2011年10月05日
釣りの価値観
前日のナイト・シーバスでフラフラ
ボーっとした頭の時に限ってヘビーな文章が
なんとか気合いでがんばりました
普通ならそんな日は夜出ないんですが何せ東風予報
渥美の内海は 南もしくは東風の日は出撃がマストです
特にこれからは北西の日が多くなるからね
アジング道場に早めに着いた
当然だれもいないw
ボチボチ始め 暗くなってくるとポチポチ釣れました
しばらくたってマリオさん chunさん ヨッシーさんときます
でもその頃から激シブに
睡眠不足もあって限界でしたのでお先に失礼しました

最近アジングにハマってる訳ですが アジングって釣りの価値観を考えさせられるって思います
小さなアジを効率の悪いワームで釣る訳ですよ
沢山釣りたきゃバンバンにコマセ撒いてサビキで釣ればいいんです
いい日に一晩やればそれこそ3ケタいくでしょう
この前100匹釣ってさぁ
ソウデスカー スゴイデスネ(棒読み
って感じですw
匹数釣ることが目的じゃないんですよね
さらに釣りたいなら 沖に出ればいい訳ですよ
さらにさらにってどんどんいくと「釣り」ではなく「漁」になる気がする
釣り人は釣り人 漁師さんの領域には入ってはいけないと思う
尺アジ狙うのも勿論楽しそうですが 所詮この辺じゃムリがある
だから結局サイズを追っかけるって事にもならない
デカイ魚を追いかけまわし どんどんタックルもゴツくしていく
一人じゃ限界になっていき 数人でチームを組んだり ガイドをやとう
しまいにはガイドが案内して 準備して 釣り方を指南して・・
これはこれでいいとは思いますが なんか「釣り」ではなくて「スポーツ」な気がする
デカイ魚は100倍えらい
とか言って「ふぃ~っしゅ!」って叫んでる
いい年こいたアメリカかぶれのテスターさんみたいな人とは話合わないと思う
話してみればいい人かもしれませんがねw
物質至上主義(サイズとか数とかね)っていうんでしょうかね
精神至上主義 要するにプロセスと自己満足にこだわる世界
タナゴ釣りとか他にもあると思うけど アジングはそんな世界だと思う
そんなベイトなんか釣って楽しいのかよw
って思う人結構いると思う
価値なんかないじゃん・・って
でも結局釣りって自己満足
シーバス浜名湖でハチマル釣れば大満足だけど九州行けば・・みたいな
結局サイズや数を求めて 全国いや世界各地に行っても
道具をゴッツくしたり増やしたりしても
人数集めたり船を大きくしても
やりだせばキリがない
古臭いって言われるかもしれないけど
一人でやれて竿1本
これが釣りなんじゃないかと思う
古風すぎ?w
話長っ

ボーっとした頭の時に限ってヘビーな文章が

なんとか気合いでがんばりました

普通ならそんな日は夜出ないんですが何せ東風予報

渥美の内海は 南もしくは東風の日は出撃がマストです
特にこれからは北西の日が多くなるからね
アジング道場に早めに着いた
当然だれもいないw
ボチボチ始め 暗くなってくるとポチポチ釣れました

