2017年02月06日
メバル三昧
週末は嫁と娘が上京
たまには地元で一人飲み歩きでもしようかな
なんて思ってたら 土曜深夜から風が落ちる予報
週末夕マズメは釣り場も混むだろうから 深夜に狙いを定める
早めの夕食取って とっとと就寝
日付が変わる前にゴソゴソ起きだし出発
まだ風が残ってるかも って事でまずは上げ一杯を浜名湖で
1時間ほど様子を見て 状況次第で渥美へ行くプラン
プラン的には
上げ一杯を浜名湖でサイズ狙い
次に渥美で下げにいいエリアを叩く
それでもダメなら朝マズメ絡みの 下げ一杯からの上げにいいエリアへ
これなら絶対なんとかなるだろw
っていうか全部ハマればいいなぁ・・
まずは浜名湖
流石週末 あちこち電気浮きやライトがチカチカしてます
風はなくて釣りはしやすい
上げが効いてる間 1時間ちょいちょい頑張って

20あるなし?
お腹がマムっぽいので撮影後リリース
まだスポーニング?
狙ってたサイズじゃないけど とりあえず釣れて良かった
結構シブくてこの1バイトあっただけ
実はシーバス狙ってたのは内緒です
潮も緩んできたので渥美へ
バイパス出来て移動が楽になりましたね
ここはシーズン後半よくなるエリア
ちょっと早いかなぁ なんて思いながら来てみました

一投目から釣れて ポツポツ ポツポツ釣れ続いてくれました
均すと2,3投に1匹位のペースかな
内海SPのバットを折ってしまっていたので プロトの固めのロッド使用
そのせいかバラシも多いし かなり弾かれました
ただ固めの方が飛ぶので いつもより奥を攻めれましたと思う
それに乗ってしまったケースが少なく 掛ける釣りを楽しめました
これもまた楽し
バイトが少なくなってきた時に根がかりしたので終了
満足したので 朝マズメ絡みはやらずに帰宅しました
がっつりメバル三昧
週末ならではのナイトゲームでした
ROD:Tam's Factory プロトタイプ

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 1000S
使ってるのは前の型ですけどね

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
浜名湖ではグリッター2.2インチ
渥美ではオーロラ1.5インチ使いました
たまには地元で一人飲み歩きでもしようかな

なんて思ってたら 土曜深夜から風が落ちる予報

週末夕マズメは釣り場も混むだろうから 深夜に狙いを定める
早めの夕食取って とっとと就寝

日付が変わる前にゴソゴソ起きだし出発

まだ風が残ってるかも って事でまずは上げ一杯を浜名湖で
1時間ほど様子を見て 状況次第で渥美へ行くプラン
プラン的には
上げ一杯を浜名湖でサイズ狙い
次に渥美で下げにいいエリアを叩く
それでもダメなら朝マズメ絡みの 下げ一杯からの上げにいいエリアへ
これなら絶対なんとかなるだろw
っていうか全部ハマればいいなぁ・・
まずは浜名湖

流石週末 あちこち電気浮きやライトがチカチカしてます

風はなくて釣りはしやすい
上げが効いてる間 1時間ちょいちょい頑張って
20あるなし?
お腹がマムっぽいので撮影後リリース
まだスポーニング?
狙ってたサイズじゃないけど とりあえず釣れて良かった

結構シブくてこの1バイトあっただけ
実はシーバス狙ってたのは内緒です

潮も緩んできたので渥美へ
バイパス出来て移動が楽になりましたね

ここはシーズン後半よくなるエリア
ちょっと早いかなぁ なんて思いながら来てみました
一投目から釣れて ポツポツ ポツポツ釣れ続いてくれました

均すと2,3投に1匹位のペースかな
内海SPのバットを折ってしまっていたので プロトの固めのロッド使用
そのせいかバラシも多いし かなり弾かれました

ただ固めの方が飛ぶので いつもより奥を攻めれましたと思う
それに乗ってしまったケースが少なく 掛ける釣りを楽しめました
これもまた楽し

バイトが少なくなってきた時に根がかりしたので終了
満足したので 朝マズメ絡みはやらずに帰宅しました
がっつりメバル三昧
週末ならではのナイトゲームでした

ROD:Tam's Factory プロトタイプ

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 1000S
使ってるのは前の型ですけどね

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
浜名湖ではグリッター2.2インチ
渥美ではオーロラ1.5インチ使いました
Posted by あきら0913 at 05:44│Comments(5)
│メバル・アジ
この記事へのコメント
コメント、失礼致します。メバリング初心者です。良いポイントが分からず、全然釣れません。もし宜しければ、こちらのポイントを教えて頂けませんか?宜しくお願い致しますm(_ _)m。
Posted by シゲ at 2018年01月15日 19:42
シゲさん、こんにちは
こりゃまた古い記事へのコメントですねw
> コメント、失礼致します。メバリング初心者です。
> 良いポイントが分からず、全然釣れません。
> もし宜しければ、こちらのポイントを教えて頂けませんか?
> 宜しくお願い致しますm(_ _)m。
申し訳ございませんが、ブログのマナーとしてポイントの公開はしません
釣具屋さんで聞いていただくしかありません
ただ、言える事はポイントだけ聞いてもあまり意味ないかと
入るタイミングで釣れる場所は違うので、色々回ってみるしかないと思います
こりゃまた古い記事へのコメントですねw
> コメント、失礼致します。メバリング初心者です。
> 良いポイントが分からず、全然釣れません。
> もし宜しければ、こちらのポイントを教えて頂けませんか?
> 宜しくお願い致しますm(_ _)m。
申し訳ございませんが、ブログのマナーとしてポイントの公開はしません
釣具屋さんで聞いていただくしかありません
ただ、言える事はポイントだけ聞いてもあまり意味ないかと
入るタイミングで釣れる場所は違うので、色々回ってみるしかないと思います
Posted by あきら0913
at 2018年01月16日 05:32

すいません。承知の上でコメントさせて頂きました(^_^;)。時期的にもほぼ同じで、行ってみたいなぁ〜と思いまして・・・
Posted by シゲ at 2018年01月16日 06:59
> すいません。承知の上でコメントさせて頂きました(^_^;)。
> 時期的にもほぼ同じで、行ってみたいなぁ〜と思いまして・・・
渥美はポイント沢山あるから探してみてくださいね
> 時期的にもほぼ同じで、行ってみたいなぁ〜と思いまして・・・
渥美はポイント沢山あるから探してみてくださいね
Posted by あきら0913
at 2018年01月16日 09:50

お返事頂き、有り難うございます。色々と経験を積んで、良い釣りが出来るように頑張ります(^_^;)。
Posted by シゲ at 2018年01月19日 07:02
変なコメントは表示されないんだからね!w