2016年01月13日
浜いつまで
昨日は風波とも収まりそうでしたので浜へ
しかしいつまで続くんですかねぇ
明日位から冷え込むらしいので それで終わりかな
ベイトが離れたら即終了っぽいですよねぇ
昨日はライト目なTiroに3000番で出撃
これも左仕様に変更
現地は沖の潮が入ってるのか めっちゃブルー
波 風もなくバツグンのコンディション
無人なので いつもの如く舐めるようにランガン
ノーバイト
ベイトも居たし ヒラメのライズも見たんですが
活性も低くないと思うんですけどねぇ
期待のマズメに入っても無反応
日が完全に落ちてナイトモードに入り タイスリにチェンジしたらようやくバイト
その後ヒットしましたが バレちゃいました
大したサイズではなかったかな
昨シーズンもそうだったけど 終わり際はシビアになりますねぇ
マズメにしかヒットしなかったもんなぁ
私が入ってる所の話ですけど 潮位も関係してるかも
前半は潮位が低かったので 上手い事いいレンジを引けなかった
マズメ位にようやっと まともに攻めれた感が
ワームなら10~12gのJHか シャロー用のミノー用意しなきゃな
と言ってもいつまで浜行けるかなぁ
このまま次のシーズン突入なんてなれば最高ですね
そうはいかないだろうねぇ
明日から冷えるし
まぁそれでもナイトや 他の釣り混ぜながらちょくちょく入ってみます

しかしいつまで続くんですかねぇ
明日位から冷え込むらしいので それで終わりかな
ベイトが離れたら即終了っぽいですよねぇ

昨日はライト目なTiroに3000番で出撃
これも左仕様に変更
現地は沖の潮が入ってるのか めっちゃブルー

波 風もなくバツグンのコンディション
無人なので いつもの如く舐めるようにランガン
ノーバイト

ベイトも居たし ヒラメのライズも見たんですが
活性も低くないと思うんですけどねぇ

期待のマズメに入っても無反応

日が完全に落ちてナイトモードに入り タイスリにチェンジしたらようやくバイト

その後ヒットしましたが バレちゃいました

大したサイズではなかったかな
昨シーズンもそうだったけど 終わり際はシビアになりますねぇ
マズメにしかヒットしなかったもんなぁ
私が入ってる所の話ですけど 潮位も関係してるかも
前半は潮位が低かったので 上手い事いいレンジを引けなかった
マズメ位にようやっと まともに攻めれた感が
ワームなら10~12gのJHか シャロー用のミノー用意しなきゃな
と言ってもいつまで浜行けるかなぁ
このまま次のシーズン突入なんてなれば最高ですね

そうはいかないだろうねぇ
明日から冷えるし

まぁそれでもナイトや 他の釣り混ぜながらちょくちょく入ってみます