しばらくたってマリオさん chunさん ヨッシーさんときます
でもその頃から激シブに

睡眠不足もあって限界でしたのでお先に失礼しました

最近アジングにハマってる訳ですが アジングって釣りの価値観を考えさせられるって思います
小さなアジを効率の悪いワームで釣る訳ですよ
沢山釣りたきゃバンバンにコマセ撒いてサビキで釣ればいいんです
いい日に一晩やればそれこそ3ケタいくでしょう
この前100匹釣ってさぁ
ソウデスカー スゴイデスネ(棒読み
って感じですw
匹数釣ることが目的じゃないんですよね
さらに釣りたいなら 沖に出ればいい訳ですよ
さらにさらにってどんどんいくと「釣り」ではなく「漁」になる気がする
釣り人は釣り人 漁師さんの領域には入ってはいけないと思う
尺アジ狙うのも勿論楽しそうですが 所詮この辺じゃムリがある
だから結局サイズを追っかけるって事にもならない
デカイ魚を追いかけまわし どんどんタックルもゴツくしていく
一人じゃ限界になっていき 数人でチームを組んだり ガイドをやとう
しまいにはガイドが案内して 準備して 釣り方を指南して・・
これはこれでいいとは思いますが なんか「釣り」ではなくて「スポーツ」な気がする
デカイ魚は100倍えらい
とか言って「ふぃ~っしゅ!」って叫んでる
いい年こいたアメリカかぶれのテスターさんみたいな人とは話合わないと思う
話してみればいい人かもしれませんがねw
物質至上主義(サイズとか数とかね)っていうんでしょうかね
精神至上主義 要するにプロセスと自己満足にこだわる世界
タナゴ釣りとか他にもあると思うけど アジングはそんな世界だと思う
そんなベイトなんか釣って楽しいのかよw
って思う人結構いると思う
価値なんかないじゃん・・って
でも結局釣りって自己満足
シーバス浜名湖でハチマル釣れば大満足だけど九州行けば・・みたいな
結局サイズや数を求めて 全国いや世界各地に行っても
道具をゴッツくしたり増やしたりしても
人数集めたり船を大きくしても
やりだせばキリがない
古臭いって言われるかもしれないけど
一人でやれて竿1本

