ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月28日

ぽっきん・・

今日も午後からSUPフィッシングへテヘッ

前回行ったエリアとは違うとこへ行ってみます
ここって波のあたりが強いのか 前に練習で来た時も弾き返されてますガーン
地形的な要因なのかなぁ

さぁ今日こそは!炎




弾き返されました・・タラ~

なんだかなぁ

さぁもう一回っ!パンチ


あれ?




あれれ?





ロッド折れてるしぴよこ2

ひっくり返された時にぽっきんしてまいましたタラ~
なんかいつかやりそうだとは思ってたんですが・・

そう思ったら対策立てとけよっ怒

あぁーあ ボスコML・・これで結構キビレ釣ったのになぁ
可哀そうなことしてしまいましたガーン

やはり行き帰りの波打ち際は ちゃんと対策しよう
そうすればリールも普段使ってるヤツ使えるし
ってことで先ほど ポチっとな としてしまいましたニコニコ



さて明日は息子の引っ越しで東京です

卒業生が出て行って クリーニングが終わるGWが狙い目らしい
ってことで いい部屋が見つかるまで 東京のおばさん家に居候してました
ここからやっと独り立ちです

あぁ 楽しいだろうなぁw




このブログの人気記事
試行錯誤と迷走
試行錯誤と迷走

遅ればせながら
遅ればせながら

また来週
また来週

ありがとう色々
ありがとう色々

初釣りは
初釣りは

同じカテゴリー(SUPF)の記事画像
魚はいるんだけど
ロッドの限界
難しい
あきらめたら
下降傾向
ライン取り
同じカテゴリー(SUPF)の記事
 魚はいるんだけど (2020-10-29 05:35)
 ロッドの限界 (2020-09-21 11:08)
 難しい (2020-08-25 05:38)
 あきらめたら (2020-08-22 05:32)
 下降傾向 (2020-08-21 05:40)
 ライン取り (2020-08-19 05:52)

Posted by あきら0913 at 15:51│Comments(2)SUPF
この記事へのコメント
私は波乗りですので、ウェットスーツにライフジャケット、ウェストバッグに全て入れて、竿はベルトに腰ざし、釣れた魚はリーシュコードに掛けて帰ります。豊橋寄りの浜は波があり、水深もあるので少々ゲディングは難しくなります。
Posted by 山本 at 2016年05月29日 20:43
山本さん、こんにちは
> 私は波乗りですので、ウェットスーツにライフジャケット、ウェストバッグに全て入れて、竿はベルトに腰ざし、釣れた魚はリーシュコードに掛けて帰ります。

波乗り系の方でもライジャケは着用するんですね
最初どうしようか考えましたが、購入してよかったですw

> 豊橋寄りの浜は波があり、水深もあるので少々ゲディングは難しくなります。
あ やっぱり?w
どうも難しいなぁとは思ってたんです(メモメモ
Posted by あきら0913あきら0913 at 2016年05月30日 09:07
変なコメントは表示されないんだからね!w
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぽっきん・・
    コメント(2)