ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月12日

ヒトナナ式対彗星戦闘車

昨日も浜へは行ったんですが 風が意外にあり
板酔いしそうな感じだったので Uターンでしたタラ~



さて今回は実際の釣りの話ではなく 備忘録みたいなもんですテヘッ
装備関係の話ですので 興味のない方は飛ばしてくださいw

表浜の釣りに関して ちょっとずつ装備は変わってきました
新しい装備が出たり スタイルが変わったり・・
SUP装備は戦術的に大きく変わった出来事





ヒトナナ式対彗星戦闘車





SUPF一年やってみて ほとんど使わなかったルアーを外してみました
釣るならランディングも楽なワーム
楽しいならTOP

他はいらんw

っていう極限まで絞ったセレクトテヘッ
狭いSUP上 荷物は少ない方がいいです

TDペンシルは最近中古で仕入れたモノ
まだ使ってません どうなんだろう・・

シュガペンは最近Sを使ってたんですが Fのが動きがいい気がする
ってことで入れ替え

小さ目ワームはアジ対策
去年20cm位のが回ってきた時があったんでその時用です

レンジバイブはフグ対策
どうにもならん時用と 小型青物用


他の装備としてはラバーネット グリップ カッター兼プライヤー 防水ハット 偏向グラス ストリンガー
ワームオンリーならハンドランディングで ネットとグリップも要らないんだけどね
TOPで出るならTOPで釣りたいから持っていきます


後 装備の中で ブッチギリで高価なのが車
自分が思うに表浜最強車種は ジムニー パジェミ そして

軽トラ!ニコニコ

これが表浜における釣り車 無敵の三冠王じゃないかと思います
地元民限定かも ですがw

なんせ表浜
道が狭いわ 悪路だわ 砂溜まるわ・・・ガーン
エリア選べば それこそハチロクでもベンツでもいいけどねぇ

そんなんじゃ 彗星迎撃できんわ怒

最近はパジェロミニとエルグランドに乗っています
パジェロミニは走破性あるし 狭いとこも平気
だけど積載量が少ないので 色々乗せるのが難しい
それと移動する度に ロッドをたたまなくてはならない

それに比べて エルグランドは9.6ftがそのまま乗る
これは鳥山追っかけるのに楽チン
積載も表浜 浜名湖 メバル全部乗るw
その代わりデカすぎ 重すぎで表浜だとガンガン突っ込むって訳には汗

そこで辿り着いたのが




ヒトナナ式対彗星戦闘車





ジャジャーンwww

ヒトナナ式対彗星戦闘車でアリマス!

スキーアタッチメントにSUPのパドル
(写真では分かり易いように パドル部分を前にしてますが 実際の走行時は前後逆です)
スノーボードアタッチメントにタックル
これで機動力アップ!

タックルそのままで 鳥山追尾でアリマス!パンチ

届かなければSUPで海上迎撃でアリマス!炎

弱点もあります
制空権未掌握なため 空からの攻撃に弱いデスタラ~
表浜特有の

せり出した枝に要注意でアリマス!怒

我主力武器ロッドが無力化される恐れアリ
空中警戒厳にセヨ!w










このブログの人気記事
試行錯誤と迷走
試行錯誤と迷走

遅ればせながら
遅ればせながら

また来週
また来週

ありがとう色々
ありがとう色々

初釣りは
初釣りは

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
閑話休題
試投
釣りには行ってないですよ
合わせて¥8000(税抜き)
気が早い
スペアパーツ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 初釣りは (2021-02-19 05:24)
 遅ればせながら (2021-01-08 11:47)
 閑話休題 (2020-03-16 05:43)
 試投 (2019-04-01 06:02)
 釣りには行ってないですよ (2019-03-21 06:35)
 合わせて¥8000(税抜き) (2019-03-04 06:12)

Posted by あきら0913 at 05:36│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
がはは、あきらさん、おもしろい!私も波を求めて伊良湖は36年間ビーチクルーズしてましたので背高ビークルがベストなのが痛いほどわかります。いまはワンボックスバンパー擦りまくりでこの前はバンパー外れました。がはは、。それとウェイティングスタイルの件ありがとうございました。幅31inchSUPだと波待ちスタイルは安定してますが、30分も経つと股関節外れそうで団鬼六の世界に入っていきます。次回胡座スタイルでやってみます。ありがとうございます!
Posted by 36オヤジ at 2017年07月13日 09:59
36おやじさん、こんにちは

> がはは、あきらさん、おもしろい!
> 私も波を求めて伊良湖は36年間ビーチクルーズしてましたので背高ビークルがベストなのが痛いほどわかります。
> いまはワンボックスバンパー擦りまくりでこの前はバンパー外れました。
場所によって表浜の悪路はパないっすからねぇ
バンパーガリガリしてる車結構みますw

> がはは、。
イヤイヤがははじゃないっしょwww

> それとウェイティングスタイルの件ありがとうございました。
> 幅31inchSUPだと波待ちスタイルは安定してますが、30分も経つと股関節外れそうで団鬼六の世界に入っていきます。

そうそうw
またぐと楽ですけど結構股関節にしますよねw

> 次回胡座スタイルでやってみます。
> ありがとうございます!
あと膝立ちもいいですよ!
キャストしやすいですし、視界が広がります
でも魚からも見えやすくなるので、状況次第って所ですね
Posted by あきら0913あきら0913 at 2017年07月13日 11:54
変なコメントは表示されないんだからね!w
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒトナナ式対彗星戦闘車
    コメント(2)