2010年05月31日
美味かった
昨日は午前中爆睡
そりゃそうっすよねw
2回ほど1hずつ仮眠したとは言えほぼ徹夜・・
それでも午後は目が覚め、これ以上寝ると夜寝られなくなると思って出かけることにしました
先日釣ったマゴチは解体して冷蔵庫に寝かしてあります
日曜日の晩御飯になる予定でした
で、おかずにはもうちょっと魚肉がほしいなってことで
バーサー狩りぃ~
現地到着すると爆風
しかも結構な人出です
うーんどうしよっかなーって思ってるとヨッシーさん発見
隣に入らせてもらって釣らせてもらいました
流石はヨッシーさんジモティですね
沢山の人に話しかけられてます
心強っ!
風が強いのでメタルでシャクシャク・・
爆風で釣りずらいけど2時間ほどで食材確保
ばーさー成長早っ!
どんどん大きくなっていきますね
急いで帰宅しチャチャっと捌きます
唐揚げにしようと思ってたんですがヨッシー家では塩焼きだそうです
うちも塩焼きにしてみました
大き目のを頭を落として塩焼き
小さめは今日唐揚げにします
そしてメインディッシュは
マゴチのてんぷら~
刺身でイケる奴を贅沢にてんぷら
これぞ釣り師の特権ですわw
これはtamさんに教わったんですが
激ウマー


これヤバいっす!!
嫁と小僧が
マゴチいっぱい釣ってきてよ
いやいや・・そんなに釣れる魚じゃないですから
でも頑張ってサーフ通いしても家族の理解を得られそうですw
そして今朝もサーフへ
あさみさんと還暦さんもご一緒です
ウネリ&濁りが入ってました
それでもなんとかなるっしょって頑張りましたが
なんともなりませんでした
あさみさん、還暦さん乙でした
また明日ぁーw

そりゃそうっすよねw
2回ほど1hずつ仮眠したとは言えほぼ徹夜・・
それでも午後は目が覚め、これ以上寝ると夜寝られなくなると思って出かけることにしました
先日釣ったマゴチは解体して冷蔵庫に寝かしてあります
日曜日の晩御飯になる予定でした
で、おかずにはもうちょっと魚肉がほしいなってことで
バーサー狩りぃ~

現地到着すると爆風

しかも結構な人出です

うーんどうしよっかなーって思ってるとヨッシーさん発見

隣に入らせてもらって釣らせてもらいました
流石はヨッシーさんジモティですね
沢山の人に話しかけられてます

心強っ!
風が強いのでメタルでシャクシャク・・
爆風で釣りずらいけど2時間ほどで食材確保

ばーさー成長早っ!

どんどん大きくなっていきますね
急いで帰宅しチャチャっと捌きます
唐揚げにしようと思ってたんですがヨッシー家では塩焼きだそうです
うちも塩焼きにしてみました

大き目のを頭を落として塩焼き
小さめは今日唐揚げにします
そしてメインディッシュは
マゴチのてんぷら~

刺身でイケる奴を贅沢にてんぷら

これぞ釣り師の特権ですわw
これはtamさんに教わったんですが
激ウマー



これヤバいっす!!
嫁と小僧が
マゴチいっぱい釣ってきてよ

いやいや・・そんなに釣れる魚じゃないですから

でも頑張ってサーフ通いしても家族の理解を得られそうですw
そして今朝もサーフへ
あさみさんと還暦さんもご一緒です
ウネリ&濁りが入ってました

それでもなんとかなるっしょって頑張りましたが
なんともなりませんでした

あさみさん、還暦さん乙でした
また明日ぁーw
2010年05月30日
Re:
> あきらさんに託しましょう♪
まぁ坊さん
とりあえず敵とっときました

wolfさん
ついでにwolfさんの分の敵もとっときました

あ、それとさ
私のキビレカウンターもwolfさんと一緒にしといたよ
で、終わらないのが今回ですw
ここまでスクロールした方はマメですね乙でした
1時ごろ地雷原を後にして
ミック→コンビニ→1h仮眠→サーフ
でサーフ到着
南東の風?!
ヤホーの嘘吐き攻撃です
あさみさんとキャさんと3人でたたきますがノーバイトでした
まぁ坊さん
とりあえず敵とっときました

wolfさん
ついでにwolfさんの分の敵もとっときました

あ、それとさ
私のキビレカウンターもwolfさんと一緒にしといたよ

で、終わらないのが今回ですw
ここまでスクロールした方は

1時ごろ地雷原を後にして
ミック→コンビニ→1h仮眠→サーフ
でサーフ到着
南東の風?!

ヤホーの嘘吐き攻撃です

あさみさんとキャさんと3人でたたきますがノーバイトでした

2010年05月29日
仮復旧
とりあえず携帯仮復旧しました
でもアドレスを移植してないので
誰からの電話なのかメールなのかわかりませんしかけることができません
夕方までには復旧する予定です
さて今朝は昨日夕方マゴチ獲ったエリアではなく
あさみさんがシバス獲ったエリアに行ってきました
マゴチ獲ったところは大体雰囲気わかったので平日に腰を落ち着けて探るつもり
いるのはわかっててもまだシーズン初期ですので他のサーフも探ってみたいんですよね
現地であさみさんと合流
二人で叩きます
ベイトっ気はないんですがバイトはあります
4回ほどバイトがあって1ヒットあったんですが波打ち際でバラシ
まぁ40前後のシーバスだったんでファイトだけ楽しんでありがとさんって感じかな
欲を言えばネタ写真だけ撮りたかったですが
あさみさんお疲れでしたー
でもアドレスを移植してないので
誰からの電話なのかメールなのかわかりませんしかけることができません

