2012年10月28日
テクニカル
日曜日は東よりの爆風&ウネリ
ちょっと表浜は厳しそう
朝起きなくていいなら・・
アジング!
ということで昨夜は久々のアジングへ
とは言っても東の爆風は始ってます
この風でもなんとかなりそうなエリアへ向かいます
現地には先行者
最近の様子を聞くと釣れているそうです
風もなんとかなりそう?
隣に入れてもらいスタート
しばらくは何の反応もない
時間がたつとお隣さんに反応出だす
私は全く反応ない
あまりにも反応ないのでお隣さんの向こう側へ移動
移動した途端に反応が出だす
よく見るとこっち側のが潮がきいてる
10m位しか離れてないんだけどね
その後はぽつぽつ釣れ始めます
しかし何せ爆風過ぎ
流石に10m近い風だと 風に垂直にラインを当てても 巻いた風でなんとも・・
違和感でアワセないと釣れない

21時ごろまで頑張りましたが 流石に爆風すぎで撤収
去年より小ぶりでしたね
でも久しぶりにテクニカルな釣りができました
40gのメタルから0.6gのジグヘッド・・
朝と晩でこのギャップは大変でした
竿なんてまるで爪楊枝持ってるみたいだし
やっぱアジング面白いなぁ

ちょっと表浜は厳しそう

朝起きなくていいなら・・
アジング!

ということで昨夜は久々のアジングへ

とは言っても東の爆風は始ってます

この風でもなんとかなりそうなエリアへ向かいます
現地には先行者
最近の様子を聞くと釣れているそうです

風もなんとかなりそう?
隣に入れてもらいスタート
しばらくは何の反応もない

時間がたつとお隣さんに反応出だす
私は全く反応ない

あまりにも反応ないのでお隣さんの向こう側へ移動

移動した途端に反応が出だす

よく見るとこっち側のが潮がきいてる
10m位しか離れてないんだけどね

その後はぽつぽつ釣れ始めます
しかし何せ爆風過ぎ

流石に10m近い風だと 風に垂直にラインを当てても 巻いた風でなんとも・・
違和感でアワセないと釣れない
21時ごろまで頑張りましたが 流石に爆風すぎで撤収

去年より小ぶりでしたね
でも久しぶりにテクニカルな釣りができました

40gのメタルから0.6gのジグヘッド・・
朝と晩でこのギャップは大変でした

竿なんてまるで爪楊枝持ってるみたいだし

やっぱアジング面白いなぁ
