ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月18日

恐れていた事が

美味しかったー

また頂戴ね!


なんて言ってくれる人がいるので 調子に乗って配っていたら

自分家の分がなくなった汗


海況もいいし これは仕入れにいかねばパンチ
ということで 昨日も行ってきましたテヘッ

日曜日で仕事も完全フリー
ゆっくり準備して9時頃めどに出発

現地にはまだ ルアーマンの朝組が残ってる
ブツ持ちは見ないから釣れてないのかな
岸際はちょっと濁ってるからかな

準備をして 沖へ漕ぎだす
シーバスのポイイントに近づいていくと

なんと先行者ビックリ

浜名湖からボートで来たのかな?
気にもしてなかったので 近づくまで気が付きませんでしたタラ~

こんなとこまで来るんだねぇ
オレなら沖へ行くけどねw

ちょっと離れた所から流してみる
叩かれてるから今日はムリかな汗

数投目でヒットビックリ

あれ?大丈夫じゃんw
よかった よかったニコニコ


バラした・・ガーン


油断しちゃダメすね汗
次は油断しないぞ

サバ猛攻怒

フッキングするまでガンガンに当たってくる
サバ味噌なら美味そうだけど クーラー持ってないしなぁ
なるべく触らないようにリリースしていく

ちょっとして やっとシーバスヒットナイス
派手にエラ洗いした時に ベイトを撒き散らす
さらにジャンプ

あぁ なんて美しいハート

デイのシーバスはコレが最高にいいですよねキラキラ
思いっきりロッド立てて この最高の瞬間を待ちます
数が出ないサーフとかでは やりたくないですけどねテヘッ

さてランディング
何回か突っ込まれて 寄せていざと言う時に

こっちにジャンプビックリ

そのままボードの上に
足にも接触して軽く流血汗
後で気が付きましたが トゲが刺さってましたぴよこ2

恐ろしい事態でしたが なんとかランディング
ストリンガーに通して釣り再開


ブジュビジュビジュ・・・・


ん?なんだ?


ゲッ・・



空気漏れてるしタラ~

さっきのシーバスアタックで 背びれかなにか刺さったんでしょう
穴開いてしまったようですガーン

釣り再開するも ちょくちょくボードの硬さを確認する
幸い穴が小さいので 大して漏れてないようだ

その後 サバの猛攻をかわしながら1本追加
やはりどうにも気になるので上がりました






1本目がサイズ良かったので 我が家ならこれで十分だなニコニコ

今回恐れていた事が遂に起こりました
でもあれくらいなら 岸に戻る位は問題ない事がわかりました

小さい穴ならたぶん1時間くらいは平気な気がします
かなりパンパンですし 材質もしっかりしているので 穴が広がる事もない
慌てず帰れば問題ないようです

少しずつですが場慣れしているようです汗








*09モデル















ワーム
1本目:マーズ・ボディキール ピンク
2本目:R32 レッドヘッド  


Posted by あきら0913 at 05:54Comments(2)SUPF