ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月29日

行ってみると

台風連発ですねぇ・・タラ~
最近はムリする状況ではないので 偵察すら行ってませんでした

ところが昨夜BCM見てると ちょっと収まる予報?ビックリ
台風と台風の合間でしょうか

ということでダメ元で今朝は浜へ
そうは言っても基本ダバダバでしょうね
水深のある可能性のあるエリアへ行ってみました

現地についてしばし様子見
波足は長いけど十分やれそうなレベル
心配した濁りもなんとかって感じアップ

波打ち際にくるとやはり足が長い汗
ちょっと下がり目のポジショニング
セットに合わせてさらに後退しながらです

メタルで青物狙い
プロトと4000をセットで預けてるのでtiroに3000
ということで28gで始めますパンチ

そうそう!
アワセ切れの原因がわかりましたニコニコ

リールのローラーに傷が入っていました
1.5号位がすぽっとはまる位の傷
tamさんに預けて 調べてもらって判明

そりゃ切れるはずだタラ~

部品も届いたようなので 交換してライン巻き替えて完治です
原因さえわかっちゃえばねテヘッ

で今朝ですが








カマス1ガーン

太くて美味そうではありますが汗
まぁこの状況でなんか釣れただけマシかテヘッ  


Posted by あきら0913 at 10:01Comments(2)サーフ

2012年09月25日

一度はやってみたい

昨日の夕方はいつもの領海パトロールテヘッ
土日と見てなかったので濁りの加減を知りたくて

1か所目
ベッタベタのいい感じ
これならちょっとやっちゃう?アップ









1時間ほどでサクっと2本キラキラ
活性高いっすね
まだ釣れそうでしたが今晩は


フグパーティークラッカー


急いで帰ります汗
一度やってみたかったですよねぇ


もうフグはしばらくいいパー


みたいなテヘッ
オフショアで釣ったトラフグですが3.5kg位ありました
これだけあれば十分
しかも昨日九州で初セリだったようですが お値段驚愕の


キロ¥11,000ビックリ


ご祝儀相場とはいえ・・
末端価格だと2~2.5倍らしい汗
ソルティガ?ブランジーノ?w

てっさと唐揚げでイヤっちゅうほど喰いましたニコニコ
イヤーしばらくフグはいいかなw



そして今朝も表浜へ
昨日と同じくいい雰囲気ですハート

ちょっとミノーも投げたりしましたが無反応タラ~
ワームに変えて







1本目
キーパーサイズですなニコニコ
その後1本バラして汗








2本目
ノンキー汗
その後 またバラしてしまってタイムアップ

乗らないバイトもボチボチありました
サイズが小さめなのかな

明日から荒れるみたいだから楽しめてよかったぜぃニコニコ  


Posted by あきら0913 at 09:57Comments(4)サーフ

2012年09月23日

ブルーな季節到来

昨日はサブさんからのスクランブルでオフショア!パンチ

週末はサーフ人多くなるから 誘ってもらえるとうれしいステヘッ
ランガン出来ないと途端に

テンションだだ下がりなもんでダウン

8:30マリーナ集合
メンバーはオガさん トシさん かんじさん 誘ってくれたサブさん
みんな同級生?
仲いいですねニコニコ

メインディッシュは夕方の青物アップ

それまで近場でジギングしたり 漂流物でシイラ狙ってみたり・・
私はエソがポロポロと





写真:サブさん提供


でかいトラフグビックリ
クロックスと比べるとわかりますがかなりでかいです
