2018年01月30日
スペアタイヤ
先々週の日曜1/21の出来事
パジェロミニ スペアタイヤ要らなくね?
って思い立つ
未だに使った事ないし 近場しか行かないからねぇ
今どきのタイヤ パンクしてもしばらく走れるし
風が強い日とか バックドアぶつかってくると結構痛いんだよね
取ってまえ
って事で外す事に
中古で買ってから一度も触ってなかった
カバーは硬化して次は使用不可
そしてボルトも硬い
残る一つがめっさ硬くて ナメりそうになる
ナメったら終わりだな・・
と ナメらないようにムリな態勢になった時
ギクッ
やっちまった・・・
しばらくそこから動けないほど 綺麗にキマリました
さらによせばいいのに 自分なりにストレッチ
テニスボールなんかも使ってグリグリ
状況悪化
月曜日は整骨院に朝から直行
とても会社に行ける状態ではありませんでした
ああぁ これはまた酷いですねぇ
釣りもゴルフも当分ダメです
By先生
はい・・って言うか とても行けません
行ったら死ぬると思います
普段は適度な運動するよう言われるんですが相当酷いのか
自分でも過去ないほど酷いとは思っていたが・・
この寒さのせいか 年のせいか 治りが悪い今日この頃
たぶんどっちもだろうなぁ
と言う事で現在療養中なのでありました
来週あたりから復活したいなぁ
パジェロミニ スペアタイヤ要らなくね?

って思い立つ
未だに使った事ないし 近場しか行かないからねぇ
今どきのタイヤ パンクしてもしばらく走れるし
風が強い日とか バックドアぶつかってくると結構痛いんだよね

取ってまえ

って事で外す事に
中古で買ってから一度も触ってなかった
カバーは硬化して次は使用不可

そしてボルトも硬い
残る一つがめっさ硬くて ナメりそうになる

ナメったら終わりだな・・
と ナメらないようにムリな態勢になった時
ギクッ

やっちまった・・・

しばらくそこから動けないほど 綺麗にキマリました

さらによせばいいのに 自分なりにストレッチ
テニスボールなんかも使ってグリグリ
状況悪化

月曜日は整骨院に朝から直行

とても会社に行ける状態ではありませんでした

ああぁ これはまた酷いですねぇ
釣りもゴルフも当分ダメです

はい・・って言うか とても行けません
行ったら死ぬると思います

普段は適度な運動するよう言われるんですが相当酷いのか
自分でも過去ないほど酷いとは思っていたが・・
この寒さのせいか 年のせいか 治りが悪い今日この頃
たぶんどっちもだろうなぁ
と言う事で現在療養中なのでありました

来週あたりから復活したいなぁ
2018年01月15日
フルロック
前回初物釣った翌日も行ってました
ジアイに1本かけたんですが ストラクチャーに擦られてブレイク
8lbフロロで十分だと思ってたんだけどなぁ
走らせれば問題ないけど できない所は厳しいかな
っていうかフロロ通しなら ストラクチャー気にせずゴリゴリ行きたい
そのためのフロロ通しじゃん!
8lbじゃ特性を活かしきれてないって事ね
って事で14lbフロロポチっとw
これを50mほど巻く
どうせ飛ばないし ドラグフルロックでライン出す気ないから十分 だと思う
で準備出来たら早速行って見たくなるのが心情
土曜日の週末 浜名湖へ行ってきました
週末で人は多いだろうけど 今シーズン入ってるポイントは割と大丈夫
ここ 実は常連さんに教えてもらったポイントで 見た目イマイチw
なだけに スルーする人が多いんですよね
でも実は深い意味でいいポイントだったんですね
あまり書くと場所バレしちゃうから書けないけど 通って理解できてきました
マズメ前から入って色々チェック
暗くなってからトラブるの嫌だから ブレーキきつめに設定
心配した感度も問題なさそう
飛距離はやっぱ変わんないですね
ベイトタックル&フロロ通しの良さがやっと発揮できそうです
潮が止まって下げ出すと反応出だす
小さ目のバイトも拾える
接近戦だからフロロ14lbでも感度は悪くない
バラしまくり・・
いつものヒラセイゴだからだろうけど 結局夕マズメのジアイは全バラシ
ジアイが終わってしまった
でも下げは始まったばかり
まだまだチャンスはあるはず

