ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月07日

オッドアイ

前回クラッチが戻らなくなったIMAEブルーガーン
クラッチスプリングをネットでようやく探し出してポチ
これであってればいいんだが・・

とりあえず4601の予備はあるから釣りはできる
なんか普通のタックルじゃ燃えなくなってきてしまったテヘッ
青物本格的に狙うならさすがに持つけどさ



ってことで昨日も午後から表浜
ちょっと人増えた?
まぁ二人くらいパスすれば無人君なんだけどねニコニコ

コノシロがすごいのかゴッツゴツビックリ
カーボン&PEだとひっかけちゃうんだけど グラス&ナイロンだと大丈夫ナイス
改めて考えればわかるけど 考えてなかったから新鮮だった
コノシロパターンの時はナイロンいいかも

ベイトはもっさもさ の割に反応ないダウン
いや 反応あるのかもしんないけど コノシロなのかバイトなのかはっきり確信もてない

なんだかなぁぴよこ

って感じでランガンする
すると ようやくヒットビックリ










メッキでか!ビックリ

楽々20UP 30近い?
このまま温暖化したら 表浜GT?炎

食べたら美味しそうだけど シブくてこのまま終了しそうなのでリリース
なんかコレ一つだけ捌くのメンドイ汗

やっぱ風吹かないとシブいのかな
でもフラットなんか潮もすんでるしよさそうなんだけどなぁ
ここ最近で一番雰囲気いいのに 不思議なもんだ

なんて思ってるとヒットビックリ













ちびっこ・・メッキより小さくないか?タラ~

それより このリールw
ハンドル側がガンナーで カップ側がIMAEのオッドアイ仕様
なんかこのガチャガチャ感 東南アジアっぽくて嫌いじゃない
こんなことできるのもアンバサダーのオモロイとこ

結局この二つで終了
まぁ釣れただけヨシかなテヘッ



ロッド:ダイワ ファントムPPB602MLR グリップ改造
リール:アブ アンバサダー4601C ガンナー&IMAEブルー ハンドル改造
ライン:バスX12lb
ルアー:ストライクヘッドS18g&SM75ピンク

  


Posted by あきら0913 at 07:07Comments(0)サーフ