ついにww

あきら0913

2020年10月05日 06:07




ついにこんな釣りにまでベイトタックルww














ハゼの餌釣り

餌の粘液やらゴミやら付くのイヤだったから使わなかった
でも 楽しいなら使わなきゃ って
汚れたら洗えばイイ

土日の週末渥美方面へ行ってきました
市内でも浜名湖でもよかったけど 浜名湖遠いし
市内より型がそろう渥美方面 数よりサイズをそろえて食べ応え重視

土曜日は午後から
潮が低い状況だったので 水深がありそうなエリアへ














パっとしなかったけど いいサイズが2本入りました
でも小さいのも多くて サイズがマチマチ
こんなに個体差あるのも珍しい


そして翌日日曜日は 朝から潮が高いから本命エリアへ
満タンからの下げ狙い















写真ではわかりにくいかな
リグはケン付き流線7号直結にガン玉2ケ
餌の重さもあってぶっ飛びw
楽しくて調子に乗って 結構バックラしてしまった

初めはシャロー攻めてたんですが 食いが悪いので深場を攻めたらビンゴ
餌がなくなるまでやって終了
2日で青虫1杯 コスパいいなぁ














おかずには十分ですな




ロッド:AbuGarcia Mass Beat Extreme MEC-562UL
リール:DAIWA TATULA TW 100XHL スプール改造
ライン:フロロマイスター5lb




あなたにおススメの記事
関連記事