2010年06月11日
釣りの位置
一昨日、昨日、今朝と釣りには行きませんでした
サーフのコンディションがイマイチなのと、なぜかバタバタしているせいです
2008年にある組織でのすべての役目も終えてのんびりしてたんです
でも気づくと新たなお役目がだんだん増えて会社とは別にあれこれ3つ
ま、前の組織に比べればなんてことないんですがねw
で、今は総会シーズンなので総会やゴルフ、懇親会なんかで結構時間がつぶれてしまいます
それで起きれなかったりするんですよね
ま、それはそれでいいんです!
結局自分の中の釣りの位置づけは
暇ツブシ
なんでw
釣れるに越したことはないけど、海にいることが楽しい
もっとも暇つぶしでも全力でやるのがモットーですがねw
全力でやると言っても
空いた時間にやる
今まではこの不況で時間も沢山取れたりしてました
でもまとまった時間はいくら不況でも中々・・ね
とってとれないことはないけど・・
さらに最近はピンチとチャンス、権限と責任が波のようにやってきて
スリルが日常に増えてきました
釣りのために遠く行ったりも楽しそうですけどなんとなく億劫です
釣りはスペシャルなイベントとは違う気がするんですよね
こんなこと言えるのも近くに綺麗な釣り場が沢山あるおかげですけど
釣りって私の中では「味噌汁」みたいな存在かな
決してステーキやお寿司みたいにスペシャルじゃない
でもちょこちょこ日常的に食べたい
そんな存在なんですよね
色んな楽しみ方が勿論あると思いますが私は日常のヒトコマって釣りが好きです
なんとなく思ってたこと書いてたら
とりとめのない駄文になってしまいました

サーフのコンディションがイマイチなのと、なぜかバタバタしているせいです
2008年にある組織でのすべての役目も終えてのんびりしてたんです
でも気づくと新たなお役目がだんだん増えて会社とは別にあれこれ3つ

ま、前の組織に比べればなんてことないんですがねw
で、今は総会シーズンなので総会やゴルフ、懇親会なんかで結構時間がつぶれてしまいます
それで起きれなかったりするんですよね
ま、それはそれでいいんです!
結局自分の中の釣りの位置づけは
暇ツブシ
なんでw
釣れるに越したことはないけど、海にいることが楽しい
もっとも暇つぶしでも全力でやるのがモットーですがねw
全力でやると言っても
空いた時間にやる
今まではこの不況で時間も沢山取れたりしてました
でもまとまった時間はいくら不況でも中々・・ね
とってとれないことはないけど・・
さらに最近はピンチとチャンス、権限と責任が波のようにやってきて
スリルが日常に増えてきました

釣りのために遠く行ったりも楽しそうですけどなんとなく億劫です
釣りはスペシャルなイベントとは違う気がするんですよね
こんなこと言えるのも近くに綺麗な釣り場が沢山あるおかげですけど

釣りって私の中では「味噌汁」みたいな存在かな
決してステーキやお寿司みたいにスペシャルじゃない
でもちょこちょこ日常的に食べたい
そんな存在なんですよね
色んな楽しみ方が勿論あると思いますが私は日常のヒトコマって釣りが好きです
なんとなく思ってたこと書いてたら
とりとめのない駄文になってしまいました

Posted by あきら0913 at 13:03│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
明さん(先輩=ある組織風)、ご無沙汰しております!
時々○井がお世話になっているみたいで、ありがとうございます。
なんか、久しぶりにストイックなブログになりましたね・・・
おっしゃりたいことは、何となく共感できますよ~;;
もうじき、ある組織の長候補者が立候補しますし、同期会でもやりますかね
f^^
時々○井がお世話になっているみたいで、ありがとうございます。
なんか、久しぶりにストイックなブログになりましたね・・・
おっしゃりたいことは、何となく共感できますよ~;;
もうじき、ある組織の長候補者が立候補しますし、同期会でもやりますかね
f^^
Posted by kushi36 at 2010年06月11日 19:14
こんばんわ
3年前に始めた釣りですが
ボクも初めは暇つぶしのつもりでした・・・・
いまでは仲間も増えドップリって感じです
時間的にも経済的にも無理してる所があり
家族にも多少の迷惑も掛けてしまっていると思います
なにも犠牲にする事無く楽しめれば良いのですが・・・
3年前に始めた釣りですが
ボクも初めは暇つぶしのつもりでした・・・・
いまでは仲間も増えドップリって感じです
時間的にも経済的にも無理してる所があり
家族にも多少の迷惑も掛けてしまっていると思います
なにも犠牲にする事無く楽しめれば良いのですが・・・
Posted by サブ at 2010年06月11日 23:35
kushi36さん、乙っす!
> 明さん(先輩=ある組織風)、ご無沙汰しております!
> 時々○井がお世話になっているみたいで、ありがとうございます。
こちらがお世話になってるような(汗;
> なんか、久しぶりにストイックなブログになりましたね・・・
> おっしゃりたいことは、何となく共感できますよ~;;
終了してからしばらくはのんびり隠居生活送ってましたが、そろそろまた新しいステージでがんばりますよw
でもどこでもやっぱあの完成度を求めることはできないっすねぇ
加減がムズイ・・
> もうじき、ある組織の長候補者が立候補しますし、同期会でもやりますかね
やりましょー♪
んだよねーそろそろだよねーw
> 明さん(先輩=ある組織風)、ご無沙汰しております!
> 時々○井がお世話になっているみたいで、ありがとうございます。
こちらがお世話になってるような(汗;
> なんか、久しぶりにストイックなブログになりましたね・・・
> おっしゃりたいことは、何となく共感できますよ~;;
終了してからしばらくはのんびり隠居生活送ってましたが、そろそろまた新しいステージでがんばりますよw
でもどこでもやっぱあの完成度を求めることはできないっすねぇ
加減がムズイ・・
> もうじき、ある組織の長候補者が立候補しますし、同期会でもやりますかね
やりましょー♪
んだよねーそろそろだよねーw
Posted by あきら at 2010年06月12日 10:55
サブさん、ちはっ!
> 3年前に始めた釣りですが
> ボクも初めは暇つぶしのつもりでした・・・・
ほぼ同じシチュエーションですねw
> いまでは仲間も増えドップリって感じです
> 時間的にも経済的にも無理してる所があり
> 家族にも多少の迷惑も掛けてしまっていると思います
楽しくて無理しちゃうとき、私もありました
でも最近いい意味でこなれてきたかなって気がするんです
今が一番バランスいいかなーって気がw
> なにも犠牲にする事無く楽しめれば良いのですが・・・
それは難しいですよね
家族、会社、公の立場etc
周りが我慢できるギリギリの犠牲ですむように努力するしかないですよね
私の周りは限界超えてあきれてるかもしれませんがw
> 3年前に始めた釣りですが
> ボクも初めは暇つぶしのつもりでした・・・・
ほぼ同じシチュエーションですねw
> いまでは仲間も増えドップリって感じです
> 時間的にも経済的にも無理してる所があり
> 家族にも多少の迷惑も掛けてしまっていると思います
楽しくて無理しちゃうとき、私もありました
でも最近いい意味でこなれてきたかなって気がするんです
今が一番バランスいいかなーって気がw
> なにも犠牲にする事無く楽しめれば良いのですが・・・
それは難しいですよね
家族、会社、公の立場etc
周りが我慢できるギリギリの犠牲ですむように努力するしかないですよね
私の周りは限界超えてあきれてるかもしれませんがw
Posted by あきら at 2010年06月12日 11:01
変なコメントは表示されないんだからね!w