2014年10月18日
走るなぁ
昨日も午後から表浜へ
1か所目
昨日3番目に来てみたエリア
全然ダメ・・
2か所目
昨日は来てないエリア
濁っててダメだけど 地形は良くなってる
次に期待だな
3か所目
昨日の1番目のエリア
さらに濁りがキツくなってる・・
4か所目
昨日の2番目
一気に来てみましたが 全然回復しない
5か所目
昨日は来てないエリア
ここでダメなら帰ろう・・
なんとかイケる?
濁りは多少あるものの かなりマシな感じ
地形も決りだしてる
ここでやってみよう
西爆風なので18gのジグヘッドでスタート
でも思ったより水深がないので すぐに12gにチェンジ
水深がある方へランガンしていきます
ランガンしていくと波打ち際で食った

かなり元気のいい子でした
微妙なサイズだったのでメジャーあててみる
微妙に足りないランカーソゲでした
もう少しで小さいヒラメになれたのにね
まぁこの位のサイズなら私は満足ですがw
地形確認も兼ねてランガン再開
かなり遠くに面白そうな瀬がある
向うだけ向ってみるか
探っていく道中で食った

ちびっこに限度があるだろ
ってくらい小さいのが釣れた・・
瀬を目指しましたが 嫁と娘を駅に送らなくてはならないのでタイムアップ
USJに行くらしいのですが ディズニー半日で飽きる娘を 夜から連れていっても・・・
まぁいっか

オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ ガリス ジグマンWX4 200m
1.0号使ってます

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
16lb使ってます

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
1か所目
昨日3番目に来てみたエリア
全然ダメ・・

2か所目
昨日は来てないエリア
濁っててダメだけど 地形は良くなってる
次に期待だな

3か所目
昨日の1番目のエリア
さらに濁りがキツくなってる・・

4か所目
昨日の2番目
一気に来てみましたが 全然回復しない

5か所目
昨日は来てないエリア
ここでダメなら帰ろう・・
なんとかイケる?

濁りは多少あるものの かなりマシな感じ
地形も決りだしてる
ここでやってみよう

西爆風なので18gのジグヘッドでスタート
でも思ったより水深がないので すぐに12gにチェンジ

水深がある方へランガンしていきます

ランガンしていくと波打ち際で食った


かなり元気のいい子でした

微妙なサイズだったのでメジャーあててみる
微妙に足りないランカーソゲでした

もう少しで小さいヒラメになれたのにね

まぁこの位のサイズなら私は満足ですがw
地形確認も兼ねてランガン再開

かなり遠くに面白そうな瀬がある
向うだけ向ってみるか
探っていく道中で食った


ちびっこに限度があるだろ
ってくらい小さいのが釣れた・・

瀬を目指しましたが 嫁と娘を駅に送らなくてはならないのでタイムアップ
USJに行くらしいのですが ディズニー半日で飽きる娘を 夜から連れていっても・・・
まぁいっか


オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000
使ってるのは前の型ですけどね

YGKよつあみ ガリス ジグマンWX4 200m
1.0号使ってます

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
16lb使ってます

マーズ(MARS) SM-75
カラーは違いますけどね
Posted by あきら0913 at 06:44│Comments(0)
│サーフ
変なコメントは表示されないんだからね!w