2015年12月22日
宴会翌日
昨日の夜はラーメン行かずに踏ん張りましたw
宴会もスピーチあったりとかで あまり深酒せず
割と早く寝ることができたため 朝はすっきり目が覚めました
爆風でさらに目が覚めた
これだけ吹いてると 青物期待しちゃいます
という事で 前日とは違い ちとゴツめのタックル
まだ暗いため 前浜Tもたけさんも何処にいるのやら・・
とりあえずショルダーで明るくなるまでスピドリ投げる
明るくなってきて ワームにチェンジする
いつの間にかワンドは移動できない位の人
平日とはいえ やはり朝は人多いですね
人が少なそうな隣りのワンドへランガン開始
シャローをザラっとチェックしてショルダー
まぁこの辺だわな
目星をつけた辺りをチェック
リフト&フォールできる風ではないので ワームを風と流れでドリフト
食った

ちびっこでしたがボーズ回避
今日はバラしませんでした
続けざまにまたヒット
お ジアイか?

サイズアップぅ
その後は反応がなくなったので みんなを探してランガン
サブさんみ~っけ
って思ったらほどよくみなさん固まってました
みなさんお疲れさまでした
ROD:Tam's Factory オリジナル

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
1.2号に力糸1.5号です

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
25lb使いました

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
ジグヘッド:イシグロ マックスヘッド15g
フック:がまかつトレブルRB MH#8
宴会もスピーチあったりとかで あまり深酒せず
割と早く寝ることができたため 朝はすっきり目が覚めました

爆風でさらに目が覚めた

これだけ吹いてると 青物期待しちゃいます

という事で 前日とは違い ちとゴツめのタックル

まだ暗いため 前浜Tもたけさんも何処にいるのやら・・

とりあえずショルダーで明るくなるまでスピドリ投げる
明るくなってきて ワームにチェンジする
いつの間にかワンドは移動できない位の人

平日とはいえ やはり朝は人多いですね
人が少なそうな隣りのワンドへランガン開始

シャローをザラっとチェックしてショルダー
まぁこの辺だわな

目星をつけた辺りをチェック
リフト&フォールできる風ではないので ワームを風と流れでドリフト
食った


ちびっこでしたがボーズ回避
今日はバラしませんでした

続けざまにまたヒット

お ジアイか?


サイズアップぅ

その後は反応がなくなったので みんなを探してランガン

サブさんみ~っけ

って思ったらほどよくみなさん固まってました
みなさんお疲れさまでした

ROD:Tam's Factory オリジナル

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
1.2号に力糸1.5号です

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
25lb使いました

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
ジグヘッド:イシグロ マックスヘッド15g
フック:がまかつトレブルRB MH#8
2015年12月22日
宴会前に
昨日は浜松で宴会
そのまま浜松泊の予定でした
ま その前に行っときますけどね
雨も止んで風もなくいい感じ
先行しているたけさんに聞いてみると ベイトはいない模様
ならライトに行くべ
久しぶりにTiroを引っ張り出す
レアニウム3000Cを合わせると
超軽いwww
これでも周りに人がいなくて 走らせる事出来れば ワラサ級ならなんとかなる
午後なら人いないからこれでいいんだよね
でも ブリ級は流石にズリ上げれないだろうなぁ・・
たけさんと合流して様子を聞く
どうにもシブいようだ
そっか・・じゃ広く探すしかないかな
どんどんランガンして行くと やっとヒット
バラした・・・
ま ちっさかったからいいか
連続でまた ヒット
またバラした・・・・・・・・・
今度のはまぁまぁっぽかったのに
ただこのエリアに入ってから バイトも出てきた
でも中々乗らない
乗ってもバレるとこ見ると どうやら食いが浅いのかな?
ならジグヘッド変えてみるか
イシグロマックスヘッド15gから あさみヘッド12gへチェンジ
チェンジしてからもバイト
お なんかバイトが強くなった気がする
乗った

やっと取れた
メバリングなんかでは 食いが浅い時よくやります
ヒラメなんかでもやっぱり 軽い方が食い込みいいですよね
が その後1バラシ
結局バラしてるし・・・
たけさんお疲れさまでしたー
そして今朝も 浜松泊からの・・・
様子は後程

オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
1.0号に力糸1.5号です

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
16lb使いました

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
ジグヘッド:あさみヘッド 12g位?
フック:がまかつトレブルRB MH#8

そのまま浜松泊の予定でした
ま その前に行っときますけどね

雨も止んで風もなくいい感じ

先行しているたけさんに聞いてみると ベイトはいない模様
ならライトに行くべ

久しぶりにTiroを引っ張り出す
レアニウム3000Cを合わせると
超軽いwww
これでも周りに人がいなくて 走らせる事出来れば ワラサ級ならなんとかなる
午後なら人いないからこれでいいんだよね
でも ブリ級は流石にズリ上げれないだろうなぁ・・

たけさんと合流して様子を聞く
どうにもシブいようだ

そっか・・じゃ広く探すしかないかな
どんどんランガンして行くと やっとヒット

バラした・・・

ま ちっさかったからいいか

連続でまた ヒット

またバラした・・・・・・・・・

今度のはまぁまぁっぽかったのに

ただこのエリアに入ってから バイトも出てきた

でも中々乗らない

乗ってもバレるとこ見ると どうやら食いが浅いのかな?
ならジグヘッド変えてみるか
イシグロマックスヘッド15gから あさみヘッド12gへチェンジ

チェンジしてからもバイト
お なんかバイトが強くなった気がする

乗った


やっと取れた

メバリングなんかでは 食いが浅い時よくやります
ヒラメなんかでもやっぱり 軽い方が食い込みいいですよね
が その後1バラシ
結局バラしてるし・・・

たけさんお疲れさまでしたー

そして今朝も 浜松泊からの・・・
様子は後程

オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
1.0号に力糸1.5号です

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
16lb使いました

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
ジグヘッド:あさみヘッド 12g位?
フック:がまかつトレブルRB MH#8