なんかでかすぎて ぶっちゃけ

歯怖えぇっ!ガーン

小指なんか簡単に飛ばされそうです汗
キモイ・・・タラ~

悩みましたが フグのから揚げを食べたいのでキープ
初めてフグを〆ました
人間みたいに血がでるし・・汗

ぱっとしない時間が過ぎていきいよいよ青物タイムアップ

これで不発だと相当残念な感じ汗

しかし期待は裏切りませんでしたねキラキラ



写真:かんじさん提供



全員無事ワラサをげっとハート

誰かに偏らなくて良かったですテヘッ
イナダが思ったより少なかったです

どん!ビックリ

ってくれば大抵ワラサみたいな
カンパチなんて船中0
まぁ釣る分はワラサのがうれしいですけどねニコニコ

詳細はサブさん かんじさん のブログでどうぞw
みなさんお疲れ様でしたっパー  


Posted by あきら0913 at 10:11Comments(6)オフショア

2012年09月21日

状況の割に

今朝も表浜へ
タックルはtiro892にレアニウム3000Cです
これでしばらくやってみて アワセ切れ起きなければやはり

4000に問題アリ と怒

アワセ切れの度に3,40mずつラインがなくなって 残り少ないってのもありますがタラ~
まだヤツラ周ってこないでしょうから大丈夫でしょw

暗いうちからコチ狙いでワーム
やっぱこのセットだと軽いなぁw
ワームゲームやトップはこのセットの方が操作しやすいですね
ボックスの中身も少し入れ替えましたニコニコ

昨日反応が多かった辺りを中心に叩きます
行きは全く反応なし

ヤバイ?汗

帰りにワームの色を変えて探りなおす
しかし本当にバイトすらない
フラット以外のもないぴよこ2
状況的には昨日より全然いいんですけどね汗

こりゃ喰らったなぁダウン

それでも一通り探って帰るか

と完全諦めモードで探ってると


ヌヌヌ・・・


って感じの違和感ビックリ

ききアワセをしてみると生命感

そこでスイープにフッキングパンチ










釣れたw

しかしバイト小さっ!怒
tiroだと喰い込みいいから喰ったあと暴れないのかな
それとも単純に活性低め?

よくわかんないけど釣れて良かったぜぃテヘッ  


Posted by あきら0913 at 10:47Comments(2)サーフ

2012年09月20日

原因

やっとウネリが収まってきましたねニコニコ

昨日は地形がどう変わったか 濁りはどうか偵察
2か所ほど見ました

多少濁ってはいますがやれるレベルアップ
基本的な地形は大きく変わってないようです


前日の偵察を踏まえて ウネリの影響を受けにくい浜へ
荒れ後初なので まずはとにかく状況確認
粗めにランガンかけて魚の付き場を探りますパンチ

30分ほどでいいバイトビックリ



アワセ切れぴよこ2



リールに一番近いガイドの辺りで切れてますタラ~
この竿は新品だし tiroでもその辺りで切れてた
2本ともガイドに傷入ってるなんて考えにくい
これはもうリールとしか考えられない怒

どんなにおもっきしアワセても PE1.5なんてそう切れるもんじゃない
結び目とかすっぽ抜けならわかるけどね
リーダー組んで投げると

なんと回収できたビックリ

魚は流石にいませんでしたけどね汗
出勤途中に回収したラインをチェックするとかなりケバだってる
やはりどっか傷入ってるのかな
これはきっちり検査しないと「本番」が怖いッスわテヘッ

その後は数回バイトありましたが フラットじゃないっぽい
いつも帰る時間よりちょっと延長
不意にバイトが来てもそっとアワセるように身構える
流石にそろそろヤバイなってころに

