ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月16日

雨予報ですが

まずは震災関連の話から・・

震災の対応もいよいよ次の段階に進みつつあるようです
今までは危険な事、インフラの復旧状況等を考慮すると、民間というか一般人の出る幕は少なかったですよね
支援物資やボランティアも下手な事すると足手まといになりかねない

でも全くの素人でもやれることができつつあるようです
危険なエリアや、インフラの未復旧なエリア等は、訓練を積んだ方々にお願いするしかないですがね

GWに合わせてボランティアを募集することを計画し始めているようです
以下はまだ調整中のようで概要だけです
また詳細がわかりましたら先方の了解をとってアップします

私は5/1~5まで震災前に大阪でがっつり研修を入れちゃって参加不可ですが・・ガーン
毎日9:00~20:00まで5日間ですよ男の子エーン







東日本大震災 復興支援
5月連休 災害ボランティア募集のお知らせ

東日本大震災にて被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
被災地の状況につきましては連日の報道でご周知のことと思いますが、なにか支援ができないかと、日々考えておられる方も多いと存じます。私達 旅行業界としても、被災地に対してなんらかの支援ができないかと検討をしておりました。
 つきましては5月連休を利用した災害ボランティアを募集いたします。
残念ながら浜松まつりも中止になってしまいましたので、その時期を利用して微力ながら被災地の応援をしたいと考えております。交通費を当方が負担する企画で、営利目的のツアーではありませんので、趣意をご理解の上でご協力をよろしくお願いいたします。

日  程:平成23年5月2日(月)夜行~5月5日(木)
5/2(月) 浜松駅(22:00発)=<高速道路>= ※夜行
5/3(火) =被災地(ボランティア活動)=宿泊地(泊)
5/4(水) 宿泊地=被災地(ボランティア活動)=宿泊地(泊)
5/5(木)  宿泊地=<高速道路>=浜松駅(17:00頃着)

参加条件:中学生以上の健康な方、現地にて活動ができる方

活動先等:宮城県災害ボランティアセンターの指示により活動いたします。

活動先・活動内容は、現地のニーズに合わせて1週間程前に決定します。
またボランティアが集中したり、現地コーディネイトができない場合は、
この企画自体が中止となる場合もありますのでご了承下さい。

活動予定地…塩釜市・東松山市・石巻市・気仙沼市・名取市・岩沼市など

活動予定内容…泥のかき出しや家屋の清掃・瓦礫の撤去などが予想されます

交 通 費:無料(当方にて負担いたします) 募集人員:20名以上~40名まで

宿泊食事:当方にて用意します。なるべく安く手配しますが個人負担・現地支払いです。
      宿泊費(夕朝食込) ¥8,000~¥10,000程×2泊
      昼食費(お弁当) ¥800程×2回
      ボランティア保険(必須) ¥300~¥500程

☆ この企画は営利目的のツアーではありません。
現地のおいては、宮城県ボランティアセンターの指示により活動をいたします。
またボランティアには自己責任が伴いますので、自覚をもってご参加いただきますようにお願いいたします。






以上のように金銭はかかりますが

被災地の為に何かできないか

と思っていた方には朗報と言えるのではないでしょうか
さらにボランティア経験のない方は「奉仕」という行動の意味を知るとてもいい機会になるはずです
必要経費を自分で払って人に奉仕するという行動には、とても深い意味があると思っています
あとこれはあくまで人に奉仕をするものですのですべて自己責任です
現地がどんな環境であれ、何をすることになっても自分で志願して行く
現地で絶対に意見は言っても不満を言わない
あと家族が反対するなら絶対に行くべきではないと思います

また詳細をアップできるようならしますね




さて震災の事はここまで
昨夜は雨の予報でしたがちょっとだけ渥美方面へ行ってきました
ヤホーに反して雨はほとんど降りませんでしたが


メバルもほとんど釣れませんでした男の子エーン






なんとか釣れたキーパー君たち・・・

  


Posted by あきら0913 at 09:07Comments(4)メバル・アジ