2020年07月25日
やっと出れた
いやー今年はホント良く降りますね
梅雨の晴れ間もありましたが 当然荒れてたり 濁ってたり・・
奇跡的にいい状況でも タイミングが合わだったりとか
結局スポンサーリンクが今年もブログに表示されてしまいました
これは出さないようにしてるつもりですが この時期はマジどうしようもない
あと色々ありまして 車を買うことになりまして
フェイスブック見てる方は知ってるますよね
1週間ちょい代車生活
さすがに代車に道具満載もどうか ってことで釣りなし
車も来て 道具を積めるようにちょこちょこイジって
かなりゴツくなり 細かいとこは入りにくいけど 色々快適です
で 連休突入で人は多そうだけど 海況よさげなので行ってきました
まずは7/23PM
青物回ってないかなー なんて気分でしたがまさかのノーバイト
周りも全然釣れておらず 完全にエリア選定ミス
やっぱ適当に入ってちゃ釣れんな
翌7/24朝
マズメこそ外しましたが 朝から出発
いつもなら昼頃から出るけど 雨が降ってくる予報
それまでに釣っちゃいたい
ところが何か事件があったようで まさかの侵入禁止
消防 救急 警察まで出動してる
詳細はわからないみたいだけど ちょっと大事?
しょうがない
おかっぱエリアを巡回して様子を見よう
適当に入った1か所目
お 青物入ってる だけど凄い人出・・
時間つぶしのつもりなので すみっちょでちょっとやってみる
朝はよかったっぽく 袋やストリンガーに鈴なり
でも 時すでにお寿司なのか ウントモスントモ
ベイトタックルだから届いてないのか?
ここでやっててもしょうがない
やっぱSUPで出よう
SUPで出たことあるエリアへ行ってみる
そしたらここはカヤッカー2隻
さすが連休 海上も混雑してる
さすがに2隻で叩かれてるとこなんて行きたくない
他を見ても 結構ボートもついていて なかなかに厳しい
叩かれてなさそうなエリアはさっきのとこだけかな?
何があったかドキドキするけど 行ってみよう
そしたら普通に入れて 何もなかったかのような雰囲気
いったい何だったんだ
一隻出ていくけど 今からたたくんなら まだ残りのポイントはあるはず
急いで出るべ
急いで準備して沖へ出ると カヤックは無人
どうやら潜りの人みたい
声をかけて潜ってないポイントをたたいていく
いきなりカンパの群れにあたって 入れ当たり
TOPでも出ないかな って思ったけどレンジ低めでフォールが良かった
あっちゅうまに群れがいなくなって 風上に回ってドテラ&ガン
そこでハマチサイズとクロダイを追加
最後に謎の魚にぶっちぎられて終了
青物じゃない感じだったなぁ

やっぱバスロッドでの釣りは面白い!
しかもオールドでやり取りするのがカクベツw
さぁ久々に美味い魚食うべ
と意気揚々と着岸
あれ?
魚がない
ストリンガーの紐が切れてるし
そういえば途中で フッ と進みが良くなった
あんとき切れてたのか
お魚さんたち ごめんよ 美味しく食べて上げれなくて・・
ロッド:カーボウィスカー ファントム エリミネーター EL-562-1RB(グリップ改造)
リール:アンバサダーなんちゃって4501C
ライン:フロロマイスター12lb
ルアー:静ヘッド10g、グラスミノーMピンク

梅雨の晴れ間もありましたが 当然荒れてたり 濁ってたり・・
奇跡的にいい状況でも タイミングが合わだったりとか

結局スポンサーリンクが今年もブログに表示されてしまいました

これは出さないようにしてるつもりですが この時期はマジどうしようもない
あと色々ありまして 車を買うことになりまして

フェイスブック見てる方は知ってるますよね
1週間ちょい代車生活
さすがに代車に道具満載もどうか ってことで釣りなし

車も来て 道具を積めるようにちょこちょこイジって
かなりゴツくなり 細かいとこは入りにくいけど 色々快適です

で 連休突入で人は多そうだけど 海況よさげなので行ってきました

まずは7/23PM
青物回ってないかなー なんて気分でしたがまさかのノーバイト

周りも全然釣れておらず 完全にエリア選定ミス
やっぱ適当に入ってちゃ釣れんな

翌7/24朝
マズメこそ外しましたが 朝から出発

いつもなら昼頃から出るけど 雨が降ってくる予報
それまでに釣っちゃいたい

ところが何か事件があったようで まさかの侵入禁止

消防 救急 警察まで出動してる
詳細はわからないみたいだけど ちょっと大事?

しょうがない
おかっぱエリアを巡回して様子を見よう

適当に入った1か所目
お 青物入ってる だけど凄い人出・・

時間つぶしのつもりなので すみっちょでちょっとやってみる
朝はよかったっぽく 袋やストリンガーに鈴なり

でも 時すでにお寿司なのか ウントモスントモ

ベイトタックルだから届いてないのか?
ここでやっててもしょうがない
やっぱSUPで出よう

SUPで出たことあるエリアへ行ってみる

そしたらここはカヤッカー2隻

さすが連休 海上も混雑してる
さすがに2隻で叩かれてるとこなんて行きたくない

他を見ても 結構ボートもついていて なかなかに厳しい

叩かれてなさそうなエリアはさっきのとこだけかな?
何があったかドキドキするけど 行ってみよう

そしたら普通に入れて 何もなかったかのような雰囲気
いったい何だったんだ

一隻出ていくけど 今からたたくんなら まだ残りのポイントはあるはず
急いで出るべ

急いで準備して沖へ出ると カヤックは無人

どうやら潜りの人みたい
声をかけて潜ってないポイントをたたいていく

いきなりカンパの群れにあたって 入れ当たり

TOPでも出ないかな って思ったけどレンジ低めでフォールが良かった

あっちゅうまに群れがいなくなって 風上に回ってドテラ&ガン
そこでハマチサイズとクロダイを追加

最後に謎の魚にぶっちぎられて終了
青物じゃない感じだったなぁ
やっぱバスロッドでの釣りは面白い!

しかもオールドでやり取りするのがカクベツw
さぁ久々に美味い魚食うべ

と意気揚々と着岸

あれ?

魚がない

ストリンガーの紐が切れてるし

そういえば途中で フッ と進みが良くなった
あんとき切れてたのか

お魚さんたち ごめんよ 美味しく食べて上げれなくて・・

ロッド:カーボウィスカー ファントム エリミネーター EL-562-1RB(グリップ改造)
リール:アンバサダーなんちゃって4501C
ライン:フロロマイスター12lb
ルアー:静ヘッド10g、グラスミノーMピンク
変なコメントは表示されないんだからね!w