2020年08月01日
ことごとく
7/30,31と行ってきました
7/30
仕事が終わり 午後から出発
SUPで出たかったけど ちょっと西風強め
とりまおかっぱで始める
1バラシ
状況はバツグンなんだが どうにも反応薄い
やってるとだんだん風が弱くなってきたような・・
SUPで出れんかな
ってことで移動
の途中でたけさんとスライド
一応SUPでも出れんことなかったけど 久しぶりなので合流する
一緒に入ったエリアは だんだん人が増えてきたのでこれまた移動
ここは無人でさらにボイルしてる
これはもらったっしょ
って二人で始めるも まさかの突風
まさに天候急変
SUPで出なくてよかったよ
たけさんお疲れ&お久でした
翌7/31
ちょっと早めに仕事が片付いたので昼頃出発
ベタベタ無風なので SUPで出る
沖にはSUPが2艇(この数え方?)
最近表浜でも 浮いてるのよく見るようになった
メジャーになりつつある?
釣りしてるっぽいので 違うポイントへ
所が沖へ出てみると思いのほか濁ってる
潮の匂いも良くない
大体こういう時って釣れないよね
あきらめムードでワームでドテラ&ガン
一通りたたくも全く反応ない
ですよねー
ダメ元で練習がてらシュガペンで 風上に戻ってドテラ&ガン
まぁダメだろうけど折角出たから練習くらい なんて思ってたら
出る出る
シーバス クロダイ カンパ アブ
出るのはいいけど ことごとく乗らない
活性がそれほどなのか 濁ってるからミスバイトしやすいのか
とにかくことごとく外しました
ヘタクソ!
ワームスタートじゃなくて TOPから引けば結果違ってかも
もうTOPのが反応出しやすいかもですね
ま なんにせよヘタクソですわ
でもやっぱ4601にシュガペンはキツイわ
追い風ならいいけど 向かい風はキッツイ
チヌペンを試してみましたが飛ぶし 前に進みにくいので合ってるかも
今年はもっといろいろ使ってみよう

7/30
仕事が終わり 午後から出発

SUPで出たかったけど ちょっと西風強め

とりまおかっぱで始める

1バラシ

状況はバツグンなんだが どうにも反応薄い

やってるとだんだん風が弱くなってきたような・・
SUPで出れんかな

ってことで移動

の途中でたけさんとスライド

一応SUPでも出れんことなかったけど 久しぶりなので合流する
一緒に入ったエリアは だんだん人が増えてきたのでこれまた移動

ここは無人でさらにボイルしてる

これはもらったっしょ

って二人で始めるも まさかの突風

まさに天候急変

SUPで出なくてよかったよ
たけさんお疲れ&お久でした

翌7/31
ちょっと早めに仕事が片付いたので昼頃出発

ベタベタ無風なので SUPで出る

沖にはSUPが2艇(この数え方?)

最近表浜でも 浮いてるのよく見るようになった
メジャーになりつつある?
釣りしてるっぽいので 違うポイントへ
所が沖へ出てみると思いのほか濁ってる

潮の匂いも良くない
大体こういう時って釣れないよね

あきらめムードでワームでドテラ&ガン
一通りたたくも全く反応ない

ですよねー

ダメ元で練習がてらシュガペンで 風上に戻ってドテラ&ガン

まぁダメだろうけど折角出たから練習くらい なんて思ってたら
出る出る

シーバス クロダイ カンパ アブ
出るのはいいけど ことごとく乗らない

活性がそれほどなのか 濁ってるからミスバイトしやすいのか
とにかくことごとく外しました

ヘタクソ!

ワームスタートじゃなくて TOPから引けば結果違ってかも
もうTOPのが反応出しやすいかもですね
ま なんにせよヘタクソですわ

でもやっぱ4601にシュガペンはキツイわ
追い風ならいいけど 向かい風はキッツイ
チヌペンを試してみましたが飛ぶし 前に進みにくいので合ってるかも
今年はもっといろいろ使ってみよう

変なコメントは表示されないんだからね!w