バイトビックリ

そっと・・そっと汗

チョンw

乗ったww

途中追いアワセを入れつつ










なんとか獲れたテヘッ
延長したので即撤収ダッシュ

原因分かるまでtiroと3000番でやるかな・・  


Posted by あきら0913 at 10:48Comments(0)サーフ

2012年09月17日

ウネってなかった

昨日も一応行ってみましたテヘッ
まぁダメだろうけど 起きれたし 特にやることもなかったんでw
ドライブと思えばね

現地到着
意外と波ないビックリ
風も前日程度

やれそうじゃんアップ

ってことでスタート
この日は40gのメタル
前日は28gで様子見でしたが 慣らし運転は終わり

薄暗いうちは軽く投げ暖気運転
だんだんフルキャスト状態に
40gがちょうどいい感じですねニコニコ
釣りのほうは2度ほどバイト

シーバスっぽいなぴよこ

って思ってたらお隣が釣ってたので間違いないでしょう
ミノーか軽めのメタルなら取れてたかも汗

その後どんどん濁りがキツくなってきた
状況が悪くなりつつあるころmaharuさん合流

少し二人でやりましたが 内海の様子を見に行くことにニコニコ
maharuさんに連れて行ってもらいました

前から来てみたいと思っていましたが 勉強になりました
反応は ? ってのが1回だけでしたが ジアイに来れば面白そう
maharuさんありがとうございましたパー

流石に今日からしばらくダメでしょうなーww


  


Posted by あきら0913 at 08:03Comments(4)サーフ

2012年09月15日

ブルーな入魂

台風きてますね雷
かなり規模が大きいのでしょうか
東海地方には影響なさそうですが オフショアやサーフは終了ですねタラ~


今朝は終了になる前のラストチャンス!パンチ
なんとかプロトで青物をかけたい メタルゲームがしたい
ってことで表浜へ

現地には5時ごろ到着
すでにズラっと並んでいますビックリ
浜を歩いていると 運よく地元剛腕アングラーハケーンニコニコ

ちょうどかけましたw

始まったようですアップ
隣に入れてもらえたので私もスタート
1投目からバイト!ビックリ
アワセると


いきなりラインブレイクガーン


PE1.5号で?!汗
切れた位置見ると手元なんで もしかたらラインローラーに傷入ってる?
このジアイ中に考えてもしかたないので急いで結ぶ汗汗
2投目
またバイト!ビックリ



バレたぴよこ2



うをーい!
何やってんだ! オレっ!!怒


しばらくバイトが遠のき 嫌な汗が背中を垂れる汗
ヤバいっ!

ヤバイぞ!! オレっ!!!タラ~

んで3度目の正直で










やっと獲れたぁーハート
とりあえずブルーな入魂でしたテヘッ  


Posted by あきら0913 at 08:51Comments(8)サーフ

2012年09月14日

終息?

昨日の夕方も偵察へ

濁ってるかなー汗

なんて思いつつ 行ってきました
ちょっとダバついてますが濁りは薄い

少しやってみますかテヘッ

ワームで いつも朝は攻めないエリアから探ってみます
だんだんランガンしていきいつものポイントに着くと








やっぱこの辺なのかなぁ男の子ニコニコ
ベイトっ気もないし雰囲気良くないんですけどね


そして朝
コチ祭りの会場も気になりましたが 昨日釣れたんでいつものエリアへ
夕方釣れるなら朝はもっと状況いいでしょニコニコ






ノーバイトぴよこ2




ここらのエリアもいよいよ終息でしょうかダウン
これから荒れますから 収まった後にまた魚探しですね
この定期的なリセットがあるから浜は面白いですねニコニコ  


Posted by あきら0913 at 08:34Comments(2)サーフ

2012年09月13日

順・番・変・わ・れっ!(怒

9・13 また一つ年を重ねましたよ汗
maharuさんもねww
今朝は誕生日な朝男の子ニコニコ

それと偶然ですが tamさんに巻いてもらっていた竿が昨日ついに完成クラッカー
バースデイ・フィッシュと プロトの入魂というなんか

プレッシャーな朝に汗

昨日の夕方の偵察だと潮の色がイマイチダウン
かなり期待薄ですが がんばって行きましょうパンチ

現地にはうんざりするほどのさーはーガーン
まぁエリアが違うので問題はないんすが
しかもここのさーはーさんたちはマナーいいしね

途中いつも会う常連さんに様子を聞きながらポイントへダッシュ
状況はあまり良くなさそう
エリア変えた方が良かったか?タラ~

コチ狙いでワームスタート
18gって軽いとどうかなって思いましたが問題ないですね

PE1.5号なのに振りぬきも糸ヌケもスムーズ
脇に挟むと

軽い!ビックリ

9.6ftで40g超まで背負えるとは思えない軽さ
チョンチョンするのもストレス感じませんニコニコ

ティップの入りもいいですねアップ
ショアジギにありがちなガチガチ感がない
あくまでティップは入ってくれます
メタルゲーム以外でも問題なさそうです
しばらく感触を確かめていると

