2012年01月15日
ウィークエンド・リレー
週末はがっつりロックしてやるぜっ!
って意気込みましたが爆風
渥美は厳しい状況デス
ということでHな湖へ
考えることはみな同じようでw
メーリスメンバーも続々とHなナイトを送るようです
スターターはariさん
次にwolfさん
そして私で
キャプテンさんサブさんと続くようです
まぁみんな場所は違いますけどね
ariさんから状況を聞きつつ入ります
現地でwolfさんと合流
ぶっちぎられたようなので いいサイズのシーバスいるか?
シバスタックルのほうが良かったかな・・
wolfさんの横に入れてもらいスタート
風が強くて流れがキツイ
Hなメバルですなぁ
渥美とはまた違った雰囲気です
どっちも好きですね
しばらく雰囲気みながら探ってるとフォールで
ゴゴっ!
かなり明確なバイト
結構ひくのでシーバスかと思いましたが跳ねない
ストラクチャーに一度巻かれそうになります
去年まではHではPEを使ってました
今年からはフロロの2.5lbに
感度は良好
ただ無理できないので慎重になります

いきなりいいサイズでした
幸先いいですねぇ
ここでwolfさんはタイムアップ
さてキャプテンさん入るまでがんばりますかw
タテとヨコに色々試して探っていきます
忘れたころにバイトがあったりして最終的には

3目にいいサイズも出て そこそこ遊んでもらえました

って意気込みましたが爆風

渥美は厳しい状況デス

ということでHな湖へ

考えることはみな同じようでw
メーリスメンバーも続々とHなナイトを送るようです

スターターはariさん
次にwolfさん
そして私で
キャプテンさんサブさんと続くようです
まぁみんな場所は違いますけどね

ariさんから状況を聞きつつ入ります
現地でwolfさんと合流
ぶっちぎられたようなので いいサイズのシーバスいるか?

シバスタックルのほうが良かったかな・・
wolfさんの横に入れてもらいスタート

風が強くて流れがキツイ
Hなメバルですなぁ

渥美とはまた違った雰囲気です
どっちも好きですね

しばらく雰囲気みながら探ってるとフォールで
ゴゴっ!

かなり明確なバイト
結構ひくのでシーバスかと思いましたが跳ねない
ストラクチャーに一度巻かれそうになります

去年まではHではPEを使ってました
今年からはフロロの2.5lbに
感度は良好

ただ無理できないので慎重になります
いきなりいいサイズでした

幸先いいですねぇ

ここでwolfさんはタイムアップ
さてキャプテンさん入るまでがんばりますかw
タテとヨコに色々試して探っていきます
忘れたころにバイトがあったりして最終的には
3目にいいサイズも出て そこそこ遊んでもらえました
