2012年02月28日
Serial Number 00001
昨日tamさんに頼んでいた竿が出来ました
結局プロトの竿をチョイス
現在バットジョイントなんですが本来はワンピース
ワンピの方が勿論感度もいいですよ
でも私の車だとキツイのでバットジョイント
これで余分な工程が発生して2日・・
tamさん 無理言ってすみません
さらにプロトの時からトップ 1番 2番ガイドまでワンサイズ大き目に
これはこの竿を使うシチュエーションだと メインが2~3lbフロロになるから
PEでもいいんですが 強風だと吹かされちゃう
他にはレンジを下げたい時にもフロロのほうがいい
根がかり多発地帯でリーダー結ぶのメンドイ
40位までのシバスならぶっこ抜きたい
・・etc
ちょっと怠慢な理由まで含めてフロロ2~3lb
3lb以上だと感度落ちるから使いませんがね
プロトだと2lb越すと抜けが悪かったです
そこでガイドセッティングを少し変えてもらいました
でレアニウム1000でバランスをだして

Serial Number 00001
黒メバル1号機!
対 25Up そしてハードなエリア専用機です
通常の3倍の(以下略)w
という訳で暴風にも関わらず振らずにはおれない状況
Hな湖へ行ってきました

塩焼き3つだけでしたが
あの暴風でも かなりシャッキリした仕上がりですのでバイト取りやすかった
ただこの日はスラッグ出まくりでしたので アワセが上手い事入れられなかった
それとも喰いが浅かったのかな?
単にオイラが下手なだけ?
ドラグ出されたアベレージクラスを2本かけたけど両方ともバラシ
1本はドリフト中 反転流に入ってテンション緩んだ時に喰ってきて
スラッグの分アワセが遅れたのが多分原因
もう1本は着水してカウントダウン&ドリフト中のバイト
これもスラッグ分遅れたのが多分原因
どっちもガッツリ喰ってればバレないけど 喰いが浅い時はこの一瞬が命取り
シバス君は針はずしがお上手
収穫なのは多少スラッグが出ていてもバイトが取れる
この場合は明確ではなくて違和感ですけどね
でこの竿の一番気持ちいい所
これはプロト段階でtamさんが求めていたもの
それは
かけ心地
バイトがあってパンって合わせた時のカッって言う感覚
あの魚のアゴにかかる感触
アレですわ
この竿最高に気持ちいいんですわ
内海スペシャルだと竿が柔らかい分アワセもある程度吸収してしまう
普通のアワセでもスイープに合わせたようになります
ですから初めから大きくスイープに合わせます
これ実は気持ちよくないw
コッ
パン!
カッ!!
これ気持ちいい
黒メバルはこれがいいです
内海スペシャルはかけた後が楽しい
黒メバルは20位ないと多分つまらない
まぁ要するに竿に何を求めるかですよね
値段は書いていいかわかんないから書きませんが市販品と変わんないです
っていうかオーダーでこの値段でいいの?って値段です
下手な市販品より安い気が・・
気になるお方はtamさんまでどうぞw

結局プロトの竿をチョイス
現在バットジョイントなんですが本来はワンピース
ワンピの方が勿論感度もいいですよ
でも私の車だとキツイのでバットジョイント

これで余分な工程が発生して2日・・

tamさん 無理言ってすみません

さらにプロトの時からトップ 1番 2番ガイドまでワンサイズ大き目に
これはこの竿を使うシチュエーションだと メインが2~3lbフロロになるから
PEでもいいんですが 強風だと吹かされちゃう
他にはレンジを下げたい時にもフロロのほうがいい
根がかり多発地帯でリーダー結ぶのメンドイ

40位までのシバスならぶっこ抜きたい

ちょっと怠慢な理由まで含めてフロロ2~3lb
3lb以上だと感度落ちるから使いませんがね
プロトだと2lb越すと抜けが悪かったです
そこでガイドセッティングを少し変えてもらいました
でレアニウム1000でバランスをだして
Serial Number 00001

黒メバル1号機!

対 25Up そしてハードなエリア専用機です
通常の3倍の(以下略)w
という訳で暴風にも関わらず振らずにはおれない状況

Hな湖へ行ってきました
塩焼き3つだけでしたが

あの暴風でも かなりシャッキリした仕上がりですのでバイト取りやすかった
ただこの日はスラッグ出まくりでしたので アワセが上手い事入れられなかった

それとも喰いが浅かったのかな?

単にオイラが下手なだけ?

ドラグ出されたアベレージクラスを2本かけたけど両方ともバラシ

1本はドリフト中 反転流に入ってテンション緩んだ時に喰ってきて
スラッグの分アワセが遅れたのが多分原因
もう1本は着水してカウントダウン&ドリフト中のバイト
これもスラッグ分遅れたのが多分原因
どっちもガッツリ喰ってればバレないけど 喰いが浅い時はこの一瞬が命取り
シバス君は針はずしがお上手

収穫なのは多少スラッグが出ていてもバイトが取れる
この場合は明確ではなくて違和感ですけどね
でこの竿の一番気持ちいい所
これはプロト段階でtamさんが求めていたもの
それは
かけ心地

バイトがあってパンって合わせた時のカッって言う感覚
あの魚のアゴにかかる感触
アレですわ

この竿最高に気持ちいいんですわ

内海スペシャルだと竿が柔らかい分アワセもある程度吸収してしまう
普通のアワセでもスイープに合わせたようになります
ですから初めから大きくスイープに合わせます
これ実は気持ちよくないw
コッ
パン!
カッ!!
これ気持ちいい

黒メバルはこれがいいです
内海スペシャルはかけた後が楽しい
黒メバルは20位ないと多分つまらない
まぁ要するに竿に何を求めるかですよね
値段は書いていいかわかんないから書きませんが市販品と変わんないです
っていうかオーダーでこの値段でいいの?って値段です
下手な市販品より安い気が・・
気になるお方はtamさんまでどうぞw