2015年09月04日
雨の表浜
昨日は雨の予報でしたが行ってきましたよ
実は前日も行ってきたんですが 濁りが残っていてイマイチ
ちょっとやってみましたがやはりダメでした
ただマーブルになりつつあったんで 後日に期待
昨日の予報は夕方からかなり降りそうな感じ
なんとか本降りになる前に1本取ってしまいたい
小雨なので カッパ着ようか迷いましたが ラッシュに短パン
これくらいの降りならちょうどいい
現地は波は収まっている
だが濁りがまだ残ってる
ランガンしてると凄い勢いでどんどん濁りが抜けていく
それにともなって 魚っ気も出てきて バイトも頻発してきた
でもフラットっぽくない
なんだろう?
って思ってると 近くの投げサビキの人が何かを入れ食い
魚種を確認したくて ランガンしながら近づくとメッキ
一瞬メタルに変えようかと思いましたが ちと小さいなぁ と
あと二回り大きければ クーラー&ポッパーでマジ狙いしたな
メッキは無視してフラット狙い続行
一度フラットっぽいバイトありましたが乗らず
ベイトもいるのになんでだよ・・
って思ってたらヒット

ジャリジャリだったので久しぶりにロッドと記念撮影
合わせ切れがちょっと怖かったけど 問題なしでした
たまたま傷入ってたのかな
その後追加を狙いましたが相変わらずメッキっぽいバイトのみ
まだ本降りではなかったので もう1か所探りに行ってみる
ここは今季初めて入りましたが 凄い雰囲気いい
潮色もいいし 地形も決まってる
さらに潮目がどーんw
これはもらったは
急いで準備してランガン開始
シャローから潮目の方へ向かう
ノーバイト
潮目に来てもなにも起こらない
折り返してランガンに入った途端 本降りに
バケツをひっくり返したって表現がピッタリ
流石にラッシュでは寒いので終了しました
ここはまた出直して探りなおそう
ROD:Tam's Factory オリジナル

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
1.0号に先端力糸2.0号

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
20lb使いました

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
ジグヘッド:イシグロ マックスヘッド15g
フック:がまかつトレブルRB MH#8

実は前日も行ってきたんですが 濁りが残っていてイマイチ

ちょっとやってみましたがやはりダメでした

ただマーブルになりつつあったんで 後日に期待
昨日の予報は夕方からかなり降りそうな感じ

なんとか本降りになる前に1本取ってしまいたい
小雨なので カッパ着ようか迷いましたが ラッシュに短パン
これくらいの降りならちょうどいい
現地は波は収まっている
だが濁りがまだ残ってる
ランガンしてると凄い勢いでどんどん濁りが抜けていく

それにともなって 魚っ気も出てきて バイトも頻発してきた

でもフラットっぽくない
なんだろう?
って思ってると 近くの投げサビキの人が何かを入れ食い

魚種を確認したくて ランガンしながら近づくとメッキ
一瞬メタルに変えようかと思いましたが ちと小さいなぁ と
あと二回り大きければ クーラー&ポッパーでマジ狙いしたな

メッキは無視してフラット狙い続行
一度フラットっぽいバイトありましたが乗らず

ベイトもいるのになんでだよ・・
って思ってたらヒット

ジャリジャリだったので久しぶりにロッドと記念撮影

合わせ切れがちょっと怖かったけど 問題なしでした
たまたま傷入ってたのかな
その後追加を狙いましたが相変わらずメッキっぽいバイトのみ

まだ本降りではなかったので もう1か所探りに行ってみる

ここは今季初めて入りましたが 凄い雰囲気いい

潮色もいいし 地形も決まってる
さらに潮目がどーんw
これはもらったは

急いで準備してランガン開始
シャローから潮目の方へ向かう
ノーバイト

潮目に来てもなにも起こらない
折り返してランガンに入った途端 本降りに

バケツをひっくり返したって表現がピッタリ

流石にラッシュでは寒いので終了しました
ここはまた出直して探りなおそう
ROD:Tam's Factory オリジナル

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
1.0号に先端力糸2.0号

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
20lb使いました

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
ジグヘッド:イシグロ マックスヘッド15g
フック:がまかつトレブルRB MH#8