これが釣りなんじゃないかと思う
古風すぎ?w
話長っ

Posted by あきら0913 at 10:07│Comments(8)
│メバル・アジ
この記事へのコメント
>でも結局釣りって自己満足
>やりだせばキリがない
その自己満足のラインは様々でしょうけど、プロセスが大切であって、結果論だけで考えると面白みが薄くなっちゃうと思ってます。
ただアジ釣りたきゃサビキでも集魚灯バンバンに焚いても、なんでも良いワケで、どうやって自分の理想のフッキングさせるか・・・とか、竿先にほぼ変化が出ないバイトをどう掛け合わすか・・・とか、結局ハマる釣りって妄想する様な釣りだと思うんです。
寝る時に妄想したくなる様な釣りっていうか・・・。
うまく言えないけど、自己満足を目一杯で楽しむ事が「趣味の釣り」だと思います。
アレ、何が言いたかったか分かんなくなりました(笑
これじゃ妄想すぎ?
>やりだせばキリがない
その自己満足のラインは様々でしょうけど、プロセスが大切であって、結果論だけで考えると面白みが薄くなっちゃうと思ってます。
ただアジ釣りたきゃサビキでも集魚灯バンバンに焚いても、なんでも良いワケで、どうやって自分の理想のフッキングさせるか・・・とか、竿先にほぼ変化が出ないバイトをどう掛け合わすか・・・とか、結局ハマる釣りって妄想する様な釣りだと思うんです。
寝る時に妄想したくなる様な釣りっていうか・・・。
うまく言えないけど、自己満足を目一杯で楽しむ事が「趣味の釣り」だと思います。
アレ、何が言いたかったか分かんなくなりました(笑
これじゃ妄想すぎ?
Posted by ari at 2011年10月05日 12:26
アジング楽しそ~!! と、思っていましたけど
何やら深い感じの釣りですね・・・・
余計 チャレンジしたくなりました (^_^;)
まだキャリアが浅いからか どんな釣りも奥深く思えて
手を出したくなってしまいます
「ふぃ~っしゅ!」も言ってみたいかも。。。 (汗
何やら深い感じの釣りですね・・・・
余計 チャレンジしたくなりました (^_^;)
まだキャリアが浅いからか どんな釣りも奥深く思えて
手を出したくなってしまいます
「ふぃ~っしゅ!」も言ってみたいかも。。。 (汗
Posted by サブ at 2011年10月05日 12:46
ariさん、どもぅw
> その自己満足のラインは様々でしょうけど、プロセスが大切であって、結果論だけで考えると面白みが薄くなっちゃうと思ってます。
そうなんですよね!
だから結果が全てみたいな釣りはどうもなーって思います
仕事じゃねぇしぃー みたいなw
>ただアジ釣りたきゃサビキでも集魚灯バンバンに焚いても、なんでも良いワケで、どうやって自分の理想のフッキングさせるか・・・とか、竿先にほぼ変化が出ないバイトをどう掛け合わすか・・・とか、結局ハマる釣りって妄想する様な釣りだと思うんです。
それそれ!
さすがわかってらっしゃる(爆
> 寝る時に妄想したくなる様な釣りっていうか・・・。
> うまく言えないけど、自己満足を目一杯で楽しむ事が「趣味の釣り」だと思います。
それ以外のなにものでもないですよねw
> アレ、何が言いたかったか分かんなくなりました(笑
> これじゃ妄想すぎ?
大丈夫!
私も自分が何言いたかったのか
わかんないから(滝汗;;;;
> その自己満足のラインは様々でしょうけど、プロセスが大切であって、結果論だけで考えると面白みが薄くなっちゃうと思ってます。
そうなんですよね!
だから結果が全てみたいな釣りはどうもなーって思います
仕事じゃねぇしぃー みたいなw
>ただアジ釣りたきゃサビキでも集魚灯バンバンに焚いても、なんでも良いワケで、どうやって自分の理想のフッキングさせるか・・・とか、竿先にほぼ変化が出ないバイトをどう掛け合わすか・・・とか、結局ハマる釣りって妄想する様な釣りだと思うんです。
それそれ!
さすがわかってらっしゃる(爆
> 寝る時に妄想したくなる様な釣りっていうか・・・。
> うまく言えないけど、自己満足を目一杯で楽しむ事が「趣味の釣り」だと思います。
それ以外のなにものでもないですよねw
> アレ、何が言いたかったか分かんなくなりました(笑
> これじゃ妄想すぎ?
大丈夫!
私も自分が何言いたかったのか
わかんないから(滝汗;;;;
Posted by あきら at 2011年10月05日 13:00
サブさん、どもぅw
> アジング楽しそ~!! と、思っていましたけど
> 何やら深い感じの釣りですね・・・・
いえいえ・・自分で深くしちゃってるだけです(汗;;
> 余計 チャレンジしたくなりました (^_^;)
掛ける楽しさって意味では抜群の面白さですよ♪
> まだキャリアが浅いからか どんな釣りも奥深く思えて
> 手を出したくなってしまいます
私もとりあえずやれそうな釣りは片っ端って感じw
鮎もやってみたいww
> 「ふぃ~っしゅ!」も言ってみたいかも。。。 (汗
ガンガンな時にマネする時ありますw
お笑いネタ的なww
> アジング楽しそ~!! と、思っていましたけど
> 何やら深い感じの釣りですね・・・・
いえいえ・・自分で深くしちゃってるだけです(汗;;
