2020年02月22日
なにソイ?
昨夜は風が落ちる予報でしたので渥美へ
ちょっと気になるエリアがあったので 早めの15時ごろ出発
明るいうちに 昔入ったとこや 新しいとこなんかを3か所見る
あぁ こんな風になっちゃったんだ
ふーん 面白そうじゃん
へぇ こんな風になってんだ
なんて感じで偵察
夏に入ったら面白そうな場所もあって勉強になりました
渥美半島 奥が深いなぁ
3か所ほど回って17時前ごろ狙いのエリアへ
潮高めで下げにいいポイント
自分の中では3月ごろから上向くイメージ ちょっとまだ早いかな
日があるうちは全く反応なし
日が落ちるか落ちないかくらいから反応が出だす

チビタケラッシュww
こんなのがほぼほぼ入れ食い
ストラクチャーから出てきているようで どこでもあたる
5つまでは数えたけど それからはよくわからんw
さすがにここまで小さいと 弱らないように即リリ
小さいけどこれだけ数がいるのはうれしい限り
豊かな海は健在です
暗くなってきて今度はソイに変わった
サイズもまともになってきた

こんなにソイばかり釣ったのも初めてじゃないかな
ところでこれはなにソイなんだろ
クロソイとも違うようだし・・ムラソイ?
自分はあんま釣ったことないタイプだな
メバルは全く
やはりここは3月入ってからなのかな
今回ソイが多かったので リーダーがヒヤヒヤでした
トルクがあるのと メバルと違ってストラクチャーに入ろうとするからね
尺近かったらヤバかったかも・・5lbにするかな
ロッド:AbuGarcia Mass Beat Extreme MEC-562UL
リール:DAIWA TATULA TW 100XHL スプール改造
ライン:DUEL アーマードF 0.5号
リーダー:バリバスフロロ3lb
ジグヘッド:メジャークラフト ジグパラヘッド スイムモデル JPHD-1.5g
ワーム:月下美人ビームスティック1.5inch

ちょっと気になるエリアがあったので 早めの15時ごろ出発

明るいうちに 昔入ったとこや 新しいとこなんかを3か所見る
あぁ こんな風になっちゃったんだ

ふーん 面白そうじゃん

へぇ こんな風になってんだ

なんて感じで偵察
夏に入ったら面白そうな場所もあって勉強になりました

渥美半島 奥が深いなぁ
3か所ほど回って17時前ごろ狙いのエリアへ
潮高めで下げにいいポイント
自分の中では3月ごろから上向くイメージ ちょっとまだ早いかな
日があるうちは全く反応なし

日が落ちるか落ちないかくらいから反応が出だす

チビタケラッシュww
こんなのがほぼほぼ入れ食い

ストラクチャーから出てきているようで どこでもあたる

5つまでは数えたけど それからはよくわからんw
さすがにここまで小さいと 弱らないように即リリ
小さいけどこれだけ数がいるのはうれしい限り
豊かな海は健在です

暗くなってきて今度はソイに変わった
サイズもまともになってきた

こんなにソイばかり釣ったのも初めてじゃないかな
ところでこれはなにソイなんだろ
クロソイとも違うようだし・・ムラソイ?
自分はあんま釣ったことないタイプだな
メバルは全く

やはりここは3月入ってからなのかな
今回ソイが多かったので リーダーがヒヤヒヤでした

トルクがあるのと メバルと違ってストラクチャーに入ろうとするからね
尺近かったらヤバかったかも・・5lbにするかな
ロッド:AbuGarcia Mass Beat Extreme MEC-562UL
リール:DAIWA TATULA TW 100XHL スプール改造
ライン:DUEL アーマードF 0.5号
リーダー:バリバスフロロ3lb
ジグヘッド:メジャークラフト ジグパラヘッド スイムモデル JPHD-1.5g
ワーム:月下美人ビームスティック1.5inch
Posted by あきら0913 at 05:57│Comments(0)
│メバル・アジ
変なコメントは表示されないんだからね!w