ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月31日

どういう事だ

昨日も午後から浜へ行ってきましたニコニコ
表浜エリアの探索をしようと数か所見て回る予定
どっか濁り抜けてるとこあるだろ・・

1か所目
思っていたより濁りが抜けてるビックリ
水深もまずまず
ここでやっても良かったが ちょっと他も見てみよう

2か所目
ここはさらに濁りが抜けて かなりいい感じハート
水深も十分ある

さらに他も見てみようと思ったが この感じなら多分もうどこも抜けてるんじゃないかな
これなら後は魚が寄るの待つだけな気がする

と言う事でここで竿を出すことにパンチ
かなり雰囲気いいアップ
ワームでフラット狙いでランガン開始

数投でなにか食ったビックリ




バレた・・・ガーン

多分ちびっこ青物くさい
前日釣ったばかりだからなんとなくわかる

これは期待持てそうだキラキラ
なんて思っていたら カタクチが結構打ちあがってるビックリ

大チャンスじゃんアップ


これはもらったはwww






ノーバイト・・・ぴよこ2


いったいどういう事なんでしょう怒  


Posted by あきら0913 at 06:52Comments(0)サーフ

2015年07月30日

小さい夏がきた

やっと浜へ行けましたニコニコ

表浜エリアは 全般的に濁りが抜けてない感じだったので 前浜エリアへ
荒れてる時もショートコースに行く時 BPから見てたので感じはわかってました
さーて久しぶりの浜はどうなってるかなぁw


見事に浅くなってるし・・ガーン


ヤスリで削られたように全体的に浅くなってるタラ~
メリハリも薄くなってますね
ワンドの場所も微妙に違ってる汗

台風前のように ワームでワンドをたたいていく
どうにも浅いタラ~

テクテク歩いていくと ワンド以外でもちょっと飛ばせば水深があるポイントができてる
メタルならワンドよりこっちの方がよくないか?

ヒタメタルにチェンジして周辺を探る
数投で反応ビックリ








ちびっこブルー きたー晴れ

夏が来ましたねぇ
やっぱお気楽なこういうターゲットがいると助かりますねテヘッ
楽しい季節がやってきました

そのあとは2回ほど反応ありましたが フッキングせず
たぶんちびっこブルーでしょうね





ROD:Tam's Factory オリジナル



シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG

使ってるのは前の型ですけどね






YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m

1.0号に先端力糸2.0号






ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m

20lb使いました






  


Posted by あきら0913 at 09:39Comments(0)サーフ

2015年07月26日

Crocs Night

サーフ好きな釣り人には 散々な7月でしたねぇ怒
8月からは盛り上がって欲しいものですニコニコ

昨日土曜日は早朝出勤後 帰宅してのんびりする
気がついたら一人・・ぴよこ
息子は受験で塾通いだし 娘と嫁はどっか行っちゃった汗

一人で暇だったので 最近マイブームな燻製タイムテヘッ
材料を買いに行って チーズとノンスモークのソーセージに挑戦
今回は桜のチップにしてみました

ちょっと香りが弱い?汗

これはこれでいいのかな?
失敗したのかな?

よくわからん・・ガーン

なんて思いながらつまむ
チーズ&ソーセージ・・・

飲まない訳ないよねぇー!ビール

足りなくなるのは想定済みなので ラム肉とポテチ買っておきましたテヘッ
早い時間からいい感じに飲んで寝てしまいましたZZZ…
日付が変わるか 変わらないか位に目が覚める

お なんかちょうどいい感じじゃない?ニコニコ

念のためアルコールチェッカーで確認
OK!

さぁ行ってみるかww

久しぶりのナイトですテヘッ
最近サビキでアジが釣れてるようなので アジング調査へ








ちっちぇー・・・・ガーン
2時間ほどやりましたが まだ小さいのか これ1つで終了タラ~

まだアジングでは厳しい感じでした
せめてあと一回り大きくならないと厳しいですね汗


まだ眠くないな・・
と言うより釣り足りないなテヘッ

と言う事で そのまま豊川調査へGO!
クロックスでなんとかキビレを釣りたいパンチ

渥美半島から豊川へ移動
現地はだーれもいませんwww

今回行って思いましたが ランガンはダメだ怒
杭が立っていたり 流木が沈んでいたりで根がかり多すぎ

ここぞパンチ

というポイントで回遊待ちしないと ルアーが幾つあっても足りないタラ~
ズれて 変化があるポイント発見したら 動かないほうがいい
これに気がつくまでに幾つ失くしたことか・・・ぴよこ2








やっと報われましたクラッカー

写真がボケててすみません汗
デジカメが電池切れでスマホでしか撮れず・・
こんな時に限ってねぇタラ~

久しぶりのキビレはやっぱ面白かったニコニコ
あのスピード感のある引き 流石は鯛族ですなぁ

しかしやっと 豊川クロックス縛り で釣れましたわ
なにはともかくこれでお手軽キビレゲームが出来るテヘッ
  


Posted by あきら0913 at 07:36Comments(4)メバル・アジキビレ

2015年07月20日

IH DE 燻製

まだ海が落ち着かないので釣りネタではありませんタラ~
3連休も釣り以外で満喫ですテヘッ

土曜日
早朝出勤から会社で仕事していると お客さんからTEL電話



あ ○○さん?

