ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年08月23日

台風通過後

台風も過ぎて やっと表浜も落ち着き始めましたねニコニコ
濁りも部分的ですがだいぶ抜けてきました

昨日は久しぶりにSUPで出たくて表浜へダッシュ
到着すると微妙な風
出れない事はないけれど ゲロゲロ必至汗

1時間持たないな・・タラ~

って事でSUPはパス
こういう時 酔い易い体質は悔やまれるぴよこ

一気に先端方面へ行ってみるダッシュ
潮が澄んでたらやってみよう
途中 おにぎり 飲み物 氷を買って先端へ

やれそうじゃんビックリ

風はさらに強くなっていて 気持ちダバついてる
手前に濁りが張り付いてるしで フラットは諦める
でも青物なら問題なさそうナイス














群れが回って来ると パラパラ パラパラ って当たるって感じ
レンジもアクションも関係ないっぽかった
が とにかく乗らなかったガーン

サビキ付ければもっと釣れたかな
まぁそこまでしなくても楽しいからいいかテヘッ
メンドイしw

13~14時位 1hちょいちょい?
夕方までやれば状況変わったかな?

サイズは25cm位のおかっぱサイズ
40cm位の回ってこないかな って思ったけど来ませんでした
ま 釣れただけヨシですな 贅沢言っちゃいけませんニコニコ



ロッド:ディアルーナXR806L
リール:タトゥーラHDカスタム150SHL
ライン:ジグマンX4 2.0号
リーダー:グランドマックス5.0号
ルアー:ドラッグメタル20g




  


Posted by あきら0913 at 05:53Comments(0)サーフ

2019年08月05日

トラブル波状攻撃

5日から長男が帰って来るらしい
夏休みだねニコニコ


11人友達連れて汗汗汗


12人ってウチに泊まれるのか?ガーン
しかも女の子も混じってるらいし・・
まぁ自分たちで考えるだろテヘッ



オヤジ BBQやるから魚ない?

最近はストックしないで おばさんに送っちゃうからないよ

ええぇー!なんか釣ってきてよ

・・・・・・・・・・・・・



台風の影響出る前になんとか釣れるか?汗
って事で土曜日 朝一仕事を引き継いで浜へ
なんとか出れそうな感じナイス

ポンプ逝ったぁ・・タラ~

電動ポンプがウンともスンともぴよこ2
手で膨らんますのもつらいんでスゴスゴ退却

アマでポンプをポチっとする指さし上
まぁ間に合わないだろうけどね

おかっぱでなんとかならんか見て回るが どこも濁ってて期待薄ダウン
日曜の朝ワンチャンかけるか
台風の影響出ない事を祈る

一応ポンプも見てみた
どうやら ソケット変えた時の配線が原因っぽい
繋ぎなおしたら復活ナイス

そして日曜朝
夜明け直後から出発ダッシュ
入りたかったエリアはサーファーでいっぱいビックリ
しょうがないんで次のエリアへ汗

ここはガラガラなので準備する
釣り人もサーファーも固まるよね
やっぱどっちも地形が大切なんだろね

こっちのエリアは狙いドコが第一候補より狭い
だから魚が付いてないと厳しいんだよね
短時間勝負に向いてる

シュガペンで様子を探る
魚はいるようだけど イマイチ反応が薄いダウン
なんとかアブが釣れたけど どうにも厳しい

今回は食材確保が命題
幸い風も波もないので 色々試せる
シンキングミノーで下を通すと

ガツンビックリ

一気に走られて根ズレで切られるタラ~
ナイロンじゃやっぱダメか
フロロ一択かねぇ

バイブに変えると全然反応ない
いいと思ったんだけどダメなのかなぁ
と キャストの時にバッグにひっかけてしまい

大バックラガーン

ライン切ってなんとかしよう思ったら

ラインカッター忘れた怒

プライヤーでなんとか

プライヤーも忘れた怒

予備のリールも今回に限って積んでない怒




・・・・・・・・・・・



しょうがない戻るかぴよこ2

普段ならここで終了ですが 今回は食材確保が命題
一旦岸に戻ってタトゥーラとバスXを積む
まだこれ車に積んでおいてよかったよニコニコ












アブ カンパ シーバス アジ
なんとか食材確保になったかなちょき

やっぱ朝はいいですねニコニコ
波も風もないので釣りやすい
板酔いもしにくいのでじっくりできます
この日は出戻りも含めて3h位かな

アジは釣ったのではなく ボードに飛び込んできたのを捕まえました
魚に追われて10匹以上飛び込んできましたが 捕まえたのはふたつだけ むずいわぁw
アジは凄い数いましたねビックリ
試しにメバルワームも投げてみましたが無反応汗

アブとカンパは小さい群れが回っていて ポロポロって感じ
サイズもマチマチでしたね

タックルは最初
ロッド:ダイワ ストライカー56L
リール:アンバサダー4601C ガンナー
ライン:バスX12lb

出直してからは
ロッド:ダイワ バスX642LB
リール:タトゥーラ100HL-TW
ライン:フロロマイスター12LB

期せずして 新旧タックルを使う事になりました
いやいややっぱ最新(とは言えないかも)のタックルは楽だわハート
軽い ギア比 パーミングしやすい 投げやすい etc
まぁわかっちゃいる事ですけどねテヘッ

でもSUPでの使用は潮被りまくり
オーバーホールの頻度は高くなるんだよねぇ
そうなるとやっぱガンナーのが楽かな

色々トラブルの波状攻撃に会いましたが なんとかミッションクリア?ニコニコ



  


Posted by あきら0913 at 06:28Comments(0)SUPF