やっぱりTOPはオモシロイ

でもやっぱ3gノーマルシュガペンはキッツイわ
追い風ならいいけど 向かい風はマジキツイ
鉛はって5g位にしてなんとか って感じ

次はちょっとルアー考えよう
7g前後のチヌ用TOPも試さないと厳しいかもね

リールのギア比も気になった
4600は4.6だったかな
シュガペン動かそうとすると 結構一生懸命

回収も遅いし 風があって流されるの早いとちょっと気になるかな
使えない事はないけど ストラクチャー撃ちなら8.3とかがいいよね
SUPは結構流されるから ポイントに付いてる内に手数が欲しい

ま それでもメンテ考えると4600シリーズかな









まさかのショゴも混じって まずまずの反応でした
しっかしよくバラしました

え?そこでバレる?

って感じのが何回も・・
小さいのならわかるけど この日はまずまずサイズも2本バラした

カーボン&PEより大アワセしないといけないのかもね
グラス&ナイロンだと 今までのフッキングでは甘いのかな

まぁ慣れればなんてことはない気がする
なにより楽しいからこれでいいのだ


ロッド:ダイワ ストライカー56L
リール:アンバサダー4601C ガンナー
ライン:フロロマイスター12lb
ルアー:静かヘッド5g、マーズボディキール、シュガペン70mm







あなたにおススメの記事
関連記事