ゴツゴツ!ビックリ

喰ったぁーw


























えーと・・

バースデイ・フィッシュで 入魂なんですが・・・・・・タラ~
まぁポジティブに考えるなら

プロトロッドのパワーはバッチリです!怒

こんだけ特大なヤツをボトムからひっぺ返せました
たぶんブリ級でもイケますね
まぁそういう訳でプロトのパワーテストも出来ちゃいましたニコニコ
そういう意味では良かっ・・



良くねえぇわっ!怒怒怒



がっくりしながらこれでは終われんとキャスト


ゴツゴツ!ビックリ

また喰ったぁーww





























おいっ!

さききのエイと




順番変われやっ!怒




君で入魂がいい・・ぴよこ2

その後は1ozのメタルでテスト
振りぬきが良くて気持ちいいですなぁハート

キャスト時の左手の引きつけもいい感じ
シャクる時脇にしっかり挟めるし ティップも入るのでやりやすい

残念ながら反応はありませんでしたが問題ないでしょう
しばらく使い込んでみますニコニコ  


Posted by あきら0913 at 11:56Comments(8)サーフ

2012年09月12日

一晩で?

昨日の夕方 表浜へ偵察に行くと

ボイルしてんじゃん!ビックリ

単発ですが明らかにいいサイズのシーバスキラキラ
これはちょっと投げときますかw

沖にはザワついた所が幾つか
たぶんベイトボールですね
その中に単発ボイルも見える
ありゃ青物だなハート

ミノーでベイトとボイルを探してランガン
しかしランガン始めると全く生命感がなくなりましたダウン

うーん・・タラ~

折角用意したのでなんか釣りたいぞパンチ
で ワームをセットしてコチを狙う


ヒットw


裏切らないねぇニコニコ
小さいなー 
なんて思ってたら波打ち際で

ポロリビックリ

やっちゃったガーン
気を取り直してランガン

チョンチョンチョン

からのストップフォールで


コツッ・・ビックリ


しっかりタメを作ってスイープにフッキングパンチ








まぁまぁのコチテヘッ
まだまだ好調なようですアップ
始めて1時間も経ってません
ミノーを投げてた時間をひくと正味30分?

しかしリアにスナップはダメだな・・ガーン
写真を見てもらえばわかりますがバラバラです汗
シーバスのつもりだったので予備のジグヘッドを忘れて強制終了

こりゃ明日も固いなーアップ



なんて今朝も行ってきましたよニコニコ





ノーバイトガーン




えええぇー?!

