2012年02月15日
粘った
昨日はバレンタインだったんですねぇw
まったくもって関係ないですが・・
昨日 雨は降ってましたが風は落ちそうでした
Hな湖か渥美か散々迷ったあげく渥美へ
西の方が雨あがるの早いかなと
ただ早いタイミングは潮が低い
長期戦になる悪寒・・
そこそこ釣れると満足して帰っちゃう
釣れないと粘っちゃうんですよねぇ
現地に着くと予想通り潮が低い
それでも風は弱いし 雨も降ってないのでスタート
1時間以上ノーバイト
マジですか・・
浜名湖の方が反応あるよ セイゴだけど
渥美でこれはマジちょっとないっしょ
やっぱ潮が上がるまで長期戦かな
めぼしい所を何回も往復してやっと釣れ始めます
少ししてマリオさんも合流
その頃には潮位もそこそこになって 時々反応あるようになりました
と言っても時速1ちょい
しかもサイズ小さめだなぁ
だいぶたってtamさんも合流
下げっぱなまで粘りましたが状況は好転せず
お先に失礼することにしました
結局9つ
数えられるところが情けない
しかも二桁さえいってないし・・

キーパーは5つ
この一番でっかい奴が3、4つ混ざると楽しいんですがねぇ
マリオさん tamさんお疲れ様でした
まさかあの後 爆ってないですよね ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まったくもって関係ないですが・・

昨日 雨は降ってましたが風は落ちそうでした
Hな湖か渥美か散々迷ったあげく渥美へ

西の方が雨あがるの早いかなと

ただ早いタイミングは潮が低い

長期戦になる悪寒・・

そこそこ釣れると満足して帰っちゃう
釣れないと粘っちゃうんですよねぇ

現地に着くと予想通り潮が低い

それでも風は弱いし 雨も降ってないのでスタート

1時間以上ノーバイト

マジですか・・

浜名湖の方が反応あるよ セイゴだけど

渥美でこれはマジちょっとないっしょ

やっぱ潮が上がるまで長期戦かな
めぼしい所を何回も往復してやっと釣れ始めます
少ししてマリオさんも合流

その頃には潮位もそこそこになって 時々反応あるようになりました
と言っても時速1ちょい

しかもサイズ小さめだなぁ

だいぶたってtamさんも合流

下げっぱなまで粘りましたが状況は好転せず

お先に失礼することにしました

結局9つ
数えられるところが情けない

しかも二桁さえいってないし・・

キーパーは5つ
この一番でっかい奴が3、4つ混ざると楽しいんですがねぇ
マリオさん tamさんお疲れ様でした

まさかあの後 爆ってないですよね ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Posted by あきら0913 at 10:06│Comments(0)
│メバル・アジ
変なコメントは表示されないんだからね!w