1セット2時間
昨日は打ち合わせが長引いてしまった
終わったのは14時ごろ
SUPで出るにはちょっと厳しいかな
でもまぁ見るだけ見に行ってみよう
ベッタベタ
潮色も風も微妙
でもここまでベタベタもそうない
少しだけやってみよう
まだ日が長いので よくよく考えれば十分なんだよね
15時頃から準備しても2時間はたっぷりできる
酔いやすい自分にはこれ位でちょうどいい
ポイントに到着するとなにやらボイルしてる
チヌペン投げてみる
バイトしてくるけど ちょっと小さめ?サバ?アブ?
シーバスかクロダイ釣りたかったので移動
前回の轍を踏まえて まずはTOPのチヌペンスタート
探っていると
ドカーン
と沖目で水柱
あ あれ掛けちゃいけないヤツだ
掛けたら老人と海の世界になっちゃう・・
デカイ魚には近寄らないようにして
この日は結構流されるの早くて 濁りもあって視認しにくくポイントを攻めにくい
なかなか反応なかったけど ポイント終盤でなんとか一枚
がっつり入ってしまったので スナップからルアー外してストリンガーへ
そのまま下を探るため ワームに変えて折り返し
結局ボイルのとこまで反応なし
ボイルのとこでアブサイズを追加
ここでアブ狙ってれば 数は獲れたかもね
ハマチサイズならいざしらず アブサイズならクロダイのがいいかな
チヌペンがっつり丸のみだったはずだったのに出てきてる
取れてなくならなくてよかった
準備から一通り探って片付けまでで2時間
大体これが1セットの目安かな
ロッド:カーボウィスカー ファントム エリミネーター EL-562-1RB(グリップ改造)
リール:アンバサダーなんちゃって4501C
ライン:フロロマイスター12lb
ルアー:チヌペン、静ヘッド10g、グラスミノーMクロキン
関連記事