こんなことあんの?汗

コチ祭り終了?タラ~

一晩でこんなに変わるとは・・・・ぴよこ2  


Posted by あきら0913 at 11:25Comments(2)サーフ

2012年09月11日

降りだす前に

昨日は流石にオフショアの疲れで朝寝てましたZZZ…
タチ行くとやっぱきますねw

今朝はちょっとピカピカしてましたがとりあえず浜へ
薄暗い中しばし考えるぴよこ

遠くの方でピカピカしてるだけで 上には大して雲ない
ゴロゴロも聞こえない

イケそうだなパンチ

先週良かったあたりへ直行
ワームで探っていく
すると割と早めにヒットビックリ

寄せてくるとジャンプ

おぉ?!シーバス?ビックリ

あれ?茶色?コチ?汗

ずりあげ ずりあげ


ポロリ・・


バレたぁー!ぴよこ2

でもよくよく考えると茶色でジャンプって例のヤツか怒

なら許すっww

まだ魚残ってそうじゃんアップ

さらにその先も探ってみますが全然反応ないダウン

戻ってバラした辺りを探りなおすとバイトがある
一瞬のったりするけどなんか小さいのだな汗
今日はダメっぽいな・・そろそろ帰るかなタラ~

ヒットビックリ

波打ち際で喰いました
今度はバラさないように慎重にずりあげ汗







まぁ大したサイズじゃないですが 釣れてよかったテヘッ
いい時間だったのでそのまま終了

着替えてる時にポツポツ降りだし 帰りの車中では土砂降りに雨
危なかったー汗
降られる前に終わってラッキーだったなニコニコ  


Posted by あきら0913 at 10:34Comments(4)サーフ

2012年09月10日

おとめ座な週末

土曜日は一応浜までは行ってきました
南東の風がそこそこ吹いてる
週末だけに人も多め

どーしよっかなー汗

と薄暗い浜でしばし考える
波はないんだけどね
無理してやる状況ではないな
さらに

お腹とお空がゴロゴロ雷

はい終了!
ということで土曜は釣りはナシでしたぴよこ



そして日曜日
この日はここ数年恒例になってる maharuさんとのWバースデー釣行

去年まではmaharuさんとキャプテンさんの3人
ですが今年はariさんも9月生まれということで拡大版
maharuさん、サブさん、あさみさん、F橋さん、キャプテンさん、まぁ坊さん、ariさん
計8人でタカケンさんにお世話になりましたニコニコ








シイラやったり タチやったり ライトジギングやったり・・





ariさんのブログから失敬汗


みなさんお疲れ様でした!パー

maharuさん あと少しでお互いまたジジィ(以下略

ariさん 段取り色々ありがとうございました
また段取りしてください汗

細かな様子はariさん本日の記者さんでww

  


Posted by あきら0913 at 12:16Comments(10)オフショア

2012年09月07日

ばこーんw

今朝も海況ばっちりキラキラ
迷わず表浜へ
今日は講習会ですので ちょっとゆっくりやれますテヘッ

最近入ってるエリアもだんだん魚の動向がわかってきました
今朝は途中をすっ飛ばして 狙いのポイント近辺へダッシュ
昨日までシーバスのボイルを見てるんでミノー投げます

不発・・ガーン

いるはずなんだけどなぁタラ~
気を取り直してフラット狙いへ

ちょっと遠いお隣さんが 何やら釣った感じのアクションビックリ
今日もいますねw
そして私にも








1本目パンチ

その後またアワセ切れをやらかしてしまいました汗
なんだろ 力入っちゃってるのかなぁぴよこ2







2本目
今度は そぉーっと アワセてやりましたニコニコ

さて帰ろうかな男の子ニコニコ

なんて思ってるとボイルが激しくなってきたビックリ
しかも尾びれ丸見えなシーバスまでアップ
いいサイズも混じってるじゃんハート

シュガペン出動ぅ~クラッカー

まぁマゴチ釣れてるし 久々に浜トップやりたいしテヘッ
シュガペン9cmをちゃっかり持ってるところがまた(以下略
ベイトに対して気持ち大きいけど これくらいじゃないと飛ばないし

シーバス狙いのトップはテラタノシスニコニコ
そして ばこ~ん と出たのは







40位のカンパハート
これはもうショゴじゃなくていいっしょw

その後も何回か出ますがのらずタラ~
普段よりかなり延長ですが 流石にタイムアップ汗
でもまだまだ ガバガバ出てたからちょっと名残惜しかったなテヘッ  


Posted by あきら0913 at 12:31Comments(0)サーフ

2012年09月06日

今朝は

こんにちはパー

連邦の表浜の白いヤツですw

今朝も昨日と同じエリアに行ってきました
5時ごろについたんですがまだ暗い汗
日の出も大分遅くなってきましたねぇ
5時起きでも十分だなZZZ…

今朝はミノースタート
シーバス入ってそうだったんでシャローエリアを叩く
反応なし

ワームに変えてフラット狙いにすると








割と早めに答えが出ましたパンチ
他にもいるでしょうから そこで粘るのが正解なんですが先を探ります
昨日釣れた辺りまでチャチャっと探りたかったんですよね
まぁ反応なかったですがタラ~