夕方までには復旧する予定です
さて今朝は昨日夕方マゴチ獲ったエリアではなく
あさみさんがシバス獲ったエリアに行ってきました

マゴチ獲ったところは大体雰囲気わかったので平日に腰を落ち着けて探るつもり

いるのはわかっててもまだシーズン初期ですので他のサーフも探ってみたいんですよね
現地であさみさんと合流
二人で叩きます

ベイトっ気はないんですがバイトはあります

4回ほどバイトがあって1ヒットあったんですが波打ち際でバラシ

まぁ40前後のシーバスだったんでファイトだけ楽しんでありがとさんって感じかな
欲を言えばネタ写真だけ撮りたかったですが

あさみさんお疲れでしたー
2010年05月28日
会議前の情事
19時から会議です
その前にちょっと時間ができたのでサーフを2か所ほど偵察
そのうちの1か所がすこぶる地形がいい
2時間くらい出来るな
しばらく投げているとバックウォッシュを頭からかぶっちゃいました
今から会議なのに・・
そして恐る恐る携帯を見ると
(|| ゚Д゚)ガーン!!
携帯終了・・・
それから・・

Tiro 入魂
さぁ会議会議

その前にちょっと時間ができたのでサーフを2か所ほど偵察

そのうちの1か所がすこぶる地形がいい

2時間くらい出来るな

しばらく投げているとバックウォッシュを頭からかぶっちゃいました

今から会議なのに・・

そして恐る恐る携帯を見ると
(|| ゚Д゚)ガーン!!
携帯終了・・・

それから・・
Tiro 入魂

さぁ会議会議

2010年05月28日
寒ぃーよ
今朝もサーフ行ってきましたが
寒ぃーよ
もうすぐ6月だよ?!
なんだよこの寒さはよー!
普通ならちょっと気の早い人は短パニングしてるよ
長袖にウィンドブレーカーで寒いってどうよ?!
って位寒かったですわw
海も濁りが残っていて最悪の状態でした
結局ノーバイト
あさみさんは違うサーフに入って読み勝ちでしたね
おめでとうっす!
この前釣ったサメはなかったことにしましょうw
また明日もよろしくぅー
寒ぃーよ

もうすぐ6月だよ?!
なんだよこの寒さはよー!
普通ならちょっと気の早い人は短パニングしてるよ
長袖にウィンドブレーカーで寒いってどうよ?!
って位寒かったですわw
海も濁りが残っていて最悪の状態でした

結局ノーバイト

あさみさんは違うサーフに入って読み勝ちでしたね
おめでとうっす!

この前釣ったサメはなかったことにしましょうw
また明日もよろしくぅー

2010年05月27日
掛川ナイト
昨夜は掛川で飲み会でした
なんで朝はサーフ起きれず・・
まぁしょうがないっすねw
明日からまた頑張ります
昨夜の飲み会は昔所属していた団体の静岡県西部エリアの同窓会
07の仲間なんですが未だにこうやって定期的に集まってます
これだけ時間が経ってるのに定期的に会うってのはほとんど奇跡に近いんですよw
みんな変わんないですねw
楽しいひと時とおいしいお酒
名残惜しかったですが、新幹線の終電まで飲んで私は中座しました
こうやって色んなところに昔の仲間がいるんですが
地元のおいしい店に連れて行ってもらえて幸せです
あーなんか、郡山の焼き鳥や帯広の焼き肉、那覇のステーキ食べたいなぁw
あれ?肉ばっかだ
さて午後からは浜松で歴代○事×会議ですな・・
終わったらどっか釣り具屋見てくと思いますが浜松のみなさん
見かけても石を投げないでください

なんで朝はサーフ起きれず・・

まぁしょうがないっすねw
明日からまた頑張ります

昨夜の飲み会は昔所属していた団体の静岡県西部エリアの同窓会
07の仲間なんですが未だにこうやって定期的に集まってます
これだけ時間が経ってるのに定期的に会うってのはほとんど奇跡に近いんですよw
みんな変わんないですねw
楽しいひと時とおいしいお酒
名残惜しかったですが、新幹線の終電まで飲んで私は中座しました

こうやって色んなところに昔の仲間がいるんですが
地元のおいしい店に連れて行ってもらえて幸せです
あーなんか、郡山の焼き鳥や帯広の焼き肉、那覇のステーキ食べたいなぁw
あれ?肉ばっかだ

さて午後からは浜松で歴代○事×会議ですな・・
終わったらどっか釣り具屋見てくと思いますが浜松のみなさん
見かけても石を投げないでください

2010年05月26日
すぐ使いたいでしょw
キビレ用の竿買ったじゃないですか
そうなるとやっぱ
すぐ使いたいでしょ
で、天候が回復した昨夜行ってきましたよ
どうせ入魂するならHな湖もいいけど地雷原でしたい
やっぱ地雷原の方が攻め甲斐あるし楽しいんですよね
今シーズン初の地雷原
ワクワクしますなぁ
現地到着すると風強め、濁り入ってます
しかもHな湖より水温低め

潮位もあまり動かず流れもたるめ


こりゃキツイかな
日があるうちに入れたのでポッパーで手前のシャロー探ってみますがノーバイト
この水温ではねぇw
暗くなってARに変えて探っていきます
地形は大きくは変わってないようです
昨シーズンと同じように探っていきますが全然バイトなし
まだこっちは早かったかな?
でも干潮までは攻めてみようと探り続けます

