ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月23日

三本目で〆る

昨夜は風も波も収まりそうなので浜へ行ってきましたニコニコ

週末のナイトは人も多めなので あまり気乗りはしない
特に浜名湖のメジャーどころは結構な人出ですよね汗
浜なら人少ないですけどねw

最近思い立ったことに 週末なるべくナイトへ出ようかな と
なぜかって言うと

禁酒のためビール

健康のため 週に1日か2日は酒抜きなさい ってことなんですよね
家にいると飲んじゃうんで 強制的に車運転する釣りすればいいかな と
まぁ朝浜へ行くようになると終了ですけどねテヘッ


昨夜は色々作戦を考えて行きましたパンチ
浜でベイトが小さいって結構難しいですよね

飛ばさなくていいなら 色々手がある
接近戦でいいならメバル用ワームとかもアリだし

水深がないのも難しい所
小さくて重いルアーならある
この時期や ナイトはデッドスローが基本
あんまり重いとボトムノックが酷くなってしまう

さらにフックの問題
小さいルアーには小さいフック
不意のランカーにも対処するとなると 本当に選択範囲が狭い

ロリベは鉄板ですが どうしてもボトムノックが酷くて 気持ち早巻きになっちゃう
色々考えた末 昨夜はレイジー8Sと ワンダー80のローテで攻めます
特にレイジーは標準5番という心強いシンペンキラキラ
ところが調べてみたら


いつのまにか廃版じゃん!ビックリ


おい!ダイワ!

なんで いつもいつも釣れるルアーとか カラー廃版にすんだよ!!怒


一つ持ってて良かった
でもこれ無くしたら終了だよなぁガーン

レイジーにはがまかつMH5番 ワンダーには8番を装着

ワンダーはこれが限界だよなぁ汗
がまかつMH8番ならよっぽど大丈夫だと思うけど・・

一応先発はロリベでスタート
でもボトムノックが酷いので すぐにレイジーにチェンジ

その後1時間ほどレイジーとワンダーのローテを繰り返す
しかしなにも触ってこないタラ~
なにもいないのか やはりボトムを転がした方がいいのか・・

なんて考えてたらヒット!ビックリ








50位のアベレージサイズですが 嬉しい1本ハート

なんか狙って釣った感の大きい1本でしたニコニコ
やはり浜の魚は感動5割増しですな この時期だしw

〆る時に林さんに教わったこと試してみる
いつもエラからナイフ入れて 背骨を刺すように〆てました
でもエラの3本目を切るだけでドバドバ血がでるって教わりました

マジでドバドバだわビックリ

これ楽ですね
なんか3本目が肺に繋がってるんですって
久しぶりに砂に魚を埋めました

その後も1時間ほど追加狙いましたが ノーバイト
このサイズなら他にもいそうでしたけど 口を使わなかったのかな


タックル

ロッド:Tam's Factory オリジナル

リール:レアニウム4000

ライン:ジグマンX4 1.0号

リーダー:20lb

ルアー:レイジー8S


今回は見事に 絶版とか オリジナルとか アフィ貼れないのばかりです・・・

  


Posted by あきら0913 at 09:54Comments(6)サーフ