ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月17日

通せない

昨日は風があるような予報だったと思うんです
でも 夕方外に出て見ると意外に風ないビックリ

イケそうだな電球

って事で内海へ
自分の中では大きく3つにパターンを分けて エリアを絞ってます

1.干潮前後の潮が低いパターン
2.満潮前後の潮が高いパターン
3.上げ潮

浜名湖では下げが基本ですけどね
やらないという意味ではないですよ
特殊なパターンもあるんで あくまで基本です
でも渥美で下げ7分から3分なんて本当狙って入らない
まぁ好みの問題かも知れませんけどね

昨夜はパターン3がイケそうでした
18時ごろから20時過ぎまでの上げパターンで狙います
広範囲のラインを通してチェック








1つ釣れてほっと一息ニコニコ
他のラインでは当たらないんでそこへ集中パンチ

所が そのラインにロープか何かあるらしい汗
それを大きく避けようとすると当たらないタラ~

ライトで照らしても見えないんで どう入ってるか分かんない
ギリ通そうと探ってる間に 根がかりは多発するは かけたヤツ3つも巻かれちゃうは散々ぴよこ2
一番いいラインを避けなければならないという最悪の展開でしたタラ~







キーパー君たち
ちびっこ達は他にも釣れましたけどね
木金と新年会連荘で食べれないのでリリース

まぁポツポツ釣れて楽しめましたニコニコ  


Posted by あきら0913 at 11:30Comments(0)メバル・アジ