岐阜でゴルフコンペ中止になっちゃってさぁ

気分は完全ゴルフモードだから午後からつきあってよw

今からそっち戻るからどっかとっといてww



私も最近ゴルフモードだったのでこれはかなり渡りに船アップ
一応メンバーな浜名湖カントリーを最終便で取る
メンバーなのに行くのは7,8年ぶりか?w

この時間だとスルーで回れる
しかも2サムなのでかなりスムーズだろう

久しぶりのホームでしたが 結構覚えてました
2人だとサクサク回れて疲れませんねニコニコ

44・47の91でした

久しぶりなのでドライバーが乱れましたがその割にまずまずかなテヘッ
ショートコースの成果が少し感じられました
アプローチとパターが完全ではないけど 大分改善されましたねアップ


そして日曜日
燻製をIHでやりたいと思ってホムセンへダッシュ
IH対応のフライパンと 煙の具合が見えるように透明なフタ
それに合わせた金網を買う






いい感じじゃなーいハート

ビール飲みながらだと ついついつまんじゃいますねテヘッ
所々欠けてるのは味見と言う名のつまみですw
火加減(IHでもそう言うのかな?)が よくわかりませんでしたがなんとかなりましたニコニコ

燻製を作ってまだ時間があったので 鶏肉とネギを切って串に刺していく
結構メンドイけど 国産鶏使ったりすれば 下手な店より美味いハート






炉端大将!!キラキラ

我が家では大活躍ですw
教えてもらったサブさんに大感謝ですニコニコ

さて今日は何しようかなぁテヘッ
  


Posted by あきら0913 at 10:29Comments(2)雑記

2015年07月17日

フライパンDE燻製

お久しぶりですニコニコ

台風3連発怒
なんかここ数年 台風が連発してる気がしますね
1か月丸々つぶれるって事が 年に一回はあるような気が・・タラ~

昔はキビレに癒してもらったりしてましたが エイにびびり始めてしまい汗
さらに早朝出勤することにしてから さらに遠のきました
行きたい気持ちはあるんですけどねぇ



最近荒れてる日はショートコースに入り浸ってます
ちょっと前までゴルフもどうでも良くなっていましたダウン
1日つぶれるのと 人数集めて予約ってのが面倒で汗
ハーフ位で 気が向いたときに サッ とできるといいんですけどねぇ

ここでショートコースですよw
一人でも回れるし 18ホール回っても2h弱
ちょうどいい位の拘束時間ですニコニコ

腰を痛めることもないし アプローチが苦手な私にはちょうどいい練習になります
荒れた日はショートコースに通って 来年の春位には成果を出したいなぁ

今んとこはハーフ2オーバーがベスト
4ボギー2バディー
凹ますとこまで行かないと 本コースでは成果として出ないかな




あとこんなことも始めました






フライパン DE 燻製食事

燻製ってこんな簡単にできるんですねビックリ
今はチーズと魚肉ソーセージで練習中
簡単だけどめっちゃ美味しいっすテヘッ

次は卵かなニコニコ
冬のチーバスとメバルを燻製にするのが非常に楽しみですハート
  


Posted by あきら0913 at 07:30Comments(4)雑記

2015年07月01日

勝てなかったw

昨日も午後から前浜へニコニコ

表浜と書けないのがなんか悔しいw
でも東寄りの風じゃ 表浜行ってもしょうがないし・・タラ~

今日から天気崩れる予報だったので背水の陣汗
それにサブさんのブログ読んだら

萌えない訳がない爆弾

もう獲るまで帰らん って心意気ですテヘッ
の割には短パン&ランニングでしたが汗

海況はかなりいいキラキラ
ここ数日で一番雰囲気出てますアップ

めぼしいポイントは絞り込めてるので 時間くるまで何往復でもしてやるつもり
時間はあるのでかなり細かく刻んでいく

雰囲気いい割には反応がない
最後のポイントに入ってようやくヒットビックリ







やっと釣れたニコニコ
とりあえずノルマ達成

よし!
サブさんに張り合って このまま3枚頑張って釣ろうずw








2枚目
サイズアップアップ
いい感じだなぁニコニコ

ここでちょっと新しいリグ改良版を試してみる
トラブル激減パンチ
これなら使えそうだ

でも普通のジグヘッドで釣れるなら 手返し悪くなるな
まぁ万能ではないってことだなぁ

ってことで少し試してジグヘッドに戻す
が その後は反応なしタラ~

夕マズメまで粘ろうと思ったが タンクトップは流石に寒かった
途中雨にも降られたので 余計に寒くなって断念雨
ウェーダー&カッパ着ればよかったかな

サブさんには勝てなんだなぁwww





ROD:Tam's Factory オリジナル



シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG

使ってるのは前の型ですけどね






YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m

1.0号に先端力糸2.0号






ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m

20lb使いました





マーズ(MARS) SM-75
マーズ(MARS) SM-75

カラーは違いますけどね




ジグヘッド:ストライクヘッド18g
フック:がまかつトレブルSP MH#8  


Posted by あきら0913 at 08:32Comments(4)サーフ