にゅ~こ~ん!
いっぱ~つ!!
えへへ
1回目で入魂できるなんて出来杉君ですね
その後さらに風が強くなって入魂もできたので終了っ!
さてここからインプレっぽい話
今回はビゴーレ&レアニウムC3000の組み合わせでやりました
ボスコ&アドバンス2500の組み合わせより相当軽量化されてます
このことで感度は相当UPしました
いや本当にびっくりするくらい
ビンビンですw
軽量化されたことによりやり取りのスリリング度もUP
Hなキビレより地雷原のキビレの方がよく引くし
潮流もこの日はないとはいえHな湖よりはあるのでその要因もありますけどね
同じスペックのタックルで、同じサイズの魚でも軽量化でこんなに楽しくなるんですねぇ
それとグリップの延長も必要ないですね
ここまで軽ければ大して負担にもならない気がします
ただ支えがあった方がファイトは楽
まぁ考え方によってはファイトは楽じゃないから楽しいとも言えますがw
地雷原もビゴーレもいい感じです
そうなるとやっぱ
すぐ使いたいでしょ

で、天候が回復した昨夜行ってきましたよ

どうせ入魂するならHな湖もいいけど地雷原でしたい
やっぱ地雷原の方が攻め甲斐あるし楽しいんですよね

今シーズン初の地雷原
ワクワクしますなぁ

現地到着すると風強め、濁り入ってます

しかもHな湖より水温低め


潮位もあまり動かず流れもたるめ



こりゃキツイかな

日があるうちに入れたのでポッパーで手前のシャロー探ってみますがノーバイト

この水温ではねぇw
暗くなってARに変えて探っていきます
地形は大きくは変わってないようです
昨シーズンと同じように探っていきますが全然バイトなし

まだこっちは早かったかな?
でも干潮までは攻めてみようと探り続けます
にゅ~こ~ん!
いっぱ~つ!!
えへへ

1回目で入魂できるなんて出来杉君ですね

その後さらに風が強くなって入魂もできたので終了っ!

さてここからインプレっぽい話
今回はビゴーレ&レアニウムC3000の組み合わせでやりました
ボスコ&アドバンス2500の組み合わせより相当軽量化されてます
このことで感度は相当UPしました

いや本当にびっくりするくらい
ビンビンですw
軽量化されたことによりやり取りのスリリング度もUP

Hなキビレより地雷原のキビレの方がよく引くし
潮流もこの日はないとはいえHな湖よりはあるのでその要因もありますけどね
同じスペックのタックルで、同じサイズの魚でも軽量化でこんなに楽しくなるんですねぇ

それとグリップの延長も必要ないですね
ここまで軽ければ大して負担にもならない気がします
ただ支えがあった方がファイトは楽
まぁ考え方によってはファイトは楽じゃないから楽しいとも言えますがw
地雷原もビゴーレもいい感じです

2010年05月24日
臨時収入にてⅡ
またまた竿買っちゃいました
修理に出したボスコが部品在庫の関係でいつ直るかわかんないと
初めはマリオさんから譲り受けたパックロッドでやろうと思ってたんですがそれも骨折
じゃ小僧のバスロッドでもいいや
なんて思ってましたが、それだと二人でキビレ行けないんですよね
で購入を決意
買った竿はこれまたグラファイトリーダーなんですよね
バスロッドのビゴーレ
GVIS-62ML
グロイシさんで中古で定価の半額程度で売ってました
始めて中古ロッド買いますがこれは得だなっと
チタンガイドだけでも¥6,000くらいしますからね
軽いしブランクもいい感じ
キビレ、南国、浜名湖ボート、etc・・
結構色々使えるはずです
キビレ専用機ならグリップ延長をしたいところなんですが
他でも使いたいのでしばらくそのまま使ってみます
1ピースなんで感度と強度はばっちりなんですが
移動とウェーディング中の糸絡みがちょっと不安
っていうかいつキビレ行くんだ?

修理に出したボスコが部品在庫の関係でいつ直るかわかんないと

初めはマリオさんから譲り受けたパックロッドでやろうと思ってたんですがそれも骨折

じゃ小僧のバスロッドでもいいや
なんて思ってましたが、それだと二人でキビレ行けないんですよね

で購入を決意

買った竿はこれまたグラファイトリーダーなんですよね

バスロッドのビゴーレ

GVIS-62ML
グロイシさんで中古で定価の半額程度で売ってました
始めて中古ロッド買いますがこれは得だなっと

チタンガイドだけでも¥6,000くらいしますからね
軽いしブランクもいい感じ

キビレ、南国、浜名湖ボート、etc・・
結構色々使えるはずです
キビレ専用機ならグリップ延長をしたいところなんですが
他でも使いたいのでしばらくそのまま使ってみます
1ピースなんで感度と強度はばっちりなんですが
移動とウェーディング中の糸絡みがちょっと不安
っていうかいつキビレ行くんだ?

