3/22 シャローのメバリング
最近雨の日や爆風の日なんかも行きます
なんだか釣れそうもない過酷な状況に行くのがいい感じ
ちょっとヘンタイ入ってきたかなーなんて思う訳ですわ
でもさ、上には上がいるなーって思う訳ですよ
誰とは言いませんがね・・心当たりある人はそう沢山はいないと思います
昨夜も行ってきました
ちょっと天気が悪くなりそうなんで・・
まぁ
「天気が悪くても行くんでしょ」
って突っ込みは全く聞く気ありません
tamさんと待ち合わせでこの前いいサイズ出たころへ
夕マズメ狙い
ここはただでさえ水深がない
さらにこの日はまだ潮が低い時間帯
0.85gのカウント5で着底します
しかも流れも結構効いてて
これがかなり面白い
どシャローなんで回遊待ちにはなるんですがね
夕方の一時、渥美ではいいサイズがバッタバタに出ました
しかし流石回遊待ち
ジアイが過ぎるとあっちゅうまに激シブ
時間もまだ早かったのでtamさんとめっさマニアックなエリアへ
これはまたマニアックです
一人ではよー来ませんな・・
そこではまぁまぁメバルとクロソイを追加
藻が酷いので終了~
この度、メバルの公式メジャーになった「とろけるカフェオレ」と一緒に記念撮影
まぁまぁのサイズが揃いましたかね
どシャローメバルたのすぃです
tamさんあざしたっ!
関連記事