適当な所で折り返し
今度はクルクルでチェック入れますが反応なし
流石クルクル

当たり外れパネェww

ダメな時はとことんダメだなニコニコ
最初に釣れた所まで戻って探ってるとお隣さんが2げっと
やはり1本釣れた所で粘るのが正解かな

ま 釣れたからいいかテヘッ  


Posted by あきら0913 at 11:34Comments(0)サーフ

2012年09月05日

くるくるな日

早朝天気が微妙だったり 濁ってたりで土曜日以降釣りはなし
すっかりのんびりしてましたニコニコ

雨も降ってないのに濁りが入りやすいですね汗
濁りが入る時はニラもセットなんで 浜名湖の濁りなのかな?
東風が吹くと結構濁る確立高いような・・

でも昨日夕方偵察すると濁りが抜けてるキラキラ
これは行かないと!アップ

今朝は久しぶりのエリアに入りました
潮の色が良くて地形も面白そうになってます

現地でお久しぶりのおやっさん(失礼?汗
このエリアのヌシですニコニコ

最近の様子をアレコレ聞いてからスタート
こういう方と仲良くなっておくと楽ッスw

ザラっと様子は聞きましたが 久しぶりのエリアなんでとりあえず探る
ワームで底の様子とか流れを確認していきます

あるエリアにくるとぼっこぼこにボイルビックリ
新子セイゴっぽいな

しっかし今年のセイゴ小さいなー
産卵が遅れたのかなぁ
10cmあるか?ww

この辺にベイト溜まってるっぽい
ボイルしてるヤツが小さいんでベイトはシラス?
フラットも寄ってるはずなので近辺を探ります

案の定ワームには見向きもしないタラ~
シラスパターンなんでしょうねぇ

ではっ!パンチ

そんな時はくるくるぅ~w
シラスパターンや ベタ凪 どっぴーかん 流れない・・etc
タフな時はこいつの出番です
しかもハマるとヤバイw







1本目パンチ
ノンキーでした







2本目パンチ
ギリキーパー

まだ釣れそうでしたがタイムアップ
やっぱ くるくる ハマるとやべぇww  


Posted by あきら0913 at 12:40Comments(2)サーフ

2012年09月01日

津波注意報


が出てましたね汗
夜ariさんからのメールで知りました


見たのは朝ですが(爆


起きてメール見てネットで確認すると解除されてる
問題ないかな・・3cmだったみたいだし

津波の3cmってどうやって計測するんだろう
表浜じゃ誤差の範囲だよねw


昨日も夕方表浜パトロール
最後のエリアで状況良かったらやろうと思ってたんですが見事にニゴニゴタラ~
一人いてなんか見覚えあるなって思ったらたけさんビックリ
しばし雑談して 状況良くないので私はやらずに帰宅

家でのんびりしてるとシバス捕獲メール
あの状況で出るんだビックリ
朝暗いタイミング同じエリアでKINさんも獲ってたのでシバス復調?アップ

今朝は結構な期待感で早めに出発パンチ
暗いうちからミノーでシバス狙い
東風がそこそこあってやり難い



期待とは裏腹にノーバイトガーン
明るくなってからフラットにシフトますがフグバイトのみ汗

途中たけさんに会いましたが釣れてないようですね
浜はわからんなぁー汗



  


Posted by あきら0913 at 10:58Comments(4)サーフ