2010年05月23日
寝てろよ
結構な東風に雨ですね
こんな日は
寝てろっ!
ですよねぇーw
でも朝の日課に行ってきました
こんな雨の日は週末でも人少ないだろってメジャーなサーフへ
一人準備してますね
三河ナンバーの車です
我々地元と違って、遠くから来る人はせっかくきたのに
コンディション悪いと気の毒ですね
まぁいっかーw
って帰るのも辛いから振ってきたいですよね
私も用意して波打ち際へ行くといない
あれ?どこいったんだろ?
ま、いっかーw
一投目
藻
ダメだこりゃ・・
移動!
2ヶ所目
昨日は潮色もよく藻もなかったサーフ
しかしここにも藻
しかもどんどん風も強くなってきます

こりゃアカン・・
遠くの方にルアーマン一人
ここにもヘンタイさんがいますねw
凄い勢いで近づいてきます
知り合い?
あさみさんでしたw
お互いヘンタイなことを確認して終了w
あさみさん、月曜日は打ちっぱなし行きましょう!

こんな日は
寝てろっ!

ですよねぇーw
でも朝の日課に行ってきました

こんな雨の日は週末でも人少ないだろってメジャーなサーフへ
一人準備してますね

三河ナンバーの車です
我々地元と違って、遠くから来る人はせっかくきたのに
コンディション悪いと気の毒ですね
まぁいっかーw
って帰るのも辛いから振ってきたいですよね
私も用意して波打ち際へ行くといない

あれ?どこいったんだろ?
ま、いっかーw
一投目

藻

ダメだこりゃ・・
移動!

2ヶ所目
昨日は潮色もよく藻もなかったサーフ
しかしここにも藻

しかもどんどん風も強くなってきます


こりゃアカン・・

遠くの方にルアーマン一人

ここにもヘンタイさんがいますねw
凄い勢いで近づいてきます
知り合い?
あさみさんでしたw
お互いヘンタイなことを確認して終了w
あさみさん、月曜日は打ちっぱなし行きましょう!
2010年05月22日
やってはみたいけど・・
今朝もサーフへ
週末で人も多いだろうということでちょっと外れの方へ
でも流石週末ですね
すでに5人
私の後から3人・・
うーん・・微妙
まぁそれでもマズメを逃したくないのでやってみます
藻だらけ
毎回藻だらけですね
移動!
キャさんとあさみさんが入ったサーフも同じような状況のよう
メールしたり考えたりしていてかなり時間が経ってしまいました
ダメもとで今年初めて入るサーフへ
ここは今年偵察すらしてないですからちょうどいいかな
到着してみると藻もないし潮色もいい
しかも沖の瀬へヘビサーなら届くいい地形
これなら今日は出なくともそのうち出そうな雰囲気ですね
ただしベイトっ気ないなぁ
しばらくやりましたがノーバイトでした
ベイトが入れば出そうな気がしますね
このサーフで面白いことやってる人みました
サーフボードで沖へ行き、そこでルアーを投げる
なんとその人60前後のシーバス2本獲ってました
あれは良さそうですね
サブさん、チャレンジしてみてはどうすか?
ただし・・
タックルが水没しますが

週末で人も多いだろうということでちょっと外れの方へ
でも流石週末ですね

すでに5人

私の後から3人・・

うーん・・微妙

まぁそれでもマズメを逃したくないのでやってみます
藻だらけ

毎回藻だらけですね

移動!

キャさんとあさみさんが入ったサーフも同じような状況のよう
メールしたり考えたりしていてかなり時間が経ってしまいました

ダメもとで今年初めて入るサーフへ
ここは今年偵察すらしてないですからちょうどいいかな
到着してみると藻もないし潮色もいい
しかも沖の瀬へヘビサーなら届くいい地形

これなら今日は出なくともそのうち出そうな雰囲気ですね
ただしベイトっ気ないなぁ
しばらくやりましたがノーバイトでした

ベイトが入れば出そうな気がしますね
このサーフで面白いことやってる人みました
サーフボードで沖へ行き、そこでルアーを投げる
なんとその人60前後のシーバス2本獲ってました

あれは良さそうですね

サブさん、チャレンジしてみてはどうすか?
ただし・・
タックルが水没しますが

2010年05月21日
臨時収入につき
どーん!!

臨時収入がありました
なんでサーフの竿を新調することにして色々物色してたんですよね
9ftの以前のサーフロッドだとミノーは良いけどワームやバイブがやりずらい
で、次に買ったジギングロッドではバイブ、メタジ、ワームはいいけどミノーやシンペンが・・
って両方できるのはないかなーって感じてたんですよね
予算はあるんでブランジーノとかも考えたんですが
私が考えるちょうどいいスペックがないんですよね
それにどうもブランクが薄くてパキッと逝きそう
なにせ扱いが荒いもんですからw
で考えた末

グラファイトリーダーのフラットモデル
Tiro GOTS-892L-F/F にしました
32gまでしょえること
155gという重量
持ち重りしないセッティング
ブランクの張り
すべて私の好みです
で早速今朝振ってきましたw
魚道、ヘビサー、サブラバイブ、クルクルと投げましたが
いい感じ
うねってましたのでワームはやりませんでしたが、これ1本でベタ凪からウネリまでイケそうです
さすがグラファイトリーダー、ブランクは最高っすね
これはしばらくサーフ通いに拍車がかかりそうw
さて今朝のサーフの様子ですが、昨日の夕方は潮清んでたんですが、ちょっと濁り入ってました
ウネリも結構あります
まぁやれないレベルではないですが、デカイのきたらちとキツイかな
1回、バイブのフォールに
ガッ!
ってバイトがあったけど乗らず・・
たぶん足サイズのソゲッチかセイゴちゃんでしょう
あさみさん、今朝も乙でしたw
臨時収入がありました

なんでサーフの竿を新調することにして色々物色してたんですよね
9ftの以前のサーフロッドだとミノーは良いけどワームやバイブがやりずらい
で、次に買ったジギングロッドではバイブ、メタジ、ワームはいいけどミノーやシンペンが・・
って両方できるのはないかなーって感じてたんですよね