40あるなしのヒラ
バレるのはもっと小さいサイズなヤツですね

50あるなしのマル
これ位になるとあまりバレないすね
っていうかベイトでフルロック
面白ぇぇーーー!!
フロロが多少伸びるからフルロックで構わないね
なんかベイトタックルの遊び方がわかった気がする
浜名湖でもポイント選べばこんなに遊べるんだ

4キャッチで終了
何本バラしたんだ?
今回の釣行でベイトタックルの特性を活かした釣りがやっと出来た気がする
スピニングには敵わない場面の方が多い
けどシチュエーションによっては 優位な場合もあるんだなと
無理にベイトタックルでやるんではなく ベイトタックルに会った釣りをする
コレだなw
まぁ今更なんだけどね
77mmピンクベリー他

ジアイに1本かけたんですが ストラクチャーに擦られてブレイク

8lbフロロで十分だと思ってたんだけどなぁ
走らせれば問題ないけど できない所は厳しいかな

っていうかフロロ通しなら ストラクチャー気にせずゴリゴリ行きたい
そのためのフロロ通しじゃん!
8lbじゃ特性を活かしきれてないって事ね
って事で14lbフロロポチっとw
これを50mほど巻く
どうせ飛ばないし ドラグフルロックでライン出す気ないから十分 だと思う
で準備出来たら早速行って見たくなるのが心情

土曜日の週末 浜名湖へ行ってきました
週末で人は多いだろうけど 今シーズン入ってるポイントは割と大丈夫
ここ 実は常連さんに教えてもらったポイントで 見た目イマイチw
なだけに スルーする人が多いんですよね

でも実は深い意味でいいポイントだったんですね
あまり書くと場所バレしちゃうから書けないけど 通って理解できてきました
マズメ前から入って色々チェック
暗くなってからトラブるの嫌だから ブレーキきつめに設定
心配した感度も問題なさそう
飛距離はやっぱ変わんないですね
ベイトタックル&フロロ通しの良さがやっと発揮できそうです
潮が止まって下げ出すと反応出だす

小さ目のバイトも拾える
接近戦だからフロロ14lbでも感度は悪くない
バラしまくり・・

いつものヒラセイゴだからだろうけど 結局夕マズメのジアイは全バラシ

ジアイが終わってしまった

でも下げは始まったばかり
まだまだチャンスはあるはず

40あるなしのヒラ

バレるのはもっと小さいサイズなヤツですね
50あるなしのマル

これ位になるとあまりバレないすね
っていうかベイトでフルロック
面白ぇぇーーー!!

フロロが多少伸びるからフルロックで構わないね
なんかベイトタックルの遊び方がわかった気がする

浜名湖でもポイント選べばこんなに遊べるんだ
4キャッチで終了
何本バラしたんだ?

今回の釣行でベイトタックルの特性を活かした釣りがやっと出来た気がする
スピニングには敵わない場面の方が多い
けどシチュエーションによっては 優位な場合もあるんだなと
無理にベイトタックルでやるんではなく ベイトタックルに会った釣りをする
コレだなw
まぁ今更なんだけどね
77mmピンクベリー他
2018年01月11日
2018初物
日は仕事でお年始回り
浜松・磐田・掛川方面へ
で どうせなら夕マズメに浜名湖入るような予定にw
スムーズ過ぎた
会いたい人にもすべて会えたし タイミングバッチリ
渋滞もなく 出来過ぎな感じでした
って事でかなり早くから浜名湖に
明るいタイミングだし 思う所あるのでベイトタックルで
まぁどうせ明るいうちは食わないだろ って思ってたら
ヒット
いきなりだったのでかなり
まぁバラシましたが・・
ちょっと立ち位置悪いな って思ってズラす
続いて当たるか?って思ったけど全く
結局マズメになってからジアイが来て

