2014年01月25日
メバった2014
メバルの季節になるといっつも思うんです
真夏にメバルのピークが来ればなぁ
って
そうすれば夕涼みからのナイトメバルで涼しい~w
代わりに冬 コチとリトルブルーのピークが来てほしい
そしたら 日向ぼっこがてら暖かい~w
真夏のデイサーフはくっそ暑いし
真冬のナイトメバルはくっそ寒い
人間の都合良くは行きませんわな・・・
余談が過ぎました
水曜日の夕方 仕事で出たついでにサーフパトロール
鳥山!!
たぶん隣の隣位の浜だ
車で移動して到着
思いっきり突っ込んでますやん
水柱も立ってるように見えますが 風が強すぎて 鳥なのか魚なのか・・
それでも射程距離
急いで準備してビットVを投げる
走って投げる
走って投げる
走って投げる
それだけでした
そして木曜日は会議&新年会
ちょっとむかつく会議でしたが
金曜日の夕方にまた時間が取れたので 水曜の浜へ
すっかり鳥はいません
でも先行者2名
もしかして昨日出たの?!
ちょっと期待して チラチラ先行者みながらランガンしましたが無反応
でもここは地形がバッチリ決まってて面白い
例年だと完全オフにするんですが 今年は条件のいい時ちょこちょこやってみようと思ってます
さてようやく本題です
今晩は風が落ちる予報
やはりそこは渥美メバルは外せない
ところが今日 工房でTamさんに会って聞いたら 渥美はかなりシブイらしい
出ようか かなり悩みましたが 条件は悪くないので行ってみることに
久しぶりなので 明るい時間からエントリー
やはり明るいうちに現地確認しておくと 釣が楽です
ここは昨年も型が揃ったエリア
だんだん暗くなってきて そろそろかな? って頃にファーストヒット

このエリアでは珍しいノンキーパー
まぁまだ時間早いからかな
その後もぽつぽつ釣れますが 半分位ノンキーパーが混じります
昨年なんかは ほとんどノンキーパー混じらなかったんですがねぇ
まぁそれでも型は健在で 22,3cmのも混じり 20オーバーがそこそこ釣れました

本日のキーパー君たち
リリースしたのがこれと同じくらいかな?
妊婦さんが一つ混じってしまいました
気をつけてたつもりだったんですが 申し訳ないことしちゃいました

他にクロソイも5,6つ釣れました
妊婦さんじゃなければ食べたかったんですけどね
下げ止まりまでやって ピークもなくぽつぽつって感じでした
上げっぱなもやりたかったんですが なんだか眠気が
まぁこれくらい釣れれば十分かな
しっかし感度落ちてるわ
もう少し研がないといけませんね
真夏にメバルのピークが来ればなぁ

って
そうすれば夕涼みからのナイトメバルで涼しい~w
代わりに冬 コチとリトルブルーのピークが来てほしい
そしたら 日向ぼっこがてら暖かい~w
真夏のデイサーフはくっそ暑いし

真冬のナイトメバルはくっそ寒い

人間の都合良くは行きませんわな・・・
余談が過ぎました

水曜日の夕方 仕事で出たついでにサーフパトロール
鳥山!!

たぶん隣の隣位の浜だ
車で移動して到着
思いっきり突っ込んでますやん

水柱も立ってるように見えますが 風が強すぎて 鳥なのか魚なのか・・
それでも射程距離

急いで準備してビットVを投げる
走って投げる

走って投げる

走って投げる

それだけでした

そして木曜日は会議&新年会
ちょっとむかつく会議でしたが

金曜日の夕方にまた時間が取れたので 水曜の浜へ
すっかり鳥はいません

でも先行者2名
もしかして昨日出たの?!

ちょっと期待して チラチラ先行者みながらランガンしましたが無反応

でもここは地形がバッチリ決まってて面白い
例年だと完全オフにするんですが 今年は条件のいい時ちょこちょこやってみようと思ってます
さてようやく本題です

今晩は風が落ちる予報
やはりそこは渥美メバルは外せない

ところが今日 工房でTamさんに会って聞いたら 渥美はかなりシブイらしい

出ようか かなり悩みましたが 条件は悪くないので行ってみることに
久しぶりなので 明るい時間からエントリー
やはり明るいうちに現地確認しておくと 釣が楽です

ここは昨年も型が揃ったエリア
だんだん暗くなってきて そろそろかな? って頃にファーストヒット
このエリアでは珍しいノンキーパー
まぁまだ時間早いからかな
その後もぽつぽつ釣れますが 半分位ノンキーパーが混じります
昨年なんかは ほとんどノンキーパー混じらなかったんですがねぇ
まぁそれでも型は健在で 22,3cmのも混じり 20オーバーがそこそこ釣れました

本日のキーパー君たち
リリースしたのがこれと同じくらいかな?
妊婦さんが一つ混じってしまいました

気をつけてたつもりだったんですが 申し訳ないことしちゃいました

他にクロソイも5,6つ釣れました
妊婦さんじゃなければ食べたかったんですけどね
下げ止まりまでやって ピークもなくぽつぽつって感じでした
上げっぱなもやりたかったんですが なんだか眠気が

まぁこれくらい釣れれば十分かな

しっかし感度落ちてるわ

もう少し研がないといけませんね