予算はあるんでブランジーノとかも考えたんですが
私が考えるちょうどいいスペックがないんですよね

それにどうもブランクが薄くてパキッと逝きそう

なにせ扱いが荒いもんですからw
で考えた末
グラファイトリーダーのフラットモデル
Tiro GOTS-892L-F/F にしました
32gまでしょえること
155gという重量
持ち重りしないセッティング
ブランクの張り
すべて私の好みです

で早速今朝振ってきましたw
魚道、ヘビサー、サブラバイブ、クルクルと投げましたが
いい感じ

うねってましたのでワームはやりませんでしたが、これ1本でベタ凪からウネリまでイケそうです
さすがグラファイトリーダー、ブランクは最高っすね

これはしばらくサーフ通いに拍車がかかりそうw
さて今朝のサーフの様子ですが、昨日の夕方は潮清んでたんですが、ちょっと濁り入ってました
ウネリも結構あります
まぁやれないレベルではないですが、デカイのきたらちとキツイかな
1回、バイブのフォールに
ガッ!
ってバイトがあったけど乗らず・・

たぶん足サイズのソゲッチかセイゴちゃんでしょう
あさみさん、今朝も乙でしたw
2010年05月19日
筋肉痛
昨日はゴルフでした
出だしはパー5で9のスタート
今日はどうなっちゃうの?って思いましたが、ハーフ上がってみると
バーディーもアリの41
今年に入って2回目なのにオレってやるじゃん
なんて思ったのもここまで
後半52もぶっ叩いて結局93・・
マジで練習します
最近ゴルフは適当なんでちょっとヤバいっすね
ゴルフ感がないっていうんでしょうか
ラウンドなり、練習なりしてると崩れそうになっても立て直し方があるんです
大抵はリズムが悪くなってるんですよね
それができない
初級者の人とか、大たたきしちゃって崩れちゃう中級者の人とかもそうなんですよね
そこいくとハンデ5以下の通称「片手シングル」と呼ばれる人たちは違う
ダブルボギーとか打っても直ぐリズム戻してくる
メンタルも強いし、気持ちの切り替え方を知ってるんですよね
釣りも似たとこありますよね
周りで釣れてるのに自分だけ釣れない
なにかリズムがおかしくなってることがあるのかもしれないですね
釣れない周期というか空回りする時は焦らずリズムを戻した方がいいかもしれません
さて久しぶりにゴルフをしたら今朝は筋肉痛でした
でも今日から雨なんでがんばってサーフ行ってきましたよ
現地に着くと同じく昨日ゴルフで筋肉痛のあさみさんが
あんたも好きねぇ
二人で叩きましたがノーバイト
ベイトがすっかりいなくなってました
濁りは抜けつつありますが、この雨でうねって、また濁りが出ないか心配
逆に地形にメリハリが出てくれるといいんですがね
さぁ吉と出るか凶と出るか
あさみさん、乙でしたー
雨の日は打ちっぱなし行きますか
出だしはパー5で9のスタート

今日はどうなっちゃうの?って思いましたが、ハーフ上がってみると
バーディーもアリの41

今年に入って2回目なのにオレってやるじゃん

なんて思ったのもここまで
後半52もぶっ叩いて結局93・・
マジで練習します

最近ゴルフは適当なんでちょっとヤバいっすね

ゴルフ感がないっていうんでしょうか
ラウンドなり、練習なりしてると崩れそうになっても立て直し方があるんです
大抵はリズムが悪くなってるんですよね
それができない

初級者の人とか、大たたきしちゃって崩れちゃう中級者の人とかもそうなんですよね
そこいくとハンデ5以下の通称「片手シングル」と呼ばれる人たちは違う

ダブルボギーとか打っても直ぐリズム戻してくる
メンタルも強いし、気持ちの切り替え方を知ってるんですよね
釣りも似たとこありますよね
周りで釣れてるのに自分だけ釣れない
なにかリズムがおかしくなってることがあるのかもしれないですね
釣れない周期というか空回りする時は焦らずリズムを戻した方がいいかもしれません

さて久しぶりにゴルフをしたら今朝は筋肉痛でした

でも今日から雨なんでがんばってサーフ行ってきましたよ

現地に着くと同じく昨日ゴルフで筋肉痛のあさみさんが

あんたも好きねぇ

二人で叩きましたがノーバイト

ベイトがすっかりいなくなってました

濁りは抜けつつありますが、この雨でうねって、また濁りが出ないか心配
逆に地形にメリハリが出てくれるといいんですがね
さぁ吉と出るか凶と出るか

あさみさん、乙でしたー
雨の日は打ちっぱなし行きますか

2010年05月18日
マリオさんごめんなさい
昨日は少し時間できたんで最果ての地へイカろうかと
現地到着してマリオさんから以前いただいたロッドを用意
竿の調子を見ようとラインを引っ張ると
パキッ・・
ん?なんの音?

