足跡はあれど・・

あきら0913

2021年05月13日 05:59

昨日5/12も時間が出来たので行ってきました

前回入った沢の上流部調査
イワナいないかなぁ

下流部より上流部の方が なだらかで遡上は楽そう
アクセスもしやすいので叩かれてる可能性はある
前回車止まってたしね

足跡だらけ・・

かなり広範囲に足跡がべったりついてました
やっぱ入りやすいとこはこうなるね

なんて 厳しいかと思ってたら















割と早めに1本目

あれ?意外とイケる?
なんてことはなく その後かなりノーヒットが続く
だけどチェイスはあるんだよね

魚ははかなり多く 大名行列みたいなチェイスも
小さいの多いから キーパー以上はプレッシャー高いのかも



















やっと2本目

1時間近く経ったろうか
ようやく口を使ってくれた

ここからポロポロ釣れるようになる




















初めはチャート
視認しやすいから楽ですね


















チャート→ピンク→ヤマメMD
反応はそんなに変わらないかな
視認し易いカラーで やる気のある個体探す方が手っ取り早い



















初めはイマイチだったけど 登ってくにつれ 釣れるようになってきた
相変わらず足跡べったりなのにね
不思議だ




















予定地点まできて いい時間になったので終了
この日も結構バラしました

イワナ釣れなかったけど まぁまぁ釣れて楽しかったのでヨシです








ロッド:REUSEクロステージ

リール:T3 MX 1016HL-TW スプール改造



ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 30m

5lb



FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル

側面に穴あけたったww


あなたにおススメの記事
関連記事