ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月19日

浜から釣りたい魚

昨日は午後から表浜へニコニコ
正直あまり期待してないので

助手席にゴルフバッグ汗

濁ってたら 打ちっぱなしへGO!
明日ゴルフだしねぇぴよこ

とりあえずなエリアへ来てみる
地元風な感じの二人が海を見ている
やっぱダメなのかな


って ベイトで真っ黒じゃん!ビックリ


アレ見えないの?!

大急ぎで準備汗
準備終えてポイントへ向かう頃には帰っちゃった
どゆこと?サーファーさん?

真っ黒な海へ向かって投げてる人3人
ルアーマン×1 投げサビキ×2
あれ?ルアーマン・・


たけさんでしたビックリ


流石ベイトの前にちゃんといますなぁニコニコ
しかしなんという偶然w

様子を聞くとベイトはまだ確認できていないらしい
それでは ととりあえずメタルを投げてみる

ベイトは12cm位のマイワシ
これは珍しい
大抵イワシと言えば この辺じゃカタクチなんですけどねぇ

ベイトボールを追いながら投げるパンチ
追われてるし 食いそうなもんだけど全然食わないタラ~
ベイトボールを無我夢中で追いかけるうちに冷静になってくる

ルアー小さすぎて目立たない?電球

そこでZ120Fにチェンジ
ベイトの大きさに合わせるとこれ位のはず
アサシン139Fでもいい位







なんか魚が違うけど答えは出ましたテヘッ

まぁこういう事なんだろうな
その後はアサシンとZを投げるけど食わないタラ~

んだよ  食わねぇなぁ怒

なんて思ってると




びよよぉぉ~ん!





とジャンプビックリ


あ   ああ    あれは!!!!



シイラ?!!!!炎



私が浜から釣りたい魚NO.2の魚種
と言ってもペンペンクラスですが汗
ちなみに1位は表浜でオオニベですw

ほんの20m位での宙返りジャンプビックリ
そんな距離で2回も3回も飛ばれれば 見間違えるはずもない




テンションマックスアップアップアップ炎




でも食わない・・

これは何か絶対間違えてる汗


なんだ・・・なんだ・・・・・・・・・・なんだ!


ピコーン!電球









答えはトップでしたニコニコ

沈めると見切っちゃうんですかね
スライドスイムミノー120をシュガペンみたいに使って出しました

SSM120やブルスコ110とかは 実はトップで使いやすいんです
飛ぶし 早引きトウィッチでめっちゃいい動きしますハート

その後も定期的にイワシが入ってきて ボイルが起きました
ただ定期的に入ってくるのはいいけれど あっという間の短さ汗

投げれる体制とって 待ってるしかない
他のルアー付けたり 場所移動してたりすると間に合わない
パターンといい タイミングといい中々にシビアな感じでした






結局シイラは獲れませんでしたが1本追加テヘッ
雨の中頑張った甲斐がありました雨

たけさん お疲れでした!バイバイ
表浜 爆発力ありますなぁニコニコ






ROD:Tam's Factory オリジナル



シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG

使ってるのは前の型ですけどね






YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m

1.2号に力糸1.5号です






ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m

25lb使いました










  


Posted by あきら0913 at 06:39Comments(4)サーフ