えええぇぇぇー!!!
なんでこんなにあっさりと・・
マリオさんすんませんっ!!
この竿でキビレやシーバスなんかも獲ったのに・・
近いうちにwolf工房でキワモノロッドに生まれ変わる予定です・・・
で、やる気が完全に

でも様子だけでも見ていこうと先端へ
見覚えのあるシルエットが女性と釣りしてます?!
おおぉっ!
イケない現場遭遇かっ?!
本部長と奥さんでした
仲いいですね
と思って横で少し話してましたが
本部長、奥さんにあんまりやさしくなかったことは
ここだけの内緒です
イカに飽きてバサってます
私も車に戻りタックルもって少しバサりました
まぁぶっちゃけガンガン釣れるんでなんとなくすっきり?
全然すっきりせん
ここ最近で竿折るの2本目だよ
どんどんキビレる竿が減っていくんですが・・
キビレやるなってことだろうか
本部長夫婦水入らずお邪魔しました~

現地到着してマリオさんから以前いただいたロッドを用意
竿の調子を見ようとラインを引っ張ると
パキッ・・
ん?なんの音?
えええぇぇぇー!!!

なんでこんなにあっさりと・・

マリオさんすんませんっ!!

この竿でキビレやシーバスなんかも獲ったのに・・
近いうちにwolf工房でキワモノロッドに生まれ変わる予定です・・・
で、やる気が完全に


でも様子だけでも見ていこうと先端へ

見覚えのあるシルエットが女性と釣りしてます?!
おおぉっ!

イケない現場遭遇かっ?!

本部長と奥さんでした

仲いいですね
と思って横で少し話してましたが
本部長、奥さんにあんまりやさしくなかったことは
ここだけの内緒です

イカに飽きてバサってます
私も車に戻りタックルもって少しバサりました
まぁぶっちゃけガンガン釣れるんでなんとなくすっきり?
全然すっきりせん

ここ最近で竿折るの2本目だよ

どんどんキビレる竿が減っていくんですが・・

キビレやるなってことだろうか
本部長夫婦水入らずお邪魔しました~
2010年05月17日
一投目
今朝もサーフ行ってきましたよ
現地に着くと濁りぬけてないっす
帰ろうかな・・
ま、それでもちょっと様子位見ていこうかなっと
波打ち際まで行くと藻の山が点々と・・

一投目で藻がかかってきたら帰る!
そして一投目
ククッ・・
やっぱ藻が入ってる?
うえ・・・帰ろかな
マキマキマキマキ・・・・・
ガッツーン!!!!
へ?魚?!

50中盤ってシーバスでした
さすがサーフのシーバス
ピッカピカですやん
その後しばらくしてキャプテンさん合流
しばらく二人でランガンかましますが不発・・
6時ごろ終了~
片づけしてるとあさみさん合流して
遠くの鳥山を見ながらしばしダベって帰宅しました
キャさん、あさみさん、乙でしたぁ~

現地に着くと濁りぬけてないっす

帰ろうかな・・

ま、それでもちょっと様子位見ていこうかなっと
波打ち際まで行くと藻の山が点々と・・


一投目で藻がかかってきたら帰る!

そして一投目
ククッ・・
やっぱ藻が入ってる?

うえ・・・帰ろかな

マキマキマキマキ・・・・・
ガッツーン!!!!
へ?魚?!
50中盤ってシーバスでした

さすがサーフのシーバス
ピッカピカですやん

その後しばらくしてキャプテンさん合流
しばらく二人でランガンかましますが不発・・
6時ごろ終了~
片づけしてるとあさみさん合流して
遠くの鳥山を見ながらしばしダベって帰宅しました

キャさん、あさみさん、乙でしたぁ~
2010年05月16日
プラン変更
昨夜から今朝のプランは
渥美でメバる
↓
地雷原でキビレ調査
↓
表浜サーフ
の予定でした
体力限界満喫ツアーw
でまずはキビレに行きやすいように近場でメバる
現地でマリオさん、tamさん、コウメイさんとお会いして軽くコラボります
始めは渋かったんですがマリオさんとプチ移動したらこれがビンゴ
一時バタバタ渥美ではまぁまぁのサイズが出て楽しめました

でも長くは続かないので明日に備えて21時頃終了~
マリオさん、tamさん、コウメイさん、お先に失礼しましたー!
ん?キビレは?
そうなんです
メバってる途中キャさんから電話でF橋さんと南国に行くことになりました
流石に南国は寝ておかないと帰りが辛いので、キビレはまたの機会に・・
そして今朝
2:30出発でいざ南国へ
釣れん・・・・
渥美でメバる

↓
地雷原でキビレ調査

↓
表浜サーフ

の予定でした
体力限界満喫ツアーw
でまずはキビレに行きやすいように近場でメバる

現地でマリオさん、tamさん、コウメイさんとお会いして軽くコラボります
始めは渋かったんですがマリオさんとプチ移動したらこれがビンゴ

一時バタバタ渥美ではまぁまぁのサイズが出て楽しめました
でも長くは続かないので明日に備えて21時頃終了~
マリオさん、tamさん、コウメイさん、お先に失礼しましたー!
ん?キビレは?
そうなんです
メバってる途中キャさんから電話でF橋さんと南国に行くことになりました

