2021年07月31日
ワームの天敵
今週は何回か豊川入ったんですがノーキャッチ

バイトもグンと減ってシブシブでした

藻も生えてきて ちょっとやりにくい状況
シーズン終わりってことないと思うんだけどなぁ

昔もTOPなんかだと パタ っと釣れなくなっちゃった記憶
見えチヌなんかもほとんどいないから 個体数げ減るんだろうか
まぁ少し間をおいて また調査したいと思います

で 豊川がダメなら浜名湖があるじゃない

ってことで昨日7/30は浜名湖へ
1か所目は先行者アリ 移動

以前キビレやってた頃入ってたエリアへ 久しぶりに行ってみる
おおぉー 懐かしい

あんま夜は来たくないけど 昼なら全然Okだ

雰囲気いいねぇ

雨降ったのか ちょっと濁ってるけど悪くない
フグの猛攻・・

ワームの天敵 フグ
ハードルアーに変えたくても 一切持ってきてない

しょうがないので 食われないスピードでのタダ巻き
ステイさせられないので バンピングもできない
かといってボトムから離れたら食わないだろうから加減が難しい

シンカーの先端がボトムに触れるかどうかで なる早
結局5gでなんとかなりそうな感じ
そのスピード掴むまでにワーム半パック位やられた

浜名湖アベレージのキビレ

クロダイ追加

ちょっと気を抜くとフグにやられるという スリリングな釣りでした

でも面白かった

リール:T3 MX 1016HL-TW(SVスプール)
1.2号
3号
2.8inch
#01
L
L
5.0g,7.0g
3号
2.8inch
#01
L
L
5.0g,7.0g
Posted by あきら0913 at 05:38│Comments(0)
│キビレ
変なコメントは表示されないんだからね!w