> 余計 チャレンジしたくなりました (^_^;)
掛ける楽しさって意味では抜群の面白さですよ♪
> まだキャリアが浅いからか どんな釣りも奥深く思えて
> 手を出したくなってしまいます
私もとりあえずやれそうな釣りは片っ端って感じw
鮎もやってみたいww
> 「ふぃ~っしゅ!」も言ってみたいかも。。。 (汗
ガンガンな時にマネする時ありますw
お笑いネタ的なww
Posted by あきら at 2011年10月05日 13:04
楽しければ何でも良い!
ですよね\^o^/
釣ってイロイロ考え方や目的、人それぞれだし
正解や絶対が無い世界だと思ってます、
その中でいかに自分らしく居れるか、
自分なりの釣で楽しめたら素敵ですよね( ^^)Y☆Y(^^ )
ですよね\^o^/
釣ってイロイロ考え方や目的、人それぞれだし
正解や絶対が無い世界だと思ってます、
その中でいかに自分らしく居れるか、
自分なりの釣で楽しめたら素敵ですよね( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by ケニア at 2011年10月05日 16:59
ケニアさん、どもっ
> 楽しければ何でも良い!
> ですよね\^o^/
まぁそういうことなんですw
> 釣ってイロイロ考え方や目的、人それぞれだし
> 正解や絶対が無い世界だと思ってます、
> その中でいかに自分らしく居れるか、
> 自分なりの釣で楽しめたら素敵ですよね( ^^)Y☆Y(^^ )
最後は自分らしさだと思いますね
でも自分らしさの中にホームのこだわりは持ちたい
遠征でしか釣れなくてホームは・・みたいなのはちょっと・・と思いますw
> 楽しければ何でも良い!
> ですよね\^o^/
まぁそういうことなんですw
> 釣ってイロイロ考え方や目的、人それぞれだし
> 正解や絶対が無い世界だと思ってます、
> その中でいかに自分らしく居れるか、
> 自分なりの釣で楽しめたら素敵ですよね( ^^)Y☆Y(^^ )
最後は自分らしさだと思いますね
でも自分らしさの中にホームのこだわりは持ちたい
遠征でしか釣れなくてホームは・・みたいなのはちょっと・・と思いますw
Posted by あきら at 2011年10月06日 08:54
まいどです。
>精神至上主義 要するにプロセスと自己満足にこだわる世界
タナゴ釣りとか他にもあると思うけど アジングはそんな世界だと思う
精神至上主義。。。そうそう。プロセスと自己満足を追っかけてが楽しい。だから坊主でも次にあれこれ考える・・・・・・・・も限界がありますが orz
最近何かとめっきり釣行回数が減ってしもて、よし今日は出れる!て出たらで修行僧状態。。相変わらずドMなことやってます。
今晩は家族でBBQ。明日は朝から運動会。
今晩ナイト?明日朝マズメサーフ?? どちらががっつり楽しめるか悩みどころです。
ほな。
>精神至上主義 要するにプロセスと自己満足にこだわる世界
タナゴ釣りとか他にもあると思うけど アジングはそんな世界だと思う
精神至上主義。。。そうそう。プロセスと自己満足を追っかけてが楽しい。だから坊主でも次にあれこれ考える・・・・・・・・も限界がありますが orz
最近何かとめっきり釣行回数が減ってしもて、よし今日は出れる!て出たらで修行僧状態。。相変わらずドMなことやってます。
今晩は家族でBBQ。明日は朝から運動会。
今晩ナイト?明日朝マズメサーフ?? どちらががっつり楽しめるか悩みどころです。
ほな。
Posted by とーちゃん at 2011年10月08日 15:02
とーちゃんさん、こんちは
> 精神至上主義。。。そうそう。プロセスと自己満足を追っかけてが楽しい。だから坊主でも次にあれこれ考える・・・・・・・・も限界がありますが orz
ま、まぁボチボチがんばりましょう(汗;
> 最近何かとめっきり釣行回数が減ってしもて、よし今日は出れる!て出たらで修行僧状態。。相変わらずドMなことやってます。
魚釣ろうと思ったらある程度は魚の都合に合わせないと難しいですね
釣れそうなタイミングは用事をなんとかこなす・・これが一番な気がw
> 今晩は家族でBBQ。明日は朝から運動会。
今晩ナイト?明日朝マズメサーフ?? どちらががっつり楽しめるか悩みどころです。
すでにどちらか行ったのかな?ww
> 精神至上主義。。。そうそう。プロセスと自己満足を追っかけてが楽しい。だから坊主でも次にあれこれ考える・・・・・・・・も限界がありますが orz
ま、まぁボチボチがんばりましょう(汗;
> 最近何かとめっきり釣行回数が減ってしもて、よし今日は出れる!て出たらで修行僧状態。。相変わらずドMなことやってます。
魚釣ろうと思ったらある程度は魚の都合に合わせないと難しいですね
釣れそうなタイミングは用事をなんとかこなす・・これが一番な気がw
> 今晩は家族でBBQ。明日は朝から運動会。
今晩ナイト?明日朝マズメサーフ?? どちらががっつり楽しめるか悩みどころです。
すでにどちらか行ったのかな?ww
Posted by あきら at 2011年10月09日 08:22
変なコメントは表示されないんだからね!w