流石に南国は寝ておかないと帰りが辛いので、キビレはまたの機会に・・
そして今朝
2:30出発でいざ南国へ

釣れん・・・・

2010年05月14日
テンション上がんねぇ
昨日はグロイシでちくぅさんとばったり
竿談義で盛り上がってついついキャサリンに電話したら
ハァハァ言ってます
あちゃー・・まずいとこに電話しちゃった?
っていうか行為の最中でも電話出てくれるんだ
なんて思ったら
ムキムキしてました
「ふっくら」ってキーワードに反応してるんでしょうか
全国のキャサリンファンのみなさん!
キャプテンさん、元気ですよ♪
まぁキャさんをこれ以上ネタにすると怒られそうですのでこの辺にしといて・・
ここ2,3日釣りのテンション上がんねっす
まぁ理由はいくつかあるんですけどね
一番は、今サーフ開幕宣言もして、朝型にシフトしてサーフモードになろうとしてるとこ
そんな時にこんな天気
昨日、一昨日と所用で浜松に行ったんですが、その道中バイパスからやちょっと浜へ行ったりしてチェックすると
ドチャ濁り
今切から西は「とろけるカフェオレ」です
今切から東の浜松方面はかなりマシな状況でしたがね
そんな状態ですのでサーフへ行く気が起こらず二度寝がしばらく続いておりますw
じゃ、キビレは?
実はですねぇキビレ用の竿・・・
折っちゃいました
○井君の船に乗った時、よろけて腰をついたところに竿が・・ (|| ゚Д゚)ガーン!!
というわけでどうもキビレは気分が乗らず
なんとも宙ぶらりんなテンション
そんな状態に喝を入れるべくサーフ用の竿を新調しようかと思ってます
サーフメインな私のくせにサーフタックルが一番しょっぱい状態
狙いは絞れましたのでまた買ったらアップします

竿談義で盛り上がってついついキャサリンに電話したら
ハァハァ言ってます

あちゃー・・まずいとこに電話しちゃった?
っていうか行為の最中でも電話出てくれるんだ

なんて思ったら
ムキムキしてました

「ふっくら」ってキーワードに反応してるんでしょうか
全国のキャサリンファンのみなさん!
キャプテンさん、元気ですよ♪
まぁキャさんをこれ以上ネタにすると怒られそうですのでこの辺にしといて・・
ここ2,3日釣りのテンション上がんねっす

まぁ理由はいくつかあるんですけどね
一番は、今サーフ開幕宣言もして、朝型にシフトしてサーフモードになろうとしてるとこ
そんな時にこんな天気

昨日、一昨日と所用で浜松に行ったんですが、その道中バイパスからやちょっと浜へ行ったりしてチェックすると
ドチャ濁り

今切から西は「とろけるカフェオレ」です

今切から東の浜松方面はかなりマシな状況でしたがね
そんな状態ですのでサーフへ行く気が起こらず二度寝がしばらく続いておりますw
じゃ、キビレは?
実はですねぇキビレ用の竿・・・
折っちゃいました

○井君の船に乗った時、よろけて腰をついたところに竿が・・ (|| ゚Д゚)ガーン!!
というわけでどうもキビレは気分が乗らず

なんとも宙ぶらりんなテンション
そんな状態に喝を入れるべくサーフ用の竿を新調しようかと思ってます

サーフメインな私のくせにサーフタックルが一番しょっぱい状態

狙いは絞れましたのでまた買ったらアップします
2010年05月12日
ばーさーと物体X
昨日は時間が出来たんでちょっと足を延ばして食材確保へ
びーちーなばーさーをメバタックルで釣ったろうかなと
それから夜になったらジーアー調査
こんな腹積もりですw
現地到着すると物体Xを狙い撃つ方々が砲撃中
横目でみつつ奥まで進むとばーさーゲームを楽しむ一団発見
良かったぁ~
ぶっちゃけ物体Xを狙う人ばかりだと肩身狭いなーって思ってたんですよねw
しかも爆釣中
少しお話して横に入れてもらいました
あれ?この声・・
たぶん会ったことあるなw
でもしばらくして物体Xも捕獲して
ばーさーもクーラー満タンになったんで帰っちゃいました
結局会ったこと思い出したころにはいなくなっちゃいました
しばらく一人でちまちまばーさー撃退を楽しんでるとお隣さん物体X迎撃成功
おぉー釣れるんだ!しかもかいでぇーじゃん!
ということで、一応私も1番ウッドと2番ウッドを持ってきたので
見よう見まねでやってみますが・・
これでいいの?
なんなんだ・・よくわからんぞ
やったことねぇし・・全然釣れる気しねぇ・・
だめだ・・
ばーさーへ戻ってまたちまちまと撃退開始
またお隣さん迎撃成功
見よう見まねで再開
釣れる気しねぇ
またばーさー・・
ちょっと離れた人迎撃
見よう見まねで再開
釣れる気しねぇ
またばーさー・・
これを4回ほどループ
見よう見まねで釣れるほど甘くはないようです
しかもウッド2本はなめすぎでしょうか
ウッドフルセット買おうかなーw
雨が強くなったので夜のジーアー調査は止めて帰宅
ばーさーはこんな感じ
10~20cmってとこでしょうか
メバタックルだとおもろいですよ


びーちーなばーさーをメバタックルで釣ったろうかなと
それから夜になったらジーアー調査

こんな腹積もりですw
現地到着すると物体Xを狙い撃つ方々が砲撃中

横目でみつつ奥まで進むとばーさーゲームを楽しむ一団発見

良かったぁ~

ぶっちゃけ物体Xを狙う人ばかりだと肩身狭いなーって思ってたんですよねw
しかも爆釣中

少しお話して横に入れてもらいました
あれ?この声・・
たぶん会ったことあるなw
でもしばらくして物体Xも捕獲して
ばーさーもクーラー満タンになったんで帰っちゃいました
結局会ったこと思い出したころにはいなくなっちゃいました

しばらく一人でちまちまばーさー撃退を楽しんでるとお隣さん物体X迎撃成功

おぉー釣れるんだ!しかもかいでぇーじゃん!
ということで、一応私も1番ウッドと2番ウッドを持ってきたので
見よう見まねでやってみますが・・
これでいいの?

