2011年08月11日
濁っちゃった
豊川盛り上がってますねぇ
今までナイトでごくまれに人に会う事ありました
まぁ大抵お~ぎさんのお仲間なんですがw
デイでポッパーなんて見たことすらなかったですもんね
実際やってた人はいるんでしょうが希少種でした
でも今は結構ポコポコしてます
人が増えて開拓されてくるといいですね
なんせまだほぼ未開拓だと思われますので
浜名湖や矢作もいいけど 三河にもいいとこあるんだぜ 的な
でも豊川始めて入る人はマジ気を付けてくださいね
浜名湖に比べてエイも多いし 地形もそう単純ではないです
底質も一定ではないのでスリ足&エイガードを忘れずに
エイガードじゃなくても ピッケルみたいなもので歩く先々を突くって方法もあります
あと初めのうちは下げオンリーにした方がいいです
地形が単純ではないので場所によっては帰り道がなくなります
ルートを忘れて迷ったりして 少しでも潮が上がるとアウトな所もあります
エキスパート達でも危ない目にあったりしますので 無理をしないようにしましょうね
と豊川の話はこの辺にして・・
今朝も表浜へ行ってきました
現地到着するといつものジモティ様
ダベりながら海を見ると・・
濁ってる
帰ろうかとも思いましたが 沖は少し良さそうなんでやってみることに
ジモティさんもやるようだし
波打ち際まで行ってランガン開始
意外といい色のとこまで遠い
結構ランガンしましたが

ちびっこ地雷のみ
んん・・厳しいなぁ

今までナイトでごくまれに人に会う事ありました
まぁ大抵お~ぎさんのお仲間なんですがw
デイでポッパーなんて見たことすらなかったですもんね
実際やってた人はいるんでしょうが希少種でした
でも今は結構ポコポコしてます

人が増えて開拓されてくるといいですね
なんせまだほぼ未開拓だと思われますので
浜名湖や矢作もいいけど 三河にもいいとこあるんだぜ 的な

でも豊川始めて入る人はマジ気を付けてくださいね
浜名湖に比べてエイも多いし 地形もそう単純ではないです
底質も一定ではないのでスリ足&エイガードを忘れずに
エイガードじゃなくても ピッケルみたいなもので歩く先々を突くって方法もあります
あと初めのうちは下げオンリーにした方がいいです
地形が単純ではないので場所によっては帰り道がなくなります
ルートを忘れて迷ったりして 少しでも潮が上がるとアウトな所もあります
エキスパート達でも危ない目にあったりしますので 無理をしないようにしましょうね
と豊川の話はこの辺にして・・
今朝も表浜へ行ってきました

現地到着するといつものジモティ様
ダベりながら海を見ると・・
濁ってる

帰ろうかとも思いましたが 沖は少し良さそうなんでやってみることに
ジモティさんもやるようだし
波打ち際まで行ってランガン開始

意外といい色のとこまで遠い

結構ランガンしましたが

ちびっこ地雷のみ

んん・・厳しいなぁ
