ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月30日

悩みどころでした

昨日は海況も良かったので午後からのんびり夕マズメアタック
samuraiさんとケニアさんとで出撃パンチ

たぶん出ているであろうサブさんariさんにメールメール
サブさんが某所でイナダ快調ちう情報
ariさん今から追撃態勢

でも場所を聞いて近場でマズメにかけることにしました汗
実釣時間重視な作戦テヘッ

これがプチ失敗タラ~

まぁ夕マズメにパタパタと2本獲れたからまだいいですが汗
ジアイはほんの10分でしたガーン



悩みどころでした




新しく買ったスピニングにも入魂できたし まぁヨシとしときましょうニコニコ

その晩カンパとイナダを少しずつ食べました
カンパはもちろんですがイナダも脂のってて美味いキラキラ
いい季節ですなぁ♪



そして今朝も表浜へ
ルアーマンは減りましたねニコニコ
昨日も釣れてないしねぇ汗
そのかわり


サーファー大集合ガーン


それでも休みなのでそこそこやりましたがノーバイトブロークンハート
でも油断できない季節になりましたから通いますよアップ




このブログの人気記事
試行錯誤と迷走
試行錯誤と迷走

遅ればせながら
遅ればせながら

また来週
また来週

ありがとう色々
ありがとう色々

初釣りは
初釣りは

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
帰省中
スーパーライトジギング
ヒトゴーマルマル
ライケンバトル金沢
ゴルフ強化週間からのぉ
サワラボイル撃ち
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 帰省中 (2017-08-12 05:25)
 スーパーライトジギング (2017-06-26 06:09)
 ヒトゴーマルマル (2015-08-12 06:38)
 ライケンバトル金沢 (2014-08-25 06:47)
 ゴルフ強化週間からのぉ (2014-07-28 06:53)
 サワラボイル撃ち (2014-07-21 06:14)

この記事へのコメント
昨日は、ジアイが遅かったので
無事に帰港出来たか ちょっと、心配しました (;´▽`A``

今年のサーフも
とうとう油断出来ないモードに突入ですねっ!

いつでも有給取れる準備しておきます (笑)
Posted by サブ at 2011年10月30日 09:51
お疲れ様でした~!


まさかギリギリまでやってたとは知らず、マリーナ戻ってオガさん艇が無いので・・・・・・立ち寄らずに失礼しましたっ!


Newスピニング入魂おめでとうございます!

近いウチに、またヒロシ狙いに行きましょうね!
Posted by ari at 2011年10月30日 10:15
お疲れ様でした〜(^O^)/

俺は魚が見れたので満足でしたp(^^)q

メタルジグレクチャーありがとうございましたm(__)m
またお願いしますo(^-^)o
Posted by ケニア at 2011年10月30日 12:43
サブさん、どもでした!
> 昨日は、ジアイが遅かったので
> 無事に帰港出来たか ちょっと、心配しました (;´▽`A``
かな~りギリまでやってました(汗;

> 今年のサーフも
> とうとう油断出来ないモードに突入ですねっ!
そうナンデスw
博打モード突入しましたねww

> いつでも有給取れる準備しておきます (笑)
その時はスクランブルかけますww
Posted by あきら at 2011年10月31日 08:31
ariさん、どもでした!
> まさかギリギリまでやってたとは知らず、マリーナ戻ってオガさん艇が無いので・・・・・・立ち寄らずに失礼しましたっ!

いえいえw
ariさんたちの方がギリまでやってると思ってましたよww

> Newスピニング入魂おめでとうございます!
えぇ~とですねぇ
先にエ○が来たのは近々記憶から自動消去されますww
よってカンパティ入魂ということでっ!(滝汗;;;;;

> 近いウチに、またヒロシ狙いに行きましょうね!
行きたぁ~い!
ぜひにっ!ぜひにっっ!!!
Posted by あきら at 2011年10月31日 08:34
ケニアさん、乙デシタ!
> 俺は魚が見れたので満足でしたp(^^)q
シブかったけどお互い魚見れて良かったよねw

> メタルジグレクチャーありがとうございましたm(__)m
> またお願いしますo(^-^)o
あんなんでよければいつでも(汗;;
オフショアでもショアでも基本はキチンと底どりだと思いますよん
Posted by あきら at 2011年10月31日 08:36
変なコメントは表示されないんだからね!w
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩みどころでした
    コメント(6)