なんなんだ・・よくわからんぞ

やったことねぇし・・全然釣れる気しねぇ・・

だめだ・・
ばーさーへ戻ってまたちまちまと撃退開始

またお隣さん迎撃成功

見よう見まねで再開

釣れる気しねぇ

またばーさー・・
ちょっと離れた人迎撃

見よう見まねで再開

釣れる気しねぇ

またばーさー・・
これを4回ほどループ

見よう見まねで釣れるほど甘くはないようです

しかもウッド2本はなめすぎでしょうか

ウッドフルセット買おうかなーw
雨が強くなったので夜のジーアー調査は止めて帰宅
ばーさーはこんな感じ
10~20cmってとこでしょうか
メバタックルだとおもろいですよ

2010年05月10日
名残惜しむ
昨日はtamさんからかいでぇーなタケノコを頂きました
いやぁー
かいでぇーですなw
tamさん、ゴチでした
おいしくいただきました♪
その時に今晩メバるということを聞いて
私もシーズン終わっちゃう前に名残惜しもうということで
便乗させていただくことにしました
現地到着すると結構な爆風
あ:これイケますかねぇ
t:イケるっしょ
ってことで開始
まぁまぁのタッケーを皮切りにビーチーなゴーカサがポツポツ・・
君らじゃないんだけどなw
あたりが暗くなったころメバルがき始めますがシブイですな
その後、マリオさんとmatsuさんも合流してポツポツって感じでした
もう終盤ですね
メバルが冷たくなかったもんw
で、私は翌日のサーフに備えて早退
みなさん、お疲れでした
そして本日もサーフへ
波はいい感じ
濁りもとれてます
だけど東風が強くてやりにくいですね
時折波足長めのも来て油断できない
でもそれよりなにり
藻・・
ほぼ毎回ニラがかかってきます
あーあ・・折角いい感じなのになぁ
今日の感じは
結構藻だらけ 僕砂だらけ
(結構毛だらけ 猫灰だらけ っぽい?w)
こんな感じでした
いやぁー
かいでぇーですなw
tamさん、ゴチでした

おいしくいただきました♪
その時に今晩メバるということを聞いて
私もシーズン終わっちゃう前に名残惜しもうということで
便乗させていただくことにしました
現地到着すると結構な爆風

あ:これイケますかねぇ
t:イケるっしょ
ってことで開始

まぁまぁのタッケーを皮切りにビーチーなゴーカサがポツポツ・・
君らじゃないんだけどなw
あたりが暗くなったころメバルがき始めますがシブイですな

その後、マリオさんとmatsuさんも合流してポツポツって感じでした
もう終盤ですね

メバルが冷たくなかったもんw
で、私は翌日のサーフに備えて早退

みなさん、お疲れでした

そして本日もサーフへ

波はいい感じ
濁りもとれてます
だけど東風が強くてやりにくいですね

時折波足長めのも来て油断できない
でもそれよりなにり
藻・・

ほぼ毎回ニラがかかってきます

あーあ・・折角いい感じなのになぁ
今日の感じは
結構藻だらけ 僕砂だらけ
(結構毛だらけ 猫灰だらけ っぽい?w)
こんな感じでした

2010年05月09日
5/9 人多し
今朝もサーフへ行ってきました
ちょっと濁りが残ってますね
波はまぁまぁ
地形は相変わらずはっきりしない系なんで
とにかくたたきながら払い出しで多少粘るの繰り返し
しかし週末ということもあり、ルアーやら餌の人がだんだん増えて最期はランガン不能
そろそろ週末は人の動きを予測しないといけませんね
結局今朝もノーバイト
ただベイトは少ないながらも入っているようなので
しばらくは海況のいいときは一発狙い
荒れればキビレってローテになりそうです
表浜、まだまだ行くぜっ!
ちょっと濁りが残ってますね
波はまぁまぁ
地形は相変わらずはっきりしない系なんで
とにかくたたきながら払い出しで多少粘るの繰り返し
しかし週末ということもあり、ルアーやら餌の人がだんだん増えて最期はランガン不能

そろそろ週末は人の動きを予測しないといけませんね
結局今朝もノーバイト

ただベイトは少ないながらも入っているようなので
しばらくは海況のいいときは一発狙い
荒れればキビレってローテになりそうです
表浜、まだまだ行くぜっ!

2010年05月08日
5/8 出てるんですが・・
今朝はうねりが入るヤホーでしたので、シーバス狙いのサーフに入りました
ここは潮通しが良くて水深もあるのでこういう条件の時は助かります
あさみさんと待ち合わせ
シーバス狙いですので暗いうちから入ります
まだあさみさんは来てないようですね
一人でランガン開始
しばらくしてあさみさん合流
明るくなってきたら濁りは多少ありますが、結構ベイトもいてライズもあります
これは1匹位釣れるんじゃね
って二人でガンガンたたきますが
ノーバイト
うーん・・
まだまだ修行が足りません
あさみさん乙っしたっ
ここは潮通しが良くて水深もあるのでこういう条件の時は助かります
あさみさんと待ち合わせ
シーバス狙いですので暗いうちから入ります
まだあさみさんは来てないようですね
一人でランガン開始

しばらくしてあさみさん合流
明るくなってきたら濁りは多少ありますが、結構ベイトもいてライズもあります

これは1匹位釣れるんじゃね

って二人でガンガンたたきますが
ノーバイト

うーん・・
まだまだ修行が足りません

あさみさん乙っしたっ