2017年03月04日
爆風すぎ・・
今年はシーバスモードが続きます
毎年3月にもなるとメバルばかりやってます
でも今年はウェーディングが楽しい
っていうかやっぱシーバスおもろいわw
昨日は爆風 パないっす
ちょっとどうなのよ って思いましたがとりあえず浜名湖へ
これは流石に厳しいか・・
まぁ少しやってみて 厳しそうなら帰ろう
スイッチヒッター位しかまともに飛ばん
デカイのじゃ食わんだろうし 重いのじゃボトムゴリゴリだし・・
スイッチヒッターの飛行姿勢が安定しない位の風
帰ろうか とも思ったけど ダバついた日は勝負が早い気がする
暗くなる前に食ってくんじゃねぇかなぁ
日没になって 下げ切った潮が上げ始める
気持ち風が弱くなった?
って時に ゴン!
このタイミングだよねぇ

デブいねぇ
ナイスプロポーション
ダバついてる時はサイズもいい感じだねぇ
ストリンガーにつないで続行する
速攻で ガツン!
でもこれは乗らず
おおぉ これはボコボコか?www
なんて思いましたがその後はウンともスンとも・・
珍しくカラーチェンジなんぞしましたが 変わらず
上げっぱな&夕マズメの一瞬のジアイでした

オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
09ノーマルモデル

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
0.8号使いました

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
12lb使いました

毎年3月にもなるとメバルばかりやってます
でも今年はウェーディングが楽しい

っていうかやっぱシーバスおもろいわw
昨日は爆風 パないっす

ちょっとどうなのよ って思いましたがとりあえず浜名湖へ

これは流石に厳しいか・・

まぁ少しやってみて 厳しそうなら帰ろう
スイッチヒッター位しかまともに飛ばん

デカイのじゃ食わんだろうし 重いのじゃボトムゴリゴリだし・・
スイッチヒッターの飛行姿勢が安定しない位の風
帰ろうか とも思ったけど ダバついた日は勝負が早い気がする
暗くなる前に食ってくんじゃねぇかなぁ

日没になって 下げ切った潮が上げ始める
気持ち風が弱くなった?
って時に ゴン!

このタイミングだよねぇ
デブいねぇ

ナイスプロポーション

ダバついてる時はサイズもいい感じだねぇ
ストリンガーにつないで続行する
速攻で ガツン!

でもこれは乗らず

おおぉ これはボコボコか?www
なんて思いましたがその後はウンともスンとも・・

珍しくカラーチェンジなんぞしましたが 変わらず
上げっぱな&夕マズメの一瞬のジアイでした

オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
09ノーマルモデル

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X4 200m
0.8号使いました

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
12lb使いました