ちっこいけど初物ゲットだぜ

4ヒット2キャッチでした
ゴミが多くてかなり苦戦しました
やっぱこのエリアは下げが効いてると強いな
66mmCHGピンクベリー
浜松・磐田・掛川方面へ
で どうせなら夕マズメに浜名湖入るような予定にw
スムーズ過ぎた
会いたい人にもすべて会えたし タイミングバッチリ
渋滞もなく 出来過ぎな感じでした
って事でかなり早くから浜名湖に
明るいタイミングだし 思う所あるのでベイトタックルで
まぁどうせ明るいうちは食わないだろ って思ってたら
ヒット
いきなりだったのでかなり
まぁバラシましたが・・
ちょっと立ち位置悪いな って思ってズラす
続いて当たるか?って思ったけど全く
結局マズメになってからジアイが来て
ちっこいけど初物ゲットだぜ
4ヒット2キャッチでした
ゴミが多くてかなり苦戦しました
やっぱこのエリアは下げが効いてると強いな
66mmCHGピンクベリー
2018年01月08日
2018スタート・・なの?
明けましておめでとうございます!
かなり遅くなってしまいまいしたがw
今年もよろしくお願いします
さて年末年始は 喰っちゃ寝食っちゃ寝な生活
体重キロアップでございます
3日スノボに家族で行ったのが唯一救いか
そして仕事も始まり 普段の生活が戻りつつあります
となってくると 釣りもいい加減初物狙わないとね
こんなにのんびりだった初釣りも珍しいかな
よっこらしょ
って感じで昨日浜名湖へ
夕マズメに下げ止まりそうな感じ
なんとか止まる前にジアイが来てくれれば
ジアイ来なかった・・
上げっぱなまで頑張るも3バイト
タイミング悪いとはいえ この時期でこれ?
流石にボーズでは
って事で場所移動
ノーバイト 1ロスト
最悪のスタートだ
しかも仕事の電話が入ってプチトラブル
ちょっと流れが悪いぞ
でもラッキーな事に風がない
渥美まで行っちゃうか
一応想定してメバタックル積んでい置いた
渥美某所に到着して準備する
着いてそうそう ジグヘッドケース半開きでひっくり返す
バッグの中にジグヘッド散乱
マジか! ありえん
なんて日だ
なんてブツブツ言いながらもスタート
久しぶりのライトゲーム
慣れないからロスト数回
そのうちクリッパーぽっちゃん
おいおい・・
ここからはPEとリーダーが切れないから 未処理でいくしかない
まぁ出来ない事はないかな
バイトが全くない
メバリングだぞ?ブリ釣ってるわけじゃないんだけど
と電話 息子からだ
借りてるコートにゲロが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バイトもないし移動
次の場所で数投
未処理のラインにありえない具合にゴミが絡んでる
しかも巻き込んでティップにぐっちゃり
クリッパーがないのでなんとか解こうとしてると
ポキッ・・
強制終了
なんて日だ
今日は絶対に釣らせん
って神の意志を感じましたよ
これ以上酷い初釣りってあるのか? って位の大凶スタート
前途多難な2018スタートでした

かなり遅くなってしまいまいしたがw
今年もよろしくお願いします

さて年末年始は 喰っちゃ寝食っちゃ寝な生活
体重キロアップでございます

3日スノボに家族で行ったのが唯一救いか
そして仕事も始まり 普段の生活が戻りつつあります
となってくると 釣りもいい加減初物狙わないとね

こんなにのんびりだった初釣りも珍しいかな
よっこらしょ

って感じで昨日浜名湖へ
夕マズメに下げ止まりそうな感じ
なんとか止まる前にジアイが来てくれれば
ジアイ来なかった・・

上げっぱなまで頑張るも3バイト
タイミング悪いとはいえ この時期でこれ?

流石にボーズでは
って事で場所移動

ノーバイト 1ロスト

最悪のスタートだ

しかも仕事の電話が入ってプチトラブル

ちょっと流れが悪いぞ
でもラッキーな事に風がない
渥美まで行っちゃうか

一応想定してメバタックル積んでい置いた
渥美某所に到着して準備する
着いてそうそう ジグヘッドケース半開きでひっくり返す

バッグの中にジグヘッド散乱

マジか! ありえん

なんて日だ
なんてブツブツ言いながらもスタート
久しぶりのライトゲーム
慣れないからロスト数回

そのうちクリッパーぽっちゃん
おいおい・・

ここからはPEとリーダーが切れないから 未処理でいくしかない
まぁ出来ない事はないかな
バイトが全くない

メバリングだぞ?ブリ釣ってるわけじゃないんだけど

と電話 息子からだ
借りてるコートにゲロが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バイトもないし移動

次の場所で数投
未処理のラインにありえない具合にゴミが絡んでる

しかも巻き込んでティップにぐっちゃり
クリッパーがないのでなんとか解こうとしてると
ポキッ・・
強制終了

なんて日だ
今日は絶対に釣らせん
って神の意志を感じましたよ

これ以上酷い初釣りってあるのか? って位の大凶スタート
前途多難な2018スタートでした
