2015年01月10日
無意識に
年始の挨拶やらなんやら やっと落ち着いてきました
昨日は爆風でしたが そろそろ偵察から始めよう
2か所ほど見たけど ちょっと横風が酷い
少し仕事済ませるか
2件ほど仕事を済ませイシグロさんへ
メバルに備えて予備のライトを買う
正月に買えば安かったのかな
さて どうすべ・・
今から行けば マズメ前の割といい時間かな
横風酷いけど行ってみるか
横風が割としのげるエリアへ
到着してみると 酷いには酷いけど 割と背から受けるためなんとかなりそう
時間とともにマシになっていきましたしね
ロリベでスタート
所が浅くてボトムノックが酷いので すぐにレイジーにチェンジ
日没のタイミング位で何か食った

ちびっこでした
まだこのサイズがうろうろしてるんですね
ボーズではなくなったので気が楽になる
釣れたし帰ろかなw
なんて思いましたがシーバスタイムまではやろう
折角来たんだしねぇ
気も楽になったのでワンダーにチェンジ
昔はレイジーよりワンダーのが好きだったんだけどな
浜名湖じゃ「餌」って呼ばれた位釣れましたよね
まぁ今でも釣れるけどw
だんだん暗くなってきて 気温もぐんぐん下がってくる
ううぅ・・早くジアイ来い

アベレージサイズだけど釣れた
コレどんなバイトだったか覚えてないw
ううぅ・・寒ぃぃ・・
なんて思いながら釣りしてて 気が付いたらアワセ入れてたww
なんか違和感があって 無意識にフッキングするってありますよね
特にメバルなんかやってるとしょっちゅう
冬のフィネスっていうか メバリングで鍛えたお陰かな
やっぱ冬は修行の季節ですね
その後少しやりましたが追加はなし
あまりにも寒いので撤収しました

オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000
使ってるのは前の型ですけどね

バークレイ POWER EXTRA(パワーエクストラ) 150m
0.8号です

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
16lb使ってます

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG
カラーは釣れた写真の通りです

昨日は爆風でしたが そろそろ偵察から始めよう
2か所ほど見たけど ちょっと横風が酷い

少し仕事済ませるか
2件ほど仕事を済ませイシグロさんへ
メバルに備えて予備のライトを買う
正月に買えば安かったのかな

さて どうすべ・・
今から行けば マズメ前の割といい時間かな
横風酷いけど行ってみるか
横風が割としのげるエリアへ
到着してみると 酷いには酷いけど 割と背から受けるためなんとかなりそう
時間とともにマシになっていきましたしね
ロリベでスタート
所が浅くてボトムノックが酷いので すぐにレイジーにチェンジ
日没のタイミング位で何か食った

ちびっこでした

まだこのサイズがうろうろしてるんですね
ボーズではなくなったので気が楽になる

釣れたし帰ろかなw
なんて思いましたがシーバスタイムまではやろう

折角来たんだしねぇ
気も楽になったのでワンダーにチェンジ
昔はレイジーよりワンダーのが好きだったんだけどな
浜名湖じゃ「餌」って呼ばれた位釣れましたよね
まぁ今でも釣れるけどw
だんだん暗くなってきて 気温もぐんぐん下がってくる

ううぅ・・早くジアイ来い
アベレージサイズだけど釣れた

コレどんなバイトだったか覚えてないw
ううぅ・・寒ぃぃ・・

なんて思いながら釣りしてて 気が付いたらアワセ入れてたww
なんか違和感があって 無意識にフッキングするってありますよね
特にメバルなんかやってるとしょっちゅう
冬のフィネスっていうか メバリングで鍛えたお陰かな
やっぱ冬は修行の季節ですね

その後少しやりましたが追加はなし
あまりにも寒いので撤収しました

オリムピック(OLYMPIC) TIRO(ティーロ) GOTS-892L-F/F
改造してます

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000
使ってるのは前の型ですけどね

バークレイ POWER EXTRA(パワーエクストラ) 150m
0.8号です

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
16lb使ってます

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG
カラーは釣れた写真の通りです
Posted by あきら0913 at 07:15│Comments(0)
変なコメントは表示されないんだからね!w