2017年01月07日
長男と
昨日は風が落ちる予報でしたので 帰省してる長男と渥美へ
ほぼ一年ぶりに一緒に釣りです
バケツとかライトとか 予備がなかったものを大急ぎで買いに行きました
現地についてみると なんと貸し切り
風の向きはよくないけど やれない事ないレベル
前回釣れたから そんなに悪くないと思うんだけどなぁ
さて ここかなって所に長男を陣取らせて ちょっと離れて打つ
長男にはリールこそエアノスだけど 感度カンカンな1ピースタムさんロッド
ラインはフロロの3lb 大き目なタッケーが来ても安心設定
日が落ちて 明るさが残る時間に長男がまず一つ
その後も追加していくが 私にはこない
0-3でリードされていく
むむっ・・なかなかやるな
これは流石にマズイと思い 長男を挟んで反対側に移動
ここからラッシュスタート
夕マズメが終わり 反応も薄くなった18時過ぎに終了
潮も止まるし 文字通り潮時かなw

長男の釣果
一年ぶりにしてはまぁまぁではないでしょうか
やりこめば倍は釣れますね

私の釣果
まぁ一応やりこんでるのでこれ位は釣らないとw
親子でのんびりできるライトゲームは やっぱいいですね
ROD:Tam's Factory 内海SP

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 1000S
使ってるのは前の型ですけどね

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
オーロラの中くらいのやつ

ほぼ一年ぶりに一緒に釣りです
バケツとかライトとか 予備がなかったものを大急ぎで買いに行きました

現地についてみると なんと貸し切り

風の向きはよくないけど やれない事ないレベル
前回釣れたから そんなに悪くないと思うんだけどなぁ
さて ここかなって所に長男を陣取らせて ちょっと離れて打つ

長男にはリールこそエアノスだけど 感度カンカンな1ピースタムさんロッド
ラインはフロロの3lb 大き目なタッケーが来ても安心設定
日が落ちて 明るさが残る時間に長男がまず一つ
その後も追加していくが 私にはこない

0-3でリードされていく
むむっ・・なかなかやるな

これは流石にマズイと思い 長男を挟んで反対側に移動

ここからラッシュスタート

夕マズメが終わり 反応も薄くなった18時過ぎに終了
潮も止まるし 文字通り潮時かなw
長男の釣果
一年ぶりにしてはまぁまぁではないでしょうか

やりこめば倍は釣れますね
私の釣果
まぁ一応やりこんでるのでこれ位は釣らないとw
親子でのんびりできるライトゲームは やっぱいいですね

ROD:Tam's Factory 内海SP

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 1000S
使ってるのは前の型ですけどね

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
オーロラの中くらいのやつ
Posted by あきら0913 at 05:53│Comments(0)
│メバル・アジ
変